今日のランチ。 今日で辞めてしまう派遣さんと、代わりに昨日から来てくれることになった派遣さんの歓送迎ランチ。 ■ランチコース 1,944円 ・海老3尾 ・野菜2品(アスパラガス、そら豆) ・魚介1品(シラウオ) ・かき揚げ(海老のかき揚げ) ・サラダ ・ご飯(ひじきご飯・白米、おかわり無料) ・漬物 ・赤だし(じゃなくてしじみの味噌汁だったような) 主賓の前で写メをパチパチ撮る訳にもいかないので、今日のところはちょっとだけ。 ひじきご飯にハマってしまい、糖質(できるだけ)オフ中なのにオカワリして、更に最後のかき揚げで白メシを再度オカワリ。 これで味噌汁もオカワリできれば最高なんだけどなあ。メシ一膳に味噌汁一杯欲しい身としては、このアンバランスさはちと厳しい(笑) で、今さらながらに初めて食べたアイスの天ぷら(アイスの天ぷらか季節のシャーベットを選べる)は、揚げたシュークリームみたいな感じで予想以上に旨かった。けど、今ちょっと胃もたれしてるのは、きっとこのせいなんだろうなあ(笑) ちなみに、アイスの天ぷらはコースには付いていないので要注意。(後輩がぐるなびクーポンを見つけてくれていたそうです。) http://r.gnavi.co.jp/a232400/coupon/ #天ぷら #会食 #個室 #丸の内ランチ (2016.05.31.Tue)
口コミ(7)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
海外からのゲストとのディナー、東京駅近くで、個室で、でも座敷じゃなくて、天ぷらで、できれば1万円に収まるくらいで。。。でこちらを選択。 とてもよかったです!掘りの座敷個室、雰囲気も落ち着いていて着物接客。海外の方も多いようで英語の食材リストあり。ぐるなびコースでお願いし、おいしい天ぷらで満腹になりました。ゲストも喜んでくださいました。とくにアイスの天ぷらに♡ お仕事のため写真は撮れなかったけど、使い勝手よかったので東京駅付近で幹事を仰せつかったらまた利用したいと思います(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
軽めの会食に。創業は明治3年。初代店主渡辺徳之治氏がいわゆる若ハゲで24歳頃からハゲ始め、自然にハゲ天と呼ばれだし、得意客だった水上竜之介一行から改名を勧められたという。本当の名前の多か良も当初は使っていたが常連すらその名前では店がわからなかったため、諦めたそう。 軽めの会食のほか、部下と軽く、女子の突然の誘いに、など使い勝手のいい店。帰りのアクセスもいいし、ね。
#天ぷら #ランチ #丸の内