先日の土曜日にホテルランチをしようということで、久しぶりのパレスホテルにやって来ました^ ^ ちょうど天気は良かったのですが、ちょっと肌寒い日だったので、テラス席は敬遠して、店内のテーブル席になりました。 皇居の自然やお堀の水が見える席で、めっちゃいい雰囲気です^ ^ こちらのお店は店内が広く、座席と座席の感覚にも余裕があるので、ちびっ子連れの家族やママ友達の利用も多い感じでした。 子連れで利用しやすそうなので、次は子どもが産まれてから来てみようと思いました☆ さすがは一流ホテルなので、スタッフの方の応対は気配りが行き届いており、心地いいです。 ちょうどパレスホテルの大改装から10周年のようで、期間限定の10周年記念ランチ@7,750円があったので、私も家内もそちらをオーダーしました^ ^ 一皿目はホワイトアスパラのサラダです。 太くて立派なホワイトアスパラの食感が良く、ボイルされた海老もトッピングされており、美味しくいただきました^ ^ 二皿目は帆立貝のソテーに桜エビのソースでした。 少し焦げ目のついた帆立貝が香ばしくてめちゃくちゃ美味しく、ソースに絡めると桜エビの風味が強烈で最高でした! 思わず家内と「美味しいー!」とハモってしまいました^ ^ 三皿目はポルチーニ茸とマスカルポーネのリゾットです。 トリュフも入っているので、トリュフの香りが芳醇で、ポルチーニ茸とマスカルポーネの旨みと相まって、実に上品な逸品でした! 四皿目はメインのオマール海老の赤ワインソースでした。 軽くソテーされていたオマール海老がプリップリで、かなりボリューム感もあり大満足でした。 赤ワインソースは大人な味わいで、甘いオマール海老の身とピッタリでした^ ^ 最後のデザートは、イチゴのミルフィーユとアイスクリームです☆ 私はデザートの味に詳しくないのですが、家内いわくめちゃくちゃ美味しいミルフィーユとのこでした^ ^ ランチコースにしては、かなりボリュームあるメニューとなっており、満腹になってお店を後にしました。 今後も子どもも連れて利用させていただこうと思います! ホテルランチ 皇居とお堀 10周年記念メニュー
Yoshito Manabeさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺や 佐市
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 伊藤 銀座店
東銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
麺処 銀笹
汐留駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
雲林坊 秋葉原店
岩本町駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~2000円
-
銀座 久兵衛銀座本店
新橋駅 / 寿司
- ~10000円
- ~30000円
-
川豊 本店
成田駅 / うなぎ
- ~6000円
- 営業時間外
-
チャーハン王 新橋店
新橋駅 / チャーハン
- ~1000円
- ~1000円
-
ガーデンハウス レストラン
鎌倉駅 / カフェ
- ~2000円
- ~5000円
-
つるとんたん BIS TOKYO 丸の内店
東京駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~2000円
-
あべちゃん 麻布十番店
麻布十番駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
麺屋 音
北千住駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円