3回目の訪問。 天よこたは、 天冨良よこ田の創業者の息子が開いた店だ。人気がかなり高く、夜の2回転制だが予約を取りにくい。店内は8人掛けのカウンターのみ。 最初に供された蛤の出汁が素晴らしく、その後への期待が高まる。 醤油に漬けた牡丹海老は、上品な甘みが素晴らしい。 その後は天麩羅となるが、品数が多いので、全般的な感想のみ。海老、キス、 穴子などの定番に加えて、季節が逆のオーストリアから輸入したアスパラガスなども供される。 帆立貝は2種類の方法で供された。半身の一つは通常の揚げ方。外側は揚がっているのに、中はレアに近い見事な揚げ方。新しい趣向として、もう一つの半身を磯辺焼きの要領で海苔に包んで手渡しする。鮨屋みたいな演出だ。 衣は薄く、揚げ方はとても軽くて精妙。全て美味しい。塩かカレー粉か天汁で食べるが、個人的には、魚は塩かカレー粉で、茄子などの野菜は天汁で食べるのが良いと思う。 最後は天丼か天茶だが、僕は天丼を選んだ。少し甘いタレで締めくくり。 弟子も取り、店主の横田氏には貫禄が付いてきた。客に対して冗談を言う余裕も出てきている。名人への道を歩み始めたと感じる。
Kiyoshi Fujiokaさんの行ったお店
-
パルテノペ 恵比寿
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
L'AS
表参道駅 / フランス料理
- 営業時間外
- ~8000円
-
とんかつまい泉 青山本店
表参道駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
ブレッツカフェ クレープリー 表参道店
表参道駅 / クレープ
- ~2000円
- ~4000円
-
ガストロノミー ジョエル・ロブション
恵比寿駅 / フランス料理
- ~20000円
- ~60000円
-
がもううどん
鴨川駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
Quintessence
大崎駅 / フランス料理
- 営業時間外
- ~30000円
-
鳥割烹 新橋 末げん
新橋駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~15000円
-
Ri.carica
学芸大学駅 / イタリア料理
- 営業時間外
- ~8000円
-
TARANTELLA da luigi
白金高輪駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~8000円
-
SENSE マンダリンオリエンタル東京
三越前駅 / 広東料理
- ~10000円
- ~30000円
-
ロオジエ
銀座駅 / フランス料理
- ~15000円
- ~60000円
-
銀座うち山
銀座一丁目駅 / 懐石料理
- ~6000円
- ~20000円
-
夢吟坊 三宿店
池尻大橋駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
クオーレアズーロ
中目黒駅 / イタリア料理
- 営業時間外
- ~8000円
-
すし匠
四ッ谷駅 / 寿司
- ~2000円
- ~30000円
-
LATURE
表参道駅 / フランス料理
- ~5000円
- ~15000円
-
魚と牛じゃ
麻布十番駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円
-
ラペ
三越前駅 / フランス料理
- ~8000円
- ~20000円
-
レストラン リューズ
六本木駅 / フランス料理
- ~10000円
- ~30000円