日本橋いづもやうな重4800円。私ランク63、食べログ3.73の名店 3週間前に電話予約して取れました。本店の前には超高級車がズラリ。大企業役員クラスの接待で使っているのでしょうか。私は、高級感のある本館ではなく、テーブル席の別館に通されました^_^; まぁ、普通に綺麗な鰻屋です。 事前に注文していたからか、入店後10分くらいで出てきました。ふわふわ、タレがうまい、脂のノリもいい、もう一度タレがうまい。お手本のような関東風うなぎ。東京でもトップクラスに入るのではないでしょうか。 雰囲気もいいですし、再訪ありです。 万人受けして、かつ、飛び抜けていると思います。
口コミ(39)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
お客さんとの懇親会で日本橋の名店に初訪問。先付けから肝焼き、う巻き、白焼、うざくからメインの鰻重まで鰻のフルコース!美味しくない訳がありません(^^)白ワインから日本酒までお酒も堪能しました!
仕事の会食で訪問。 個室が取れなかったとのことで、一般席ですが、常連さん達がうなぎを肴に一献傾けていて粋なお客さんが多い感じです。 先方からのご馳走だったので詳細がわかっていないですが、うな重で締めるコースだった模様。 うなぎ以外の料理もお酒に合う感じで良かったです。関東風のうなぎを普段食べないのですが、関東風のふわふわなうなぎも美味しいと思いました。 ごちそうさまでした。
吉幾三の明治座でのコンサートの後、予約していたこの店を訪問。 隣の本店は予約ができなかった。 妻と娘の3人。
地焼き付いていた私は 関東風老舗鰻屋に立ち返る(笑) いづもやさん、当然、別館。 お店の方の雰囲気いい。 昼は予約しなくても平日は大丈夫そう。 奮発して桐(1.5尾)に肝吸い。 器に品がありますよね、いいね。 お吸い物、蓋を開けた時、 三つ葉がとても香り、いいお味。 うっなっぎっ!あー、そうよねー 蒸してるとフワトロなんだわねー。 尾の方の小骨が若干気になるけど 脂を感じる程よい濃すぎないタレ。 ご飯が硬め、もぐもぐ噛むぞ。 なんて、鰻重ってこんなに 魅力的なんでしょう。 四角に12とか16等分に切り すぐに食べ終わる儚さかしら。 また、蒲焼の旅は(大袈裟)続く。