更新日:2025年05月17日
地元民に愛されるお財布に優しい老舗焼肉店
麻布十番にある焼肉店の三幸園。 麻布十番は焼肉店が多く老舗のお店も多いです。 こちらの三幸園もその1つ。 今回はランチで探してましたが、焼肉丼が名物ということでお伺いしました。 焼肉丼は玉子スープ、もやしナムル、キムチ付きです。 切り落とし肉を甘辛く炊き上げたタレは、某チェーンの牛丼を焼肉のタレで煮込んだような親しみやすさ。 ご飯に合う一杯です。 タン定食(塩) は、サラダ、ナムル、キムチ、玉子スープ、ご飯付き。 お肉2倍オプションでお肉増量しました。 肉質・焼き方:薄切りのタン先が多め。縮みやすいため「さっと炙って」食べるのが正解。 歯切れの良さと塩ダレのさっぱり感が絶妙。 サラダやキムチが程よい箸休めとなり、最後まで飽きずに楽しめます。 気軽に楽しむ焼肉店として、今度は夜で楽しんでみたいと思います。 三幸園 東京都港区麻布十番1-8-7 #焼肉丼 #町焼肉 #ランチお得 #麻布十番グルメ
黒毛和牛を愉しむ専門店☆焼肉をはじめ、【焼】【生】【炙り】を追求する肉料理
言わずもがなお肉のレベルは最高級ですが、お店自体が高級感もありつつも結構個性的というか、見た目にも楽しかったですね。 お肉の一枚一枚が結構厚切りなので満足感がとんでもなかったです(笑)
佐賀牛一頭買いだからこその美味しさをエレガントな空間で
貴重なしゃぶしゃぶランチ。2000円いかないくらい。ちょっとした贅沢に。美味い。
芝浦直送の最高品質の和牛をリーズナブルに食べられる焼肉屋さん
美味しいタンを安く美味しく食べたい時にこのお店はよく利用します。 しかもこのお店の塩シマチョウは塩で食べるシマチョウがこんなに美味しいことにびっくりしました。 まったく臭みがなく、ジューシーで噛むたびに旨味が出てきます。
あの人と特別な日に、特別なお店で、特別なディナーを。
麻布十番。 響きだけでオシャレな雰囲気の漂うこの地域において、「隠れ家」というキーワードはなんともいえない魅力がある。 そう、今回伺ったこちらの店は麻布十番にある隠れ家的焼肉屋。 高級感がありながら決して主張しすぎることのない雰囲気は、なんとも大人の香りを醸し出している。 今回予約したプランは「人気のカツサンドのA5ランク黒毛和牛堪能コース 18品」という一人12,000円のコース。 名物であるカツサンドはもちろん、こだわりのお肉を食べれるとのことで大変楽しみである。 落ち着いた雰囲気の個室に通され、早速コースがスタートする。 ■有機野菜のキムチ盛り合わせ ■有機野菜のナムル盛り合わせ まずはキムチとナムル。有機野菜を使っているとのことでなんだか体に優しい・・気がする。気のせいか。 ■彩野菜胡麻だれサラダ 続いてはサラダ。 決して主張しすぎないが、しっかりと美味しいサラダだ。 ■CossotteSp食前冷ニ点盛り合わせ ここで肉が登場。これから出てくる肉の期待を高めるには十分。とても美味しい。 ■厳選黒タン塩 ■特選黒毛和牛厚切り中落ち 本格的な肉が登場! これはもういうまでもなく美味。国産A5ランクは伊達じゃない。 ■特選黒毛和牛はらみ ■薄切り上赤身の山葵づけ 続々と出てくる肉たち。 どれもめちゃくちゃ美味しい。 ■黒毛和牛A5せいろ蒸し ■特選炙り黒毛和牛握り ■幻の牛カツサンド ここでお待ちかねのカツサンドが! もう見た目で圧倒的な存在感。 赤みがかった肉は柔らかく無駄な筋など一切感じない。 ソースとパンとの相性も抜群で流石の一言だ。 ■牛すじと梅肉のスープ しっかりと出汁の効いたスープ。落ち着く。 ■脂付きシマチョウの一本焼き ■コリコリ上みの 続いてはホルモン系の肉。 上みのは歯ごたえがよく、シマチョウは旨味がすごくてとても良い。 ■特選A5雌和牛のすき焼き 最後の肉はすき焼き! これまた雑味のない極上のお肉。 ■〆の櫃まぶし 焼肉屋の櫃まぶしということで肉が使われている。 味が濃くて〆にピッタリだ。 ■アイスクリーム ということで最初から最後まで大満足のコースだった。 名物のカツサンドはもちろん、その他の肉も非常に美味しく、オシャレな雰囲気と相まって最高の体験となった。 記念日や特別な日などに是非行きたい店である。
麻布十番駅徒歩2分!柔らかくて口の中で溶ける和牛ハラミやタン塩が絶品の焼肉店
この値段でもコスパがいいと思えるくらい美味しい大好きな焼肉屋さん! 次は野菜で巻くやつ食べたい! 赤身3種定食 1800
深夜でも行列。麻布十番でリーズナブルに焼肉が楽しめる人気焼肉屋
麻布十番にある焼肉苑。 麻布十番は老舗焼肉が多いことでも有名ですが、ここらへんで焼肉ランチはよくここのお店にお伺いします。 ちょっと遅い時間帯のランチもできるのでありがたいです。 ランチはカルビ、ロース、ハラミなどの定食が揃っており、キムチやサラダ、味噌汁やご飯も付いています。 またご飯の量も多いのでとてもお得です。 いつもオーダーしてるのは上カルビ定食、+肉大盛りです。 ボリュームはもちろんですが、肉の厚みや大きさもあって食べ応えも満点。 脂の刺しも程よく、タレも美味しくご飯との相性も良いです。 肉の旨味がとても感じられ、程よい食感が好きです。 食べ終わる頃にはお腹一杯で満足感。 他にも生タン、テール肉もあったりするので、ディナータイムにも来てみたいなと思います。 焼肉苑 麻布十番店 東京都港区麻布十番2-10-3 マイスクエアビルB1F #お得なランチセット #老舗焼肉 #麻布十番グルメ
焼肉とワインのマリアージュが味わえる、無煙ロースター完備の焼肉屋さん
麻布十番にある有名焼肉 個室で会食しました。どのお肉も美味しい! 安定感抜群のお店です。 #個室ありが嬉しい #本物の焼肉があるお店
お肉のクオリティかなり高め。店内は豪華な焼き肉屋
十番老舗焼肉ランチ、美味!
麻布十番 老舗焼肉 栄来亭 皆様のおかげで今年、55周年を迎えました。
麻布十番で50年以上商売をされている栄来亭さん。麻布十番駅から徒歩スグのところにあります。接客はアルバイトの方も含めてめちゃくちゃ良く、子供連れでも気軽に入れます。 塩タン、ツラミ、ミノ、カルビなどをオーダー。この日は希少部位のハラミスジという部分があったのでそれもオーダー。 個人的にここはタレの種類が豊富にあるのが嬉しい。毎回頼んでしまうのがニンニク醤油なんですが、他にもレパートリーはたくさんあります。 どのメニューもハズレなしです!
六本木一丁目駅から徒歩8分程にある、お肉を堪能するためのお店
麻布台の肉料理屋さん。塩すき焼きを初めて食べたけどアリだね。割下のすき焼きも美味しいけど、甘味がなくてお酒を飲みながらにピッタリ。 岸田首相もお忍びで来ているようだけど、当日はSPだらけだったみたい。
ヒレワッサンとすき焼きが美味しかった。
言わずと知れた焼肉の名店
抜群の安定感&ホスピタリティの叙々苑。 ピラティス帰りにお腹が空き過ぎて、ミックス&吟味ランチ、ご飯は勿論大盛りw
~焼肉で日本を元気に~ 元気がでるパワースポット!
よく利用させてもらう焼肉ふたごさん、麻布十番店はお初です。いつもは六本木店でしたが、今回会社宛に企業様向け?の限定コースメニューがFAXで送られてきたので、早速利用させて頂きました。条件はありますが(ビールは乾杯だけその他ドリンクメニューはホッピーやサワー、ハイボール等)飲み放題付きの焼肉コースで、かなり破格でした。ただし、締めやデザートが入っていないので、やっぱり欲しくなって追加すればいつも通りの金額になりました(笑) 店舗によって店内の雰囲気が違うのですが、ここはこじんまりしていて、客と客の隔たりが無い感じ、店員さんも明るくて面白い方でした。 #焼肉コース #麻布十番
個室でゆっくり堪能できる寛げる大人の隠れ家
6000円コース。 このコースで量的にはじゅうぶんでしたが、出てくるのが遅かったので終わりなのかと思って途中で注文してしまった!なので頼みすぎました。 普通の焼肉屋さんみたいにスピードで次のお皿が出てこないので注意!
シンプルに旨い、東麻布にひっそりと佇む本格炭火焼肉!
とても久しぶりに外食しました! レビューを書くのも本当に久しぶりです。 そんな復帰第一弾がここ!! 東麻布の閑静な住宅街のオシャレなビルの小上がりの二階にあります。 焼き肉屋「すみずみ」さん。 モダン和食のような店構えは、焼き肉屋さんの イメージとは違いますね〜。 店内も、やっぱり和テイストで黒を基調としたすっきりとしたオシャレ感漂うデートでも行きたい 素敵な空間です。 (今回は、残念ながら女子2人) 本日は、満席のため2人がけのカウンターに 座らせていただきました。 広々とした店内を見渡すと、満席なのにも関わらず煙感0!! これって女子には、特に嬉しい特典ですよね〜。 先ずは、ビールとコーン茶ハイで乾杯です。 そして、熱々の炭火が運ばれてきます。 *上タン塩 臼桃色の断面からフレッシュさが滲み出ていますね〜。 上質なタンの歯応えを残しながら、柔らかくて ほんのり甘みもあるミルキーでジューシーな味わいです。 ここではタンはマスト食べですね! そう言えば、「タンの3種盛り」なるメニューもありました。 なるほど〜、次回は、絶対に3種盛りをいただいて みたいです! *上ロースすきやき 鮮やかな紅のロースのお皿を見た途端にテンション上がります! お口でとろける絶品ロースにはすでに下味がされていて、ササっと炙るように焼いて、そのまま 黄身にダイビングして一気にかぶりつくと上品な すきやきがお口の中で再現されます。 美味しいーー!! しかも、こってりし過ぎてないので無限に食べれてしまいそうです。 *上ハラミ カルビに近い脂のりです! 〔本日のおすすめお野菜やベーシックな野菜 常時10種くらいご用意されてるそうです] お野菜好きには嬉しいですよね〜。 でも種類が多くて悩ましい〜。 *長芋 *ズッキーニ めちゃめちゃ新鮮!!野菜が光ってるよ〜! 瑞々しいことこの上なしで、焼いてもなお 旨しです! マッコリをボトルで頼みました。 (ほぼ、彼女が飲みましたけどw) そして、ホルモン系が苦手な友だちのために とおすすめされたのが、こちら *上ミノ薄切り 初めてお目にかかりました。ミノ薄切り! 美しい〜ですね。 たしかに!ホルモン系の匂いは感じられない お上品な感じです。 たまには、こんな変化球も面白いですね。 もう少しだけ、お酒のあてにつまみたい時 などに良いと思います。 店内もお写真撮りたかったのですが、カウンターから後ろを振り向き満席の店内を撮影するのが 躊躇われてしまったのでオシャレな店内ほとんど 写真に収められなかったのが残念。 それでも、可愛くてキレイなおトイレは撮っちゃいました。 手洗いの隣に備えられている気配りグッズが、 めちゃツボでこちらのお客様に対する気遣いが 伝わってきました。 そのまま使える歯ブラシって意外とないんじゃ ないですか? やっぱり、ここデートで使えますね♪ カウンターの中のオーナーシェフの松村さんも 気さくでお話しやすいし、いろいろなわがままや 注文も聞いてくれますよー。 焼き肉屋さんってどんどんお皿が出てくるので、わりとサクサク食べて早めに二次会!って感じですが、居心地良すぎてけっこう長居をしてしまいました。 注(お忙しい人気店なので、混雑時には時間 制限があり1組1時間半から2時間とのこと) まだまだコロナ渦の中ですが、やっぱり たまには外食いいですね!! 外食最高!! なんて、 いまさらですがw これだけ煙を感じない焼き肉屋さんなら、 相当な換気がされてると思います。 焼き肉外食ありですね〜(*˙꒳˙*)‧⁺✧* #デートで焼き肉 #オシャレ焼き肉 #上ロースすきやき
麻布十番にある、本格的な馬肉料理の店
熊本に本店があって去年のベストにも入ったお店が東京にもあるので行ってみたら今年もベストに。 5月と11月に行ってきた。 熊本との違いは、まず焼肉にタンとヒレがある。 この2つは超絶品! 特にヒレは牛とは違っていくらでも食べられる。 ちなみにニラは毎回3倍増し(笑) そして馬しゃぶしゃぶがあるのも東京オリジナル。 これまた焼肉とは違った美味さが! 焼肉は塩ダレだけどこちらは柑橘系の入ったポン酢で。 美味すぎてみんなでおかわり。 支払いは社長様だったからわからないけど… 熊本よりは全体的にけっこう高いとは聞いてます(笑)
最強コスパで肉三昧!本格韓国料理も絶品の焼肉店 【山形米沢牛の一頭買い専門店】
寒い季節は辛いスープが美味しいです。今日は初めてスネウゴジスープを頂きました。白菜トロトロ、肉ほろほろで美味しかったです。
牧場に足を運び目で見て食べて、厳選した各地の牛を一頭買い!美味しい赤身肉を堪能!
たまに行くと、いつも気さくな店長さんが面白いお話&美味しいお肉サービスしてくれます♩ 近所にこんなにコスパのいい焼肉屋さん出来てしまうと、ついついお肉を食べに行ってしまうので中々ダイエット出来ません(*´-`) お肉の種類多くて何頼んだらいいか分からないから、おススメをお願いしていますが全部美味しいです♩ #六本木 #焼き肉 #コスパ
品のある大人の街、麻布十番で迎えたご褒美ディナータイム オーダーはCourse K 6,000円+飲み放題2,000円 乾杯のお酒はブーブクリコのイエローでコースに新鮮レバ焼きを追加 合わせたお酒はひたすら角ハイボール コースの内容は、名物浅漬けキムチ、もやしナムル、エリンギ、塩サラダ、塩煮込み 極タン、タンすじ、みすじ、ホルモン4種 〆はキムチチャーハンでデザートはアイスクリーム 麻布十番駅6番出口の目の前という好ロケーションで、お店の空間は黒を基調にしていてとってもシャレオツだしゆったりとしたレイアウト お肉が美味しいのは勿論のこと前菜のクオリティも高いし、〆のキムチチャーハンは後引く旨さ、最後にアイスクリームでさっぱりできるのもイイデスネー こんな素敵な場所で客単価10,000円程度はある意味アザジューの奇跡 また一軒、この街で美味しいお29と出会えた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大MAX∞ #焼肉 #レバー #麻布十番 #アザジュー
麻布十番駅 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
麻布十番駅の周辺駅を選び直せます