5回目の訪問。 Principio(プリンチピオ)は麻布十番のイタリア料理店だ。店内は狭めで気楽な雰囲気だが、料理は素晴らしい。7品のコースで、主菜は3種類の肉から選ぶというシステムだ(主菜に魚介類は無い)。 突き出しのオリーブは何気ないが美味しい。 ゴールドラッシュ(トウモロコシの一種)のフロマージュ ブラン。微かな甘みと滑らかな食感。キャビアが塩気を添えている。 イタリア料理では珍しい鮃のカルパッチョ。粉末状にした青トマトと合わせるという意表を突く調理法だが、この食感の組み合わせが成功している。 次もイタリア料理では珍しい甘鯛の鱗焼き。鱗のパリパリとした食感が素晴らしい。スープも深い味わい。冬瓜やフィノッキオ(ウイキョウ)との組み合わせも効果的。 パスタが二品。先ずは冷製のタリオリーニ。アオリイカの弾力と雲丹の滑らかさとの組み合わせ。唐辛子の辛みやレモンの酸味が複雑な味わいを生み出している。 タリアテッレは合わせたラグーが深い味わい。 主菜は3種類から短角牛を選択した。柔らかさよりも適度な噛みごたえを重視している。付け合わせの万願寺唐辛子もいい感じ。 ドルチェは2種類からマンゴーを選択した。果肉と滑らかなムースの組み合わせが口の中でとろける。 料理は素材の組み合わせや食感がよく考えられている。自然体の接客にも好印象を抱く。
Kiyoshi Fujiokaさんの行ったお店
-
パルテノペ 恵比寿
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
L'AS
表参道駅 / フランス料理
- 営業時間外
- ~8000円
-
とんかつまい泉 青山本店
表参道駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
ブレッツカフェ クレープリー 表参道店
表参道駅 / クレープ
- ~2000円
- ~4000円
-
ガストロノミー ジョエル・ロブション
恵比寿駅 / フランス料理
- ~20000円
- ~60000円
-
がもううどん
鴨川駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
Quintessence
大崎駅 / フランス料理
- 営業時間外
- ~30000円
-
鳥割烹 新橋 末げん
新橋駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~15000円
-
Ri.carica
学芸大学駅 / イタリア料理
- 営業時間外
- ~8000円
-
TARANTELLA da luigi
白金高輪駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~8000円
-
SENSE マンダリンオリエンタル東京
三越前駅 / 広東料理
- ~10000円
- ~30000円
-
ロオジエ
銀座駅 / フランス料理
- ~15000円
- ~60000円
-
銀座うち山
銀座一丁目駅 / 懐石料理
- ~6000円
- ~20000円
-
夢吟坊 三宿店
池尻大橋駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
クオーレアズーロ
中目黒駅 / イタリア料理
- 営業時間外
- ~8000円
-
すし匠
四ッ谷駅 / 寿司
- ~2000円
- ~30000円
-
LATURE
表参道駅 / フランス料理
- ~5000円
- ~15000円
-
魚と牛じゃ
麻布十番駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円
-
ラペ
三越前駅 / フランス料理
- ~8000円
- ~20000円
-
レストラン リューズ
六本木駅 / フランス料理
- ~10000円
- ~30000円