更新日:2023年12月10日
濃い目の味付けに優しい甘さがしみ込んでいる、純関東風おでん屋さん
東京都中央区日本橋2丁目のおでんのお店『日本橋お多幸本店』へお邪魔しました。おでんと焼物の美味しくお店とか…先ずは名物のおでんを頼みました。人気のお任せ4種を頼みビールで頂きます。更に焼き鳥の5種盛りも…
スタイリッシュでラグジュアリー空間で過ごす贅沢な時間
1月以来、今年一番好きになったバーです。 スマホ忘れて写真撮れなかったのが残念…というか悔しかった…。それほど美しく美味しいカクテルを頂きました。 シャンパン 桜マティーニ 四日市アビエーション オリエンタ…
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
【サマーアフタヌーンティー ¥10,000】 一休.comより予約。シャンパン一杯付き。 人生で一度は行ってみたいと思っていたアフタヌーンティー。 たしかに雰囲気や体験としては本当に良かった。 味ももちろん美味しい…
江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に
今日はコレド室町でシン・仮面ライダーを見に行ったが、その前に腹ごしらえ。伺ったのは、日本橋玉ゐ室町店。穴子の老舗の専門店。で、注文は箱飯中を発注。では、実食、ふわっとした食感に濃い目の甘さが目立つつ…
気軽にジビエが食べられるお店。良いソムリエさんがいるのでワインは安心
■アクセス JR線・新日本橋駅より徒歩1分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 新日本橋のオフィス街の路地裏にお店を構える、ジビエ料理が名物のビストロ。 木の温もりを感じる店内で、肩肘張ら…
牛、豚、鳥、ジビエ料理を楽しめる肉料理専門レストラン
【分厚くても柔らかな豚ロースのポワレ】 日本橋で迎えたランチタイム。 今日はお肉の気分! 行きたいリストからこちらのお店に決定。 11:32 ちょっと迷ってお店に到着。 お店の入り口は建物の裏側の路地裏にある…
大型ワインセラーを併設。神田川を眼下に見下ろすダイニングバー
東京都中央区、浅草橋駅や馬喰町駅といった東日本橋エリアにあるWineshop&Dinner FUJIMARUでワインをいただく。 3品盛り合わせ@800円、エレゾ社シャルキュトリー盛り合わせ@1800円、グラスワインは赤650円~、白700…
ケーキの他に紅茶や焼き菓子、パンも売っているホテルのケーキ屋さん
今日も、9月中旬なのに、真夏みたいな暑さでしたねぇ➰(*^_^*)本日、寅の日で、たまたま神社に参拝に行く前に、マンダリンオリエンタルホテルのグルメショップが以前から気になっていたので、初訪問しましたぁ➰(≧∀≦)…
◆Open 7 days a week~◆
2018年4月にオープンこちらは「炭火焼肉燈花」の新業態。1Fがステーキ、B1が焼肉と2フロアで提供スタイルが異なる。今回は地下の焼肉業態へ。 NYの地下をイメージしたという店内は、1Fの料理も作るオー…
三越前駅から徒歩3分!カカオの香りに包まれた高級感漂うチョコレート専門店
「Le Chocolat Alain Ducasse (ル・ショコラ・アラン・デュカス)」へ。 久々の訪問。 ミルフィーユとトーストをいただきました アラン・デュカスのチョコレート、やはり好きな味♡ #おやつ #スイーツ #…
東京都の営業時間要請・高島屋の営業時間に伴います。
話題のブリアンツァのフォカッツェリア‼️ 奥野シェフの、イタリア修行時代の思い出のメニューだという「フォカッチャ ディ レッコ」を主役にしたお店です。 「フォカッチャ ディ レッコ」にビュッフェがついて3800…
1937年創業 鉄板焼きとココットカレー
ほぼ開店と同タイミングでお店に入ったら一番乗り。 「ココットカレーですか?チキンですか?」と聞かれ、はいと答えると秒でサーブされます。ファーストフードより早いです。 (目の前の鉄板に壺で分けられて保温…
【三越前駅直結×COREDO室町2】「肉のエアーズロック」で人気大木屋の姉妹店
エアーズロックで有名な、もんじゃ屋の日本橋店 二次会の都合や昨年も同じ場所でのプチ忘年会会場である事も重なり、こちらに♂️ 今宵は何と⁉️店の人にも止められたのですが、ガン無視しての、エアーズロックを追加のダブル⁉️ 店の人が最後まで食べれますか?。。。何の何の全員ペロリンチョで、フローフローでのワインガブガブ店員さんも面倒になりボトル置いて、好きに飲んでください!の始末 途中、参加者よりワインシャワーを浴びせられるアクシデント??もあったが、、ま〜上手い事、私にだけピンスポで掛けてくださり、他の方は無傷でした 美味しくも楽しい忘年化になりました♂️皆様ありがとうございました♪ #大木屋匠#日本橋COREDO#もんじゃ焼き#エアーズロック#日本橋
イタリアの伝統的な家庭料理を38階の最上階で食べる非日常性
今年初の月一仲良しランチは、マンダリンのケシキで♫ こちらは2人ともメニュー、雰囲気ともお気に入り❤︎ この高層からのケシキを眺めながら(この日は快晴!)、美味しいご飯で会話が進む進む。 ごちそうさまでした♪
コレド室町2内、便利な立地の寿司屋さん。味もボリュームも「満点」
昨年、丸の内店に訪問したので今回はこちらに訪問。相変わらずボリュームあって、美味しくてコスパ良しです。今回はウニが美味しかったな。丸の内店よりもお店は狭い感じでした。だいたい2時間くらいの滞在になりま…
自社漁船と契約漁師によって獲られた魚介類!鮮度折り紙付きの居酒屋さん
日本橋のコレド室町2Fにある鮮魚居酒屋 名物原始焼きを目当てにランチで伺いました 選んだのは ・丸さば一本焼き御膳+お刺身(¥300) 新鮮な魚を炭火でふっくら焼き上げる原始焼き 丸さばの表面はパリッと香ばしく…
COREDO室町のクラフトビアバー
Tokyo Foodie Club ❸-10 新しいクラフトビールに出逢いたいなら、日本橋『 CRAFT BEER MARKET 』が手っ取り早い。 日本全国のビールが数多くラインナップされてて、今回は「3種飲み比べセット」をチョイス。 栃…
金舌・KINTANの系列店の中で、初めて店名に「肉割烹」が入ったお店
忘年会シーズンに同級生とランチ ランチ限定の【寿司8貫とトリュフすき焼きの極上セット】を予約! 色んなお肉を少しずつ堪能できて満足!! 8貫なんて、と思ってたけど茶碗蒸しとすき焼きなどで、お腹いっぱいに… お寿司はタレがついていたり、元々味付けされているものがほとんど。 良いお肉なのでワサビとか塩でも味わいたかったな〜!
ランチビュッフェが人気、焼きたてのピザが自慢のお店
ディナー後に飲み直しのためにワインとデザートを堪能しました 日本橋にあるということで雰囲気が抜群に素敵であり、ドルチェも全部美味しかったです!
【東京初!】黒毛和牛一頭買いの間違いないお店
12/3(日) 師走最初の日曜。 午前中は町内で餅つき大会があったので、家族で朝からガッツリ餅を頂きました。 午後から息子を連れて日本橋にお出掛け。 12/1から始まったドラクエのスタンプラリーが目的です。 スタン…
日本橋 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!