麻布十番の老舗街中華、『永新』。 何を頂いても間違いなく美味しく、ボリュームたっぷり。 夜は小皿料理がお値打ち、飲めます。 街中華と言っても餃子¥1000超えのある意味十番らしいお店です。
口コミ(91)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
【麻布十番 坦々麺】 『2023年ラーメン183杯目』 《坦々麺 60杯目》 ①最寄駅 地下鉄麻布十番駅4番出口より徒歩2分(170m) ②混雑状況 ランチは混雑必須 ③雰囲気 1階テーブル席 2階テーブル席かな? ④決済情報 クレジットカード利用には制限あり ⑤喫煙情報 不明 ⑥コメント欄 金曜日は、お休みしてランチはぶらぶらと麻布十番まで まぁ暑いので地下鉄で来ましたけどね 昼過ぎに到着し麻布十番商店街をぶらぶらと どこに行こうかと目星をつけて 前から気になっていた此方へ初訪問 店内に入ると目の前に階段が 2階にも席があるのね 1階のテーブル席に案内されるとメニューが ランチメニューも気になりましたが メニューにいつものアレがあるなら注文しないとね 『坦々麺』をお願いしておやすなので 『瓶ビール』もね 注文するとまもなく瓶ビールが サッポロ赤星が嬉しい ビールを堪能ながら店内を見ると 1階は、厨房とテーブル席が3つ 後から複数組のお客さんが来店すると 2階制席にどんどん上がっていく 2階にも店員さんが居るみたい 待つこと5分ほどで坦々麺が 大きな丼にたっぷりのスープ 真ん中の肉味噌がいいね スープが美味しくて飲み干しちゃった。 坦々麺は、1,500円 瓶ビールは、850円です。 ご馳走様でした。 [坦々麺] 【特徴】 大きな丼にたっぷりのスープ ピリ辛な濃厚な胡麻スープが特徴 【麺】 細麺 【トッピング】 たっぷりの肉味噌、ほうれん草 【一言】 スープは透き通ってますが胡麻の風味が たっぷりで肉味噌がめちゃくちゃ美味しい たっぷりのスープに細麺がよく絡みます。 ほうれん草が色味もそうですが いいアクセントになっています。 スープ飲み干す坦々麺 [瓶ビール] 瓶ビールは、なんと嬉しいサッポロラガービール それもなんと大瓶って嬉しすぎる 中瓶サイズかので飲み切りにはいいよね 生ビールの中サイズ より少し少ないくらいかな? よく冷えた瓶をグラスに注いで飲む瓶ビールが嬉しい サッポロラガーは、通常赤星 どさんこには嬉しいビールです。 やはり瓶ビールが美味しいですよね #麻布十番ラーメン #スープを飲み干すラーメン #細麺はつるつる #下町情緒漂う #昭和風の店内
町中華でランチビール! ネギそば美味しかったです。 ねぎたっぷりの懐かしい系あっさりラーメン。 ランチメニュー以外はあまり出来ないと焼売を断られてるお客さんがいたけど、焼売食べてるお客さんもいた。笑 アットホームなお店でした。 #昼から飲める #昼ビール #ラーメン女子 #あっさりラーメン #昔懐かしい味
麻布十番にある街中華。 レバニラ定食なんてのも食べられちゃいます。 ランチにほっとしてカジュアルに食事したいならこちらがオススメ。 2階もあるので比較的すんなり入れます。 #町中華 #麻布十番 #ランチにオススメ #レバニラ
十番でゆったり中華ランチしたいならここ♡ 転職前のギリギリ麻布十番ランチ。 いつも水曜日にランチに出ることが多かったのですが こちらは水曜日のみランチがお休みなので、 もういけないかな、、と思ってるとラストウィークで行けた! 最近ハマっている五目そばを。 めちゃめちゃボリューミーで具材たっぷり! お野菜もたっぷりでヘルシーな気分になりました! スープもしょっぱすぎずに丁度よかった◎ 他のお料理も食べてみたかったけど、 もしまた機会があればディナーでお邪魔したいです^^ #十番グルメ