博多麺房 赤のれん 丸の内店

はかためんぼうあかのれん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 東京駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
ラーメン 居酒屋 とんこつラーメン
定休日
無休
03-3201-4775

濃厚スープがクセになる福岡の老舗ラーメン店

東京駅丸ビルの6階、福岡の老舗ラーメン屋「博多麺房 赤のれん 丸の内店」。豚骨をじっくり煮込んだ釜だきの濃厚スープと、平打ち極細麺という組み合わせが特徴。オススメは11時〜17時までやっているランチセット。博多らぁめん・自家製水餃子・高菜ごはん・自家製牛乳かんアマレットがけまでついて1,000円~とリーズナブル。

口コミ(111)

    ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 東京駅駅前のビルにある博多ラーメンのお店。 立地最高です。つい長居したくなってしまいます。 麻布にもお店がありますが、丸の内店はメニューが豊富です。 こんな美味しい豚骨ラーメンが東京駅で食べられるなんて幸せです。 【メニュー/金額】 ミニ博多ラーメン 750円 ※麺量80gくらいでミニでも食べた感は充分あります。 【スープ】 美味しい豚骨です。濃厚で美味しいです。良い意味で豚骨臭もあまりないので食べやすいです。 【麺】 細麺ストレート。かたさ普通。 スープと麺の相性を考えると、博多豚骨は「ふつう」が一番好みです(あくまでも私はです) 【具材】 チャーシュー ┗薄めで癖がないもの めんま ┗コリコリしてます ネギ 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

    西麻布に本店がある豚骨ラーメン店の丸ビル店です。 特徴は、大型の五右衛門釜で1日かけて取る「コッテリ」しつつも後味「サッパリ」の醤油ダレ豚骨スープと初代が考案したという「平打ち極細麺」です。 豚骨はしっかりして臭みのあるくらいのが本当は好きなのですが、本場博多でも結構「サッパリ」したのが多いですよね。 具はシンプルにチャーシュー、メンマ、刻みネギという感じです。 戴いたのは、キムチご飯のらーめんセット(1130円)で濃さは普通、麺硬めでお願いしました。 セットには水餃子が4つ付いてきます。 卓上には、胡麻すり機、醤油、酢、胡椒、紅生姜があり、にんにくはお願いしたら出してくれました。 最初は、そのまま→紅生姜→ニンニク→キムチと味変しなが戴きました(o^^o) 本当に「サッパリ」としたスープだったので、スープも完飲してしまいました^^; ご馳走様でした( ̄人 ̄)

博多麺房 赤のれん 丸の内店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3201-4775
ジャンル
  • ラーメン
  • 居酒屋
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 東京駅 徒歩3分(220m)
東京メトロ千代田線 / 二重橋前駅 徒歩4分(250m)
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩8分(630m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

45席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.akanoren.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、日本酒が飲める、忘年会、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Ryu Yamamoto
最新の口コミ
Naoki_S

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

博多麺房 赤のれん 丸の内店の近くのお店

丸の内のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

博多麺房 赤のれん 丸の内店のキーワード

博多麺房 赤のれん 丸の内店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

丸の内周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3201-4775