【東京都中央区日本橋】 仲間内で美味しい炒飯が食べたいと言ったら、元祖札幌やの玉子炒飯が美味しいよ!って教えてもらったのが、伺ったきっかけ。もちろん、Rettyの先輩諸氏も、炒飯が美味いとレビューされていたこともある。 そんなわけで、初回訪問時は、札幌ラーメンのお店なのに、頭んなか炒飯のことしか考えていなくって、オーダーは炒飯+ミニ味噌ラーメンにした。 炒飯は少ししっとりしながらもふっくら。玉子が優しいアクセントになり、評判通りの美味さだった。フルサイズで頼むと少しボリュームがある。 一方、ミニラーメンはほんまもんのミニだった。スープ碗に入り極少量版味噌ラーメンのイメージ。4口くらいで食べおわってしまった。これがしっかり美味くて、もっと食べたかった!という悔いを残すこととなった。 なので再訪し、味噌バターコーン味玉ラーメンフルサイズ、3回目は塩バターコーンラーメンフルサイズでいただいた。西山製麺直送の中太縮れ麺はシゴシゴとした食感で、ちょいと濃い目のスープにほどよく絡み美味い。 半ラーメン半炒飯のハーフハーフがコスパいい? ごったんo(^o^)o 玉子炒飯が評判 セットはハーフハーフが◯
a.yamaさんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
ERICK SOUTH 八重洲店
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
大阪・難波 自由軒 難波本店
なんば駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円
-
博多名代 吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
元祖博多めんたい重
天神駅 / 丼もの
- ~2000円
- ~6000円
-
煉瓦亭
銀座駅 / 洋食
- ~4000円
- ~3000円
-
大衆割烹 三州屋 銀座店
銀座一丁目駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~4000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
センターグリル
桜木町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
魚三酒場 富岡店
門前仲町駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
よもだそば 日本橋店
日本橋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円