おけいすし 日本橋高島屋新館店

おけいすし にほんばしたかしまやしんかんてん

予算
~4000円
~4000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
寿司 丼もの 海鮮丼 そば(蕎麦)
定休日
無休
03-3281-7868

優しい感じのお寿司が美味しく、蕎麦も食べられるお寿司屋さん

口コミ(10)

    【日本橋高島屋の穴場】 見た目から伝わる質感。その通りの美味しさでした。しっかり江戸前の仕事がされています。そば店とスペースを共有しており、テーブルだと鮨と蕎麦、天ぷらが同時にかつ手頃な価格で食べられます。写真のにぎり松は2970円。お好みも明朗会計。良い店を発見しました。 #日本橋  #高島屋  #鮨  #江戸前  #玉子

    どこに行こうか悩んで悩んでふと思い出したのがこちら! なんで直ぐに思い出さなかったんだろう?!(笑) 間違いないお店なのに・・ いや~美味しいお寿司いただけました!!! 大満足です。 本店も行きたいけど時間的にハードル高いのが残念。 でもここでも十分美味しいお寿司いただけるので次回からは 迷わずココに!!!!

    ここの鉄火重は、まぐろがあんまり得意ではない私でもぺろっと食べられちゃうぐらい、本当に美味しい。こんなに美味しいまぐろ初めて食べました!!口に入れるごとに感動が…また、行きたいです。 日本橋に行ったら行って欲しいお店です。

    小ぶりで、ネタにお醤油が塗ってある握り寿司には好みが分かれるところだと思いますが、個人的には結構好きです。デパートの中にあるので、ちょっとお腹が空いた時の「おしのぎ」と考えたら、まさにぴったり。こちらのお店の特徴は、なんと言ってもに卵焼きです。自家製で、しかも一般的な「あるのでお寿司屋さんの卵焼き」とはちょっと違う仕上がりなのてす。もっと具体的にいえば、伊達巻きを思わせる味わいとでも言いましょうか。日本橋高島屋には「すきやばし次郎」も入っていますが、「次郎」さんはエッジの立った感じ、「おけい」ちゃんは、ほのぼの親しみやすい感じだと思います。どちらもそれぞれに美味しいです。

    夜利用でしたが、貸切状態でした。 蕎麦屋と同居している、高級フードコートみたいな感じでした。 写真の握りは3700円程でした。 シャリの解け具合や大きさも良く 店が貸切状態だったことを加味すると かなりコスパよかったです!

おけいすし 日本橋高島屋新館店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3281-7868
ジャンル
  • 寿司
  • 丼もの
  • 海鮮丼
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩3分(220m)
東京メトロ日比谷線 / 茅場町駅 徒歩8分(600m)
都営浅草線 / 宝町駅 徒歩9分(650m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

19席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/restaurant/
利用シーン ランチ、ご飯、おひとりさまOK、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Emi Yasuda
最新の口コミ
Kouji.D

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

おけいすし 日本橋高島屋新館店の近くのお店

日本橋のすし・魚料理でオススメのお店

東京の新着のお店

おけいすし 日本橋高島屋新館店のキーワード

おけいすし 日本橋高島屋新館店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

日本橋周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3281-7868