更新日:2023年01月14日
八重洲口から5分ほど、エビエビエビ!!尽くしのお店
飲み物は 友人が好きなサッポロと 私は…日本酒でなく(笑)サングリア 八重洲でサッポロビールある店… 意外と少ない。アサヒが多いから良かった♪ さぁて 海老は… 水槽つかみ取り…混んでて恥ずかしいと友人 なので 海老ばるサラダ、ピザ 追加の飲み物は 溢れスパークリングワイン! エビの種類も色々…刺し身、天ぷら、ピザ、 焼き物と色々 愉しめるお店です。 今度は ゆっくり食べたいなぁ 水槽…出来なかったから☆☆に(笑) #東京駅から5.6分 #店員さんが優しかった #海老づくしのメニュー #クレカOK #表に巨大な海老がお出迎え
東京駅近1階路面店◎全国の港町から届く獲れたて魚貝の地中海料理と世界各国のワイン
八重洲で迷ったらここ!
落ち着いた店内で自慢のホルモンや希少部位を
#焼きの技術力 #絶妙な焼き加減 #お肉の質が高い #肉食女子 #とろけるように滑らかな肉 #店員さんが焼いてくれる
丸の内で最も楽しめる本格イタリアン
私が知る限りですが、東京駅近辺のサラダランチがあるお店の中で最もボリュームあり盛り付けも洗練されています。(その分お値段も1000円オーバーと少々お高めですが…)基本のグリーンサラダに鶏胸肉のハム、ポテトサラダ、バゲットと、ドレッシング2種類(コーンベースとさっぱり系(和風?))がセットされて提供されます。ドリンクとプチデザート付なのも女性には嬉しい^_^ ランチタイムは近隣オフィスワーカーがわっと押し寄せて来ますが、広いお店なので雨の日は別としてランチタイムに満席で待った事はあまり無いです。2〜3人で行ってピザやパスタ、サラダをシェアし合うと色々な種類の料理が食べられてバランスも良いと思います。
板前の手造り料理がおすすめ! 落ち着いた雰囲気の個室がある居酒屋さん
掘りごたつの和室の個室でご飯食べました。 職場の仲間7人とワイワイガヤガヤ。 同僚とご飯食べるのによいお店だと思います!
うまい魚あり〼‼︎この暖簾に責任を持ち心地よい居酒屋をお届けします。
東京駅と日本橋駅の間ぐらいにあります、こちらのお店をお客さんとの会食で利用させてもらいました。 お店はちょっと奥まったところにあり、地図を見ながらなのに少し道に迷いました(^^;; 二階の座敷に案内されたのですが、昔ながらの建物なのか階段は非常に急です!酔っ払って踏み外す可能性大です笑 この日は飲み放題付きのコースを4,500円でお願いしてました。お料理はどれも丁寧なもので、満足して食べれました(*´∇`*) 追加で鯖の棒寿司をお願いしたのですが、舎利は少なめですが鯖は肉厚です。酢は関東風の酸味が立つ味付けで、さっぱりと食べれました。 この日は店員さんが少ないのか、お料理が出てくるのに少し時間が掛かってたのが残念でしたが、その分日本酒がたくさん飲めて、良い時間が過ごせました(^^)
ランチも美味しい夜は居酒屋のようなお店
居酒屋なんだけど、個室が配置されたけっこう落ち着いた感じが気に入りました。ちなみに、地下の中が二階建てになっていることに気が付きました! その日のランチメニューから、1000円以内を意識して「チキン南蛮と飛騨牛コロッケ」を注文。魚も悩んだのですが、せっかくなのでボリュームがありそな方を選んでしまいました(笑) 注文後、だいぶ待った気がしますが、それでも無地にテーブルに到着!予想通りボリューミーな感じが嬉しかったのと、南蛮とコロッケの間に敷かれたサラダの量もこれまたボリューミーな感じでGOODでした。 お料理的にはごく普通というか、普通に美味しいという感じ。ご飯も豚汁もお代わり自由ということですので、個人的には満足感は高いかも! 個室中心の居酒屋さんで雰囲気もまずまずなので、夜も人気がありそう・・・ ご馳走様でした。
飲み放題がうれしい!たまり醤油と3種類のニンニクブレンドのタレも絶妙
ネットで八重洲コスパで調べたら出て来たので行ってみました。飲み物はセルフで30分299円、焼鳥は60円/本〜と期待して入店。 結果は相応でした。中々東京駅近くではここまでのコスパ両立は難しいのでしょうが、割り切ってしこたま短時間で飲みたい場合はオススメですね。 #八重洲 #コスパ最高い #30分299円飲み放題
【東京駅・日本橋徒歩1分】目利きが選ぶ旬魚と京食材の和食をご堪能!
完全個室でしたので、周りに気兼ねなくたのしめました。 安く、三時間飲み放題使えました。
昼は800円弱、夜は食べ飲み放題2980円で本格的な中華が食べられる店
店舗は2階にあり、基本的には半個室席で160席あるようです。 メニューによだれ鶏があったので迷わず注文。 中華料理店でランチによだれ鶏を食べられるお店はあまりないので、よだれ鶏が好物の自分としては嬉しいですね★ よだれ鶏定食は800円。ライスとたまごスープ、搾菜、杏仁豆腐が付きます♪ よだれ鶏は発汗必至ですが、浜松町にある系列店の餃子酒場龍記と比べるとあまり辛くないですね。。 もう少し辛めなのが好きですね。よだれ鷄の下にはもやしと人参がたっぷりで、お肉より野菜の方が多く感じましたね辛めの味付けでご飯が進みますね^ - ^ ご飯は少なめにしましたがまあまあ量があるので少なめにして正解でした♪ 店内は半個室なのでゆっくり食事できますね★
京橋駅から徒歩3分の鶏の文蔵焼きがおススメの居酒屋さん
【居酒屋 名物料理 鶏もも文蔵焼きで乾杯】 昨日は帰宅前に、若手の部下達とここに。お気に入りらしく、連れて来てもらいました。 「名物 鶏ももの文蔵焼き」。18種類スパイスを調合して、じっくり焼きあげた激辛…
串揚げ、あぶりしめ鯖が美味しい日本橋駅の近くの個室和食創作ダイニング
今日は東京駅八重洲口でランチ。 14時近かったので営業している店も限られてきて、魚が食べたい気分だったので、わが家というお店に初入店。 本日のお魚ランチ(650円)は何かを店員に聞いたらカツオのお刺身というので、迷わずチョイス。ランチはご飯、味噌汁、サラダ、漬物がつきます。 カツオのお刺身はまあまあ新鮮ですが、650円で刺身定食が食べられると思えばリーズナブルですね★ 他に大山鶏の唐揚げやカキフライ定食があり、値段も780円〜とこのエリアではコスパが良いのでまた来たいですね。 #リーズナブルな価格設定
東京駅周辺・八重洲周辺駅の、女子会 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!