日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助

かねこはんのすけ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
うどん 海鮮丼 天丼 日本料理 丼もの
定休日
不定休
03-6265-1650

室町コレド2にあるオープン早々人気店となったうどん屋さん

ビジネス街としても知られている東京・日本橋で、新たな人気ランチスポットとなっているコレド室町内にお店を構える話題の和食料理店です。行列ができるほどの人気天丼店として有名な金子半之助の「天ばらめし」と、同じく超人気の海鮮丼の名店つじ半の「ぜいたくめし」がどちらも同じ店で食べられる奇跡と言うメニューに驚愕するファンが絶えません。

口コミ(283)

    ⏰今回選んだのは 天丼と稲庭うどんのセットです⚽️ まずうどんは 細めでツルツルな仕上がりで ボリュームの割に サラっと食べれる かなり美味しい一品で 汁も出汁が しっかりと効いている かなりレベルの高い 美味しい うどんだと思います そして天丼 元々金子半之助さんが 天ぷらのお店なので 流石の美味しさで 出汁の染み込みも 良い感じですが なにより揚げ具合が良くて 重い感じではなく こんなに汁が 染み込んでいるのに衣は ふにゃふにゃではなく サクっとした感じが残っている かなりレベルが高い ホントに美味しい一品 うどんも良いんですが この天丼の方が このお店へ行くお目当てかなぁと ⚜️今回のお店は 日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助 さんで このお店は コレド室町2の地下にあり 開店時間が早いのもありがたく なによりこの美味しさ ホントに使い勝手のよい お店だと思います⛔️

    コレド室町B1にある稲庭うどん屋 店舗名のとおり、稲庭うどんとご飯のセットが楽しめます ランチで伺いました ・稲庭うどん(冷つけ)と天ばらめし テーブルの真ん中には扉を開けるとうどんのトッピングが入っています 色んな薬味を試しながらツルツルの稲庭うどんを楽しみました! めしが付いているのはお得ですね! InaniwaUdon Kanekohannosuke The nearest station is #Mitsukoshimae Amount of money:¥1,400/Per person Waiting time:0min Udon restaurant in Nihombashi. #三越前駅

    【三越前ディナー】 レッティ久しぶりの投稿(≧∇≦)b コロナもありなかなか外食出来てなかったけど、 写真も溜まってきたので再開します(笑) 後輩と会社近くでディナー。 飲む機会が増えてきたけど、 さっくりご飯だけってのもいいよね。 この稲庭うどんの金子半之助は 2回目か3回目くらいで 値段は少し高くなった印象。 まずはうどんとのセットごはんを 天バラ丼にするかつじ半の海鮮丼にするかで悩んだが 周りの人気と気分で天バラ丼に。 トッピングは机に置いてあって、 温泉玉子以外は使い放題。 とろろ昆布が合うんだ(笑) 味は変わらず最高でした(^o^)

    ✨天丼と稲庭うどんが一緒に食べられる金子半之助✨ 気になって中々食べる機会の無かった『金子半之助』 18時位の利用で3組 15分待ち位でした(o^^o) こちらの店舗近辺には、本店・天ぷらめしの2店舗有り、かなり混み合っていて行列が…\(//∇//)\ 一番空いているこちらの店舗をチョイス✨ 食べて納得❤️人気の意味が分かりました テーブルを見た際に観音開きの金の取手が あれは何だろう⁉️と思って、席について直ぐに開けてみたら… わぁ〜❣️薬味が綺麗に並んでいるでは有りませんか… 半熟卵・とろろ昆布・わかめ・天かす・山菜・ガリごぼうの6種類の薬味 オーダーして待つ事10分くらいでお料理が運ばれて来ました(^з^)-☆ ★稲庭うどん 冷つけ 天ばら飯   ¥1400 ご飯は、高菜ご飯 & 海鮮贅沢めし & 天ばら飯の3種類有ります♬ 海鮮贅沢めし。と迷ったけれど…ここへ来たら、天ばら飯食べなきゃ❤️ 小さめにカットされた海老・イカがゴロゴロ 甘辛いタレが美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 好みの味〜 稲庭うどん少なめでオーダーしました ツルツル喉越しで天ばら飯との相性ピッタリ✨ うどんは通常のボリュームにしても食べれたかも♬ 油物だから天ばらめしは小さめで、美味しく頂ける丁度良いボリューム(*´∀`)♪ そしてこのコスパの良さ❣️ このコスパの良さでこのお味なら人気な訳だ(^-^)v #コレド室町3地下1階 #セット #コスパ最高

    ☆並ぶだけある!天丼日本橋金子半之助(⁠^⁠^⁠)☆ 先日とんかつ一に行った際に、同じ様にすぐに見える近くで行列が凄い待ちだった、天丼のお店金子半之助が気になり、別の日の夜様子見に行ったところ、めっちゃ混みで、日本橋に3軒ある内2軒が20〜30人待ち(⁠^⁠^⁠);⁠)(汗) 最後の望みで、こちら"日本橋稲庭うどんとめし金子半之助"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ タイミング良く、3組待ちくらいで入店出来そうだったので決めました(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆ 後から6組ほどあっと言う間に並び、流石人気店です。 ただし、残念ながらこちらはフルの天丼は提供されていない形態で、天ばらめし(日本橋海鮮丼つじ半)と稲庭うどんのセットがメインでしたが、私はこの日お腹的にちょうど求めていたのとドンピシャの量で、逆に良かったです! ガッツリ天丼を味わいたい方はやっぱり頑張って1時間並んで下さい!(汗) 今回はセットメニューから"稲庭うどん(冷つけ)と天ばらめしセット"をにハイボールをチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ うどんの薬味は六種類入れ放題、ガリごぼう、刻み山菜、とろろこんぶ、揚げ玉、わかめ、温泉卵(これたけは1個限り)以上でした! 稲庭うどんは平打で舌触りツルツルですが、コシがしっかりあって、六種類のトッピングと合わせて食べて美味しかった! 天ばらめしは、さすが天丼の老舗だけあって、海老、いか、野菜かき揚げ、ししとうなどが入り、やっぱり潜らせているおつゆが秘伝で美味しかったです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 今後お腹が空いている時にガッツリ天丼行きたいです✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ #コロナに負けるな日本橋稲庭うどんとめし金子半之助!

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6265-1650
ジャンル
  • うどん
  • 海鮮丼
  • 天丼
  • 日本料理
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩2分(110m)
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩3分(220m)
東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩6分(470m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

32席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://kaneko-hannosuke.com
FacebookのURL https://www.facebook.com/hannosuke.udon/
利用シーン ランチ、禁煙、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
HIDE.SU
最新の口コミ
伊藤恭平
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助の近くのお店

日本橋のラーメン・麺類でオススメのお店

東京駅・丸の内・日本橋の新着のお店

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助のキーワード

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-6265-1650