都心、今日は警備がものものしいですね。 混乱してそうな東京駅を嫌って、汐留までの移動にいつもと別ルート、日本橋乗り換え。 先週時間外してフラれたこちらに12時過ぎに伺いました。 場所、日本橋御多幸の並びのビルですが、店の目立つ看板なく奥の方にあるので、最初行くときちょっと探します。 9割位の入り、この近辺のサラリーマン、OLが多そうでテーブル席は一杯。逆にカウンターは割と空いてました。 先日からチャーハン欠乏症になり、半チャーハンに半味噌ラーメン 1050円をオーダー。 出て来て半チャーハン見てホッとしました。まあまあ、というかやや多目のボリュームでうれしい。 しっとり系、スタンダードなチャーシュー、ハム、玉子の具材に、ネギが効いてます。 食べてる感もしっかりあり、旨いです。無事チャーハン欲を鎮められました(*´∀`) 味噌ラーメンは誰が見ても札幌な味噌。太め、黄色い縮れ麺に白味噌ベースのスープ。全部干しました。後味にニンニク香ります。 最近の味噌ラーメンのスープ、甘さがクドイところがたまにありますが、こちらはそういうのがなくスッキリした塩気に白味噌の自然な甘さがよいです。 常連さんは色々カスタマイズしてて、赤味噌にしたり、パクチー載せしたりとバラエティーに富んだ丼が行き交ってましたよ。( ゜o゜) 日本橋乗り換え 場所わかりにくい 懐かしの札幌味噌ラーメン しっとり系チャーハン
Kazuya Takedaさんの行ったお店
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
きしめん 住よし
名古屋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
豚大学
新橋駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
さぼうる2
神保町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん鴨to葱 御徒町
上野広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ田 神田御茶ノ水店
小川町駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
雲林坊 秋葉原店
岩本町駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~2000円
-
よもだそば 日本橋店
日本橋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
お好み焼 きじ 丸の内店
東京駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
金春 本館
京急蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円