純豆腐 田舎家

すんどぅぶいなかや

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
韓国料理 チーズタッカルビ
定休日
無休
03-3451-3388

具沢山でスープもおいしいスンドゥブが人気の韓国料理店

麻布十番駅2番出口の横にある韓国料理店。美味しいランチが1000円で食べられる!スンドゥブのトロッとした豆腐が堪らないと人気。具沢山で、スープも旨い。マッコリなどのお酒も飲めて落ち着けるので、常連客が多い。

口コミ(138)

    麻布十番の韓国料理屋さん。 同僚と温かい物食べたいねとこちらに。 ランチは純豆腐を皆さん食べてますが、辛い物が苦手な私はソルロンタン。 牛骨のまろやかなスープ温まります。 一緒に付いてくるごはんが雑穀米なのもポイント高いです! #韓国料理 #温まる #ソルロンタン #雑穀米

    辛味は味覚じゃないらしい。そうなの?辛いは熱いと同じ感覚みたいなものですって若い者が自慢げに説明してた。俺にとってはどうでもいい。辛味は正義だ。辛い=美味いだ。 辛いもの談義していたら久しぶりに辛いもの食べたくなるのが人間だ(笑) そんなわけで『田舎家純豆腐』さんへ突撃。 韓国は3回くらいしか行ったことないので良くわからないが、韓国の大衆食堂ってきっとこんな感じなのかなって思われる佇まい。 店員さん同士は韓国語(?)で話してる。 麻布十番駅2番出口の真ん前。絶対迷わない。 12時入店。Lの字型の箱は先客で一杯。運良く2人用テーブルが空いている。ラッキーだ! よし、ついてるな!っと思いながら着席。 すかさず水を置きにきた店員さんに発注。 チーズ純豆腐チゲ   ¥1,200.- ごはん多めで注文。 忙しいと若干接客がおざなりになりがちなので 捕まえた時にガツンと言いたいことを言うのが 某国やアジア系の食堂では有効と思っている。 15分待ち•••俺のチゲ出てこない••• 厨房に目をやるとホール店員がちょうど 「チーズスンドゥブ@¥&)?&/;@&!’〜〜」 と叫んでた。 忘れてたな(怒) ついてねーじゃねーか(笑) 3分後「お待たせしました〜(^^)」と 明るくチーズ純豆腐チゲ着丼。 う〜ん、久しぶりの赤い悪魔! でも今日はチーズにしたから悪魔が黄色バンダナ している感じで微笑ましい。 この店のライスは五穀米?雑穀米?いやいや••• 白米+赤米+黒米?かな••• 赤みがかったごはん自体にところどころ白米でない 穀物が混入。 まぁなんでもいいか•••美味いから 少し粘り気があるごはんは混入穀物のためか かみごたえもあり甘さがマシマシで良い良い。 パンチャン(おかず)は3品 キムチ、もやしナムル、じゃこ炒め。 みんな普通。まぁパンチャンなんで メインの純豆腐実食。 スープは•••うん、美味い。サラッと感があるが 実は濃厚なコクとウマ辛いが混ざりバランスよい。 これだね今日の欲求が満たされる♪( ´θ`)ノ 鍋を掘り下げるとアサリ発見。3つ。 きっとこのアサリも良い味に一役かってるんだ ろうな。ありがたく食べよう。 メインの中のメイン。豆腐。 日本でいう汲み出し豆腐的な豆腐•••たぶん。 つるんとした肌!ここの豆腐は肌美人。 赤いスープを纏った白肌の美人さんは軽い弾力は あるが口の中でスープとあっという間に混ざり合い 消えていく。•••でも熱い(笑) 鍋が1/3ほどになるとヤロウ飯タイム(๑•̀ㅂ•́)و✧ ごはんを純豆腐鍋にin! これは日本人的な鍋の〆! そしてこの店のチゲの味とライスの味が ものすごく合う。モチモチ食感ライスがスープのコクを吸込み美味さの爆弾だ。美味い。1+1=幸せハッピー(笑) 鍋の底まで完食。 もうちょい食べたかったが また来よう ごちそうさま •••注文失念は忘れてやる(^_−)−☆

    安定の田舎家☆ 平日なのに20時頃にはほぼ満席状態…! チーズのチヂミははじめましてでした〜!! お鍋とヤンニョムチキンもいただぎしたが美味しすぎて写真撮り忘れ( ˊᵕˋ ;)

純豆腐 田舎家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3451-3388
ジャンル
  • 韓国料理
  • チーズタッカルビ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩2分(110m)
都営大江戸線 / 赤羽橋駅 徒歩10分(740m)
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/sundyobuinakaya/posts/272770136184382
利用シーン ランチ、ご飯、PayPay決済可、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Takashi Kobayashi
最新の口コミ
Yuichi Tsunematsu

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

純豆腐 田舎家の近くのお店

麻布十番のアジア・エスニックでオススメのお店

六本木・麻布・広尾の新着のお店

純豆腐 田舎家のキーワード

純豆腐 田舎家の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

麻布十番周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3451-3388