東京は八重洲口地下、みはしさんで杏クリームあんみつを食べてきました。この日の東京は10月にしては結構暑く、ご飯も食べた後でちょっと甘くて冷たいものを、と思って見つけたのがこちらのお店。 白玉と迷ったけど、杏を注文。程よい食感と酸味が好きです。あと、歳を重ねてきたのか、こうした和の甘いものがとても美味しく感じるようになりました。寒天や赤えんどう豆なんて昔は見向きもしなかったのに。 ちょっと大きめの楕円のテーブルは、お二人や一人でも座りやすいような感じの席でした。 まったりとした時間と、ひんやりとしたあんみつは、心と身体をリラックスさせてくれました。 美味しい杏クリームあんみつごちそうさまでしたm(_ _)m
口コミ(112)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
平日でも結構混んでる。
みはし大好き♥️♥️♥️ 年に数回東京に行く度、絶対食べます。 先日はいろいろ食べて満腹ゆえ、お初の抹茶フロート。苦味の効いた抹茶とソフトクリームの相性が抜群!ガムシロは不要です。 定番のあんみつ系も良いがこれもまた美味し! その時の限定の栗あんみつはお土産に。 大阪に、できてくれんか、みはしさん。
クリームあんみつ。 甘味処の老舗。プリプリの寒天、溶けるような粒あん、甘過ぎないソフトクリーム。 安定の美味さでした。 ご馳走様でした。
杏あんみつをいただく。 あんこはさっぱり、すっとした甘さ。寒天はプリプリ、杏の甘酸っぱさと、黒蜜。あー美味しい。