ランチのハンバーグは肉肉しくて美味しかった。【食べログ3.28】
口コミ(83)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
京橋ランチ46店目。 ランチメニューはパスタ5種と定食なので、スープパスタに。魚金系列だけあって全て魚介関連てます。オーダー後はカウンター越しに手際の良い仕込みを眺めてました、職人さんのテキパキとした所作は見ていてきもちいい。 パスタはモチモチです。桜えびの塩気も丁度良く美味いです。ボリュームもなかなかあります。お勧めされたとおりにジェノベーゼを味変にしてみるとこれまた美味。 さすが魚金、外れませんね。また行こう。
魚金のイタリアレストラン。 知人が予約してくれて現地集合。 いつもの魚金とは、外観も店名ロゴも雰囲気も全く異なるため、目の前にいながらも店を見つけられずにウロウロと…。 案の定 店内は 女性客で賑わう。 スパークリング含む2.5時間飲み放題付きコース@6,500 をいただく。 スパークリングと、じゃがいものビシソワーズ、生ハムと白身魚のカルパッチョ、サラダ で開始。 いずれも美味しい。でも普通の魚金のような"感動!"には至らない…。 ビールにスイッチして、フリッター。 無難にマッチしてる。 お酒を追加注文すると、(人によるけど)「グラスが空かないと追加はご遠慮ください」と頑なに…。 まだ開始して間もないのに、「ブイヤーベースをお持ちしても良いですか?」と、急かされる。 次の石鍋ブイヤベースには白ワイン。 蟹のダシは良いけど、渡り蟹なので食べるところがないのが残念。 海老やイカは良い感じ。 シメの、パスタとブイヤベースのリゾットは上等! 魚が最高に旨い!という魚金らしさと、接客が不十分なのが残念。 魚金はやはり和食の方がありがたみがある。
京橋にあるおしゃれな魚金!今回はランチで訪問です。 ランチはスープパスタが6種類から選べるようで、どれも1000円です。タラバガニと青海苔のパスタを注文! タラバガニの旨味と青海苔の磯の香りが漂います。そしてなんといっても、魚介類の出汁のきいたスープが最高です。体に染み渡るスープです。 〆にはジンジャーライスでリゾットもいただきました。生姜と五穀米をスープにからませてたべるとうまい! 店内はキレイでおしゃれですし、料理もおいしいので夜も来てみたいです。 #京橋 #パスタ #ランチ #オシャレ #出汁が優しい店
【海鮮で人気のお店による出汁のパスタ】 海鮮で人気の魚金がプロデュースするイタリアン。 天井の高く、居心地のいい開放的な空間。 お店があるのは、京橋駅直結の複合施設"京橋エドグラン"。 込み合う連休でもターミナルから離れているためか、ゆっくり過ごすことができました。 ランチに注文したのは、しらすと大葉のパスタランチ(1000円)。 クリーミーなビジュアルのスープパスタですが、豆乳ベースであっさり仕上げ。 さらには海老の出汁が加わり、見た目以上に和なテイスト。 しらす・大葉という和な食材との相性も抜群です。 バルサミコのアクセントもいいですね。 モチモチとした麺は淡路麺業のもので、スープとの絡みもいい感じ。 思ってた以上に美味しいです! 添えられた野菜?は副菜かと思いきや、バジル風味の味変用。 途中でスープパスタに加えると、バジルジェノベーゼ風に変化。 こっちも美味しい! 2種類の味わいを楽しめるっていいですね。 おしゃれで広々としていて、お盆連休中のランチを、この内容で1000円で食べられるってステキです!