更新日:2025年01月22日
クラシックが流れている薄暗い店内で本格的なカレーを食べられる大人なお店
1月22日はカレーの日と知り食べログカレー百名店×ハウス食品コラボに選ばれ都内では未訪問だった3丁目のカレー屋さんに開店一番乗りで来店,焼きチーズ ビーフカレー辛口1600円で注文しました, オーダーが入ってから辛さを調整しオーブンで焼き始め提供まで30分ほど時間が掛かるので時間の余裕が無ければムリですね,シャベル型のスプーンで金を掘り起こす様に焼きチーズとカレーとご飯を混ぜ合わせ頂くと濃厚なチーズとビーフカレーが合わさりジンワリと辛さが効いて来ます,食後の口直しにレモンクリームビスケットでシメて美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
京橋で人気の、屋台スタイルイタリアン。狭い店内は賑やかで楽しい
2024/2訪問 東銀座の人気のイタリアンです。 基本的に料理は全部美味しくワインの種類も多かったです。
九州直送の素材を活かした、料理のコースが秀逸な看板のない居酒屋
鉄道の要所、東京駅で迎えたご褒美ランチタイム ここは九州から仕入れているお魚が美味しくて有名なお店 オーダーは、玄海茶づけ1,000円 まずは漬けをご飯の上にのせて海鮮丼 新鮮でブリブリのお刺身の漬けを思う存分楽しみます 少量のご飯に残りの漬けと山葵をのせてアッツアツの出汁を注げば玄海茶漬けの完成 この旨さを知ってしまったら最後のその呪縛から逃れる術はないだろう また一軒、この街で美味しい海鮮茶漬けを食べられた奇跡に感謝 今後も時々訪問させて頂く予感超絶極大∞ #居酒屋 #居酒屋ランチ #刺身 #焼魚 #東京
大人な雰囲気のオイスターバー♪良質な牡蠣とワインが楽しめます★
東京駅でコスパ良く生牡蠣が食べられるお洒落なお店 オイスターチェーンとしていくつかの店舗がありますが、友人がここで働いていることで、こちらの店舗に来店しました。 東京駅の地下にありますが、店舗内に入ると店舗も広くお洒落な内装です。 生牡蠣を中心にオイスターセットを食べましたが、サワーやすだちなどのオイスターカクテルも美味しかったです。 牡蠣に合うお酒も一緒に飲んで大満足の食事でした。 大手のお店ということでアプリ登録すると生牡蠣を1つもらえたりとお得なことも高ポイントですね。
【 宝町駅1分の隠れ家 】八重洲で味わう、本場イタリア&スペインの絶品料理の数々
懇親会で利用。 京橋なので東京駅からは10分ほど歩きます。 8品コース 6,000円 シャルキュトリー スペイン風オムレツ カツオのカルパッチョ 海老とマッシュルームのアヒージョ 黒毛和牛のタリアータ マルゲリータ 魚介のパエリア ティラミス イタリアンとスペイン料理のお店なので、コースメニューも色々混ざっています。 シャルキュトリー(生ハムやサラミなどの盛り合わせ)はどれも美味しくてお酒にも合いました。 カツオのカルパッチョは新鮮でとても美味しかったですが、アヒージョは旨みがあまりなく、ただのオリーブオイル漬けな感じがして残念でした。 タリアータはバルサミコソースの甘さと噛むとじゅわっと旨みと甘みがあふれる黒毛和牛がすごく美味しかった。さすが黒毛和牛は違いますな。笑 マルゲリータも普通に美味しく、パエリアは若干味が濃かったですが、イカの旨みや大きな海老も食べ応えがありました。 ティラミスは解凍ものだったので、若干アイスみたいな感じになっていていいデザートになりました。 店内は若干狭く、トイレも店内にはなく、外に出て隣のビルまで行かないといけないのがちょっとあれですが、料理レベル的には3/5という感じでちょっとした集まりには向いていると思います。
【宝町駅徒歩1分】古都の風情が薫る隠れ家。五感で堪能する日本料理の粋と調和。
お取り寄せです。 ●紅白しゅうまいセット 45g × 8個 ¥2,300 ・白海老しゅうまい 「白海老をふんだんに使ったペーストを生地に練り込みました」とホームページに書いてあります。 想像と違い「しんじょ」みたいです。 海老の風味より白身魚、オイリーなかまぼこを連想させます。 白キクラゲがたっぷりで食感は楽しいですが、 価格を考えると……。 ・甘エビしゅうまい 白海老しゅうまいに生姜の風味がプラスされた感じ。 バカ舌だからそう感じるのかな? ●牡丹雪 昆布大福 35g × 8個 ¥2,500 お餅は麸まんじゅうみたいな食感で味わい深い。 餡はこし餡ほど滑らかではなく粒あんでもないので潰しあんかな?と思ったのですが、 角切り昆布が入っていてよく分かりません。 でも甘過ぎず小豆の風味も有り美味しいです。 昆布以外で何か口に残るものがあり、 煮えきらない小豆かとも思ったのですが、 もしかしてこれが海老? 全体的に甘過ぎず昆布の塩気が加わり甘じょっぱくユニーク。 昆布は「はらり粉雪」という白エビ入りの塩吹き昆布だそうです。 冷凍商品なのですが、 作ってから日が経っているのか、 温度管理があまり良く無いのか、 霜の付き具合からちょっと変に勘ぐってしまいます。 勿論味に問題はありませんが。
東京駅周辺・八重洲 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!