接待で利用した京橋の懐石、会席料理屋さんです。 東京駅からは歩いて5分ちょっと、京橋駅からだと1分程のところにあるお店で、店頭から店内の細部に至るまでスタイリッシュ。 こういったお店は不慣れなもので、ソワソワしてしまいましたが、席は周りと完全に区切られた完全個室だったので席に着いたらリラックスできました。 今回は12,000円の白菊コースを予約しました。 1品目はお出汁がほんのりと香る翡翠豆腐。 食感が普通の豆腐とは違い、独特な弾力がありました。 会席料理ならではの味付けや盛り付けです。 続いて鱧の玉地蒸し。 フカヒレ餡がたっぷりかかっており、まろやかな口当たりでふわっと広がる風味が特徴。 上造りとして鱧の落としが続いて登場。 キャビアと帆立が添えられており、ゼリー状の梅肉といただきました。 ゼリー状の梅肉なので酸っぱさは良い具合に抑えられており、鱧や帆立などの海鮮との合わせ技がお見事。 見た目も美しいです。 その後、ボタン海老が登場。 酢橘でいただくことによりフレッシュな香りがボタン海老に降り掛かり、より上品に。 ここまで出てきたどの料理も上品で、贅沢なもので驚きの連続でしたが、いよいよメインの出汁しゃぶが登場。 鹿児島県産の六白黒豚、ずわい蟹、野菜の盛り合わせを楽しめるものとなっており、あっさりとしたお出汁でいただきました。 六白黒豚はとにかく柔らかい。 1切れ1切れが大きいですが、柔らかいので切らずにそのまま食べれちゃいます。 刻みネギをたっぷり包んでいただきましたが、これが本当に美味しい。 ずわい蟹は立派な身をこれでもかという程楽しめました。 しゃぶしゃぶの〆は生蕎麦。 そのままの出汁で食べた後にカレー粉を入れて味変。 カレー粉を入れるとガッツリと味が変わりましたが、個人的にはそのままの出汁で食べる方が好みでしたね。 デザートは黒糖羹。 こちらも普段食べることのないものなので、どんなものかと思いましたが見た目程黒糖感はなく、最後まで上品だなと感心。 元々、せっかくなので日本酒などもしっかり楽しもうと思っていましたが、料理に圧倒されすぎて気付けばビールしか飲んでいませんでした…。笑 コロナ禍でも安心して食事を楽しめるようにと客と店員さんの距離感のある接客は、距離を感じない温かい気遣いと声色で、終始心温まるおもてなしでした。 会食や接待などといったシーンにおすすめのお店です。 ご馳走様でした!
S.Abeさんの行ったお店
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
恵比寿焼肉 kintan
恵比寿駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~8000円
-
金舌 赤坂
赤坂見附駅 / 焼肉
- ~4000円
- ~15000円
-
ビーフキッチン中目黒本店
中目黒駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
フルル
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や食堂
本厚木駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメンおやじ 町田店
町田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ホルモン焼幸永 本店
東新宿駅 / ホルモン
- ~5000円
- ~8000円
-
ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥…
吉祥寺駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
ぶぶか 吉祥寺北口店
吉祥寺駅 / 油そば
- ~1000円
- ~1000円
-
ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空…
新千歳空港駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
屯ちん 池袋西口店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
切麦や甚六
新宿御苑前駅 / うどん
- ~1000円
- ~5000円
-
横浜ラーメン 町田家 新宿南口店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉 うしみつ 恵比寿本店
恵比寿駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
らぁめん 大安
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点
六本木駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
神戸屋
新宿御苑前駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~5000円
-
らーめん そら 札幌ら~めん共和国
札幌駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円