1/29【お多幸】八重洲 今日は、とう飯と決めていた‼︎ 職場から(かなり早めに)歩いて約7分。 既に店の外に約20人の行列‼︎ この寒いのに・・と思いつつ僕も並ぶ。 コートを着てくれば良かった・・。 待つこと10分。意外と早かった。 とう飯定食670円よりもおでん定食の方が僕は好きである。 おでん定食(3品)800円。おでん一つをとう飯にして大根と玉子。 味噌汁は、蜆の白味噌。ちょっとぬる目。 メインのとう飯は、白飯の上に出汁で煮込んである豆腐を乗せてタレをかけている・・らしいが、ご飯がベタベタになっていないので出汁で炊いたご飯に豆腐を乗せているんじゃないかと思いつつ食べます。 豆腐が熱い‼︎ 美味しい。辛子をつけてみたけれど、とう飯は辛子をつけない方が美味しい‼︎ もちろん大根も味がしみていて・・こちらには辛子をつけて。 玉子の黄身におでんの汁を吸わせていただきます。これも文句なし‼︎ おでん4品980円にすれば良かった・・と思いつつあっと言う間に完食でした。 とう飯のために並んで良かった〜‼︎
髙橋俊之さんの行ったお店
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
curry 草枕
新宿三丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ERICK SOUTH 八重洲店
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
数寄屋バーグ 銀座本店
銀座駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~3000円
-
お好み焼 きじ 丸の内店
東京駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
キッチンABC 池袋東口店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つるとんたん BIS TOKYO 丸の内店
東京駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~2000円
-
キッチン チェック
池袋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
酢重正之 楽
東京駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
ポワン・エ・リーニュ
東京駅 / パン屋
- ~2000円
- ~6000円
-
松戸富田麺絆
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~2000円
-
リトル小岩井
大手町駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
みそかつ 矢場とん 東京駅グランルーフ店
東京駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
ラ ペスケーラ マリスケリア
大手町駅 / スペイン料理
- ~2000円
- ~4000円
-
酢重ダイニング 新丸の内ビル
東京駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円