18:00ぐらい。金額は払ってないので不明。この時は並んでる人はおらず。コース。最後のひつまぶし大盛り。うまいに決まってる。
口コミ(31)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
日本に帰ってきたお祝いということで鰻(^^) 上ひつまぶしに、肝焼きを注文! お通しの胡瓜はお代わり可能(o^^o) まず、肝焼きが到着。 肝焼きはぷりぷり食感! それでいて濃厚! これは元気出そうな一品ですね(^^) ひつまぶしは、名古屋のお店ということもあり 表面カリっと、香ばしく焼き上げられており 味変しつついただきます(o^^o) コスパ結構良い方かも!
本日は八重洲で会食 ひつまぶしを頂く 皮パリの鰻 そのまま、薬味、出汁と王道の食べ方で頂く お値段らしい美味さ
うな富士@東京ミッドタウン! 暇つぶしにひつまぶしを食べに来ました! 嘘です。 3日前から体調を万全にして、手のひらに「人」という字を書いて飲み込み、武田鉄矢の真似までして来ました。 「暇つぶしにひつまぶし」は、実は逆から読んでも「暇つぶしにひつまぶし」になる回文になっています。 というのも嘘です。 肝入り上ひつまぶし@7,310円! ひつまぶしは蒸さない関西風の方が合うわね? 皮パリパリ、実ふっくら、カエルもアヒルもガーガーガー! 甘めのタレが薬味との相性も抜群! 漁獲高も年々減少し、高級化する鰻。 さすがに7,000円を超えてくると高い印象は拭えない。 そこそこのイタリアンやフレンチのコースが食べられる値段だものね。 完全養殖に成功したみたいなニュースを見た気がするけど、アレどーなったの? もう日本でダメなら、イーロン・マスクあたりにお願いすれば良くね? 嫌がっても、イーロン(異論)は認めん!
ここのひつまぶしはカリカリでたまらない。 この表現が正しいのかは置いといて、定期的に食べたくなります。