更新日:2021年03月29日
1881年に創業した、歴史ある老舗の有名フルーツ店
<<プライベートイベント東京へんその5>> 東京駅での乗降は多いが、なかなか寄れなかった店。開店直後入店。 early birds get fruits! 6:30に朝たべたかいあり。 私はハーフフルーツにフルーツティー 家内はこの店限…
Tomohiro Nakagawa
絶品スイーツにみんな大満足、言わずと知れた銀座の名店
今日は何の日かな~~~~。 皆さん何個あげましたか???、 どれだけ頂いたかな???、 私は今の所4個です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 写真の①②は 30代の近所の独身女性からです。!(^^)! 写真の③④は 9歳の前の家…
Hideo Fukaya
ランチ料金はここ数年変わらず、昔ながらの洋食喫茶
『平成30年度モンブラン巡業 50』 お盆休みと水曜日休みのお店が多く、モンブラン巡業は苦戦を強いられています。 そんな中、日本橋駅から地上に出ると、東洋さんのケーキメニューの看板が目に入り、外からショー…
Masayuki Takahashi
たまに無性に食べたくなるタルト、とにかくフルーツの美味しさが絶品
今回は「グランメゾン銀座」限定の「リンゴとキャラメルムースのタルト」を食べたくて。 可憐な花をイメージし、スライスしたリンゴを1枚1枚丁寧に重ね、ビジュアルはバッチリ。 リンゴのほどよい酸味にほろ苦い…
Masahiko Shimizu
高級感ある建物に入り、螺旋階段を降りると辿り着く雰囲気抜群のラウンジ
バレンタインのチョコレートを買いに銀座へ来たので、クレープシュゼットのワゴンサービスをしていただけるHenri Charpentier の銀座メゾンへうかがいました。 建物からして、重厚感あり(=^・^=) クレープシュゼッ…
Hanae Y.
東京駅の八重洲地下街にある、NYのセレブ御用達のカフェレストラン
八重洲地下街にあるハンバーガーのお店、バビーズ。 チェーン店ですが、お店のアメリカンな雰囲気もなに食べても美味しいので大好きなお店です。 この日は食後のデザートを求めて入りました。 バナナボートはたっぷ…
Sekine Ayaka
お酒に食事にスイーツ、楽しみ方色々な銀座のオシャレカフェ
週末ランチの後はこちらのカフェでお喋りタイム! 二日酔いの友達もランチ後だいぶ元気になっていたので良かった(*´ο`*) 都内あちこちにあるSUZUカフェですが、ランチ、カフェ、夜のダイニングバーといつの時間に…
Yuka.H
生姜を使ったドリンクやスイーツなどが売っているジンジャー専門店
備忘録 カミさんと日比谷公園テニスに参加後、ここまで来たら当然行かねばならない?銀座のジンジャーへ。 "ベリーベリーショコラ" ココアとストロベリーのシロップ。 トップにはフランボワーズのエスプーマ。 中…
Yas Sato
パフェやドリンクも人気!丸ビル内にある大阪発祥のショコラ専門店
世界が認める三枝シェフの高級ショコラ専門店。 ショコラへの新しい試みとアイディアをカタチにする三枝俊介シェフのお店。 バレンタインにお連れ様へプレゼントしようと、お一人様で行ってきました。 ・パルフェ…
すぎやま まさたか
TOKIAの1階にある、イートインも可能なバケットが美味しい超人気店
ブランジェリー・パステリー VIRON 丸の内店 でバケットサンドをテイクアウト! ⭐️ジャンボン・フロマージュ (税込1026円) ⭐️パテ・ド・カンパーニュ (税込1350円) レトロドールという小麦粉を使った美味しいバケ…
Norihiro H.
焼きたてフワフワのバウムクーヘン。日本橋三越クラブハリエのカフェ
とろ〜りチョコガナッシュがたまらんわ♪ 今年もバレンタイン限定の「ショコラバーム」。 やわらかなクーヘン生地はそのままに、中央部分にはビターで濃厚なガナッシュが詰まっています。 これを電子レンジで数秒温…
おしゃれな店内と独創的なミルフィーユが口当たり最高のカフェ
日本橋「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」 パリの紅茶ブランドNINA'Sとコラボした 11月限定デセール バラの香りが広がるティーセット 場所は日本橋高島屋本館2階 何度か伺っている ロブションカフェ この…
Nana Goto
ニューヨークチーズケーキ&スイーツのお店のイートインカフェ
168種類目のモンブランは、グラマシーニューヨークさんの『和栗のモンブラン』です。 併設のイートインコーナーで頂きました。 『和栗のモンブラン』は、スポンジの土台に、チョコレートでコーティングされた大き…
何度食べても美味しいとリピーターの心を掴むスイーツ店
この日も会社帰りにふらっと立ち寄っておやつタイムです♪ バナナクリームパイとアイスミルクコーヒー。 バナナクリームパイはパイがサクサクで白ゴマが練りこんであるのでいい香りです。たっぷりのカスタードクリー…
雰囲気が良く、気分も華やぐ!伝統のアイスクリーム を食べられるお店
間違いない美味しさ「資生堂パーラー」。 「ラ・ガナシュ」を。リッチなチョコレート。 2種類入っていて、「ノワール」はビタータイプ。 一方「ブラン」はやさしい甘さのホワイトチョコレート。 ベルギー産の上質…
一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるコーヒーが味わい深い珈琲店
【No.717・東京・人形町】しばらく前に行った時の投稿です。炭火焙煎珈琲が飲める喫茶店。クラシックが流れている喫茶店。断酒中で、良く来るようになった。そう、しばらく前のことなんですが。 最近はこの状況(※…
宮本 直人
店内の落ち着いた雰囲気で過ごせる至高の時
有楽町、銀座一丁目界隈を歩き疲れて必ず立ち寄り一服して自家焙煎コーヒー豆を調達するお店です。 一杯ずつネルドリップで丁寧に淹れてくださいます。ノンアイスの冷たい美味しいお水をいただきながら待ちます。 …
松田孝子
書斎的な存在のオサレカフェ
今どきのコーヒーショップ。 電源もWIFIもあるのでどちらかというとサービス込みと言った感じ。 フランクなスペース空間でおススメ
Horibe Masato
八重洲地下街、トーストのモーニングがリーズナブルな喫茶店
「ティールーム アポロ」 さんに 伺いました(*´∀`) 暑くて暑くて 朝にティータイム( v^-゜)♪ あたしは 青汁&フルーツミックス 500円。 母は レモンスカッシュ をオーダーしました(*ノ▽ノ) 普段は…
千葉 杏花
世界最高峰のショコラティエ・パスカルカフェ氏のカフェバー
日本橋高島屋の世界最高峰のショコラティエ、パスカルカフェ氏のカフェバーでショコラとシャンパーニュのマリアージュ、最高に優雅です♪( ´∀`) 今回いただいたのはエクレアとシャンパンのセット。(2037円) …
Sweets Man
日本橋高島屋付近 ケーキ屋 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!