今回は、特別に2キロクラスの活き締めトラフグをメインで料理を作っていただきましだ。 先ずは、トラフグのスープから。トラフグのダシがタップリとでていて本当に美味しかった。 次に、ふぐ刺しとフグ皮の上に、焼き白子を自分ですり潰し、自家製のボンズを少したらして頂きました。正直、こんなに旨いフグは久しぶりです。 次は、半生ボイルの越前蟹に蟹味噌をかけて頂きました。これまた、旨い。 何か今日は、ヤバイぞσ(^_^;) その後、人数の関係で、お客さん二人には、フグの唐揚げを食べてもらい。私は、フグの代わりに伊勢海老のフライを自家製タルタルソースで頂きました。もう、感無量です。 その後は、定番のヒレステーキと締めの白飯を頂き、デザート食べて終了。因みに、お酒は、ひたすら磯自慢のぬる燗を終始のんでいました。 いつ来ても本当に旨い!
口コミ(6)
オススメ度:90%
看板もない、防火扉の向こうにこんなおしゃれな空間が! 極上の素材を丁寧に仕事された一品。最後に出てくる羽釜で炊かれたご飯が美味しすぎて美味しすぎて、なんと5杯も食べましたwww
知っていないと絶対にわからないザ・隠れ家。六本木の板倉の交差点のビルの、この扉あけるの?!ってとこから入ります。和食のお料理は全部優しいおいしさ☆つけだしからウニや刺身、ノドクロの炭火焼き、千葉の肉など、バランスもよく癒された〜❤︎ 卵掛けごはんの卵は全国食べ比べて最高のご飯にあう最高の卵をみつけたようで、料理人さんは通風になっちゃったようです。そこまでのこだわり! ディナーに、友人と訪問しました。 接待での利用がオススメです!
この店は、本当に美味しい。お値段それなりですがCP高いと思います。
ぶっちゃけ誰にも教えたくない1件。 看板のない完全に隠れ家。 コストパフォーマンス高いです♪