更新日:2025年05月03日
もう言わずと知れた渋谷にある牛かつの名店
カツ1.5枚のビールセットをいただきました。 凄く美味しかったです。 余談ですが、カウンター9席だけのお店で8席が海外の方でした。 改めてインバウンドの凄さを感じました
古民家改装のおとなの隠れ家。 肩肘張らずに楽しめる大人の酒場。
リーズナブルな価格帯の中に工夫が凝らさせている。 お店の雰囲気も良かった。
韓国の伝統的な家屋の古き良き温かな雰囲気の韓国家庭料理店
8:30pm に行きましたが、うるさすぎず、食べやすいお店でした。 女子2人でこのメニューを頼んで1人¥3000、ドリンク2杯ずつ✨ ・もやしのナムル ・サムギョプサル ・チゲ (中辛) ドリンクが出てくるまでにかなり時間がかかりましたが、お料理はとっても美味しく、心ゆくまでのんびり楽しめました。 シークワーサーサワーも爽やかで美味しかった
オープン日以来久しぶりの訪問。 メニューは変わらず超アラビキハンバーグ膳一択!1500円に代わってました。 セルフサービスの生卵を取ってきて少し待つとご飯、漬物、味噌汁に1つ目のハンバーグが提供。 一つ目はそのままからのトリュフ塩で 二つ目は三種の薬味で鬼おろしポン酢レモン塩と味変しながら 三つ目は生卵と絡めてTKGハンバーグ丼に ご飯と味噌汁はおかわり自由ですがご飯1回おかわりで腹パンです。
【恵比寿駅東口2分】豊富なワイン×幅広いお肉料理◆本場の雰囲気の中楽しむビストロ
恵比寿のタコ公園近くにあるビストロ。 ランチが始まっていたので訪問。 ランチはワントレイランチのみで日替わりみたい。 店内に入ると結構混み合っていましたが空いていたカウンター席に案内されました。 ワントレイランチなので着席イコールオーダー。この日はチーズのせハンバーグでした。 5分ほどで提供。ワントレイランチのみなので提供も早いですね。 スープ、サラダ、おかわり可能なパン、デザートもつくのでボリュームは結構あり。 チーズのせハンバーグはマッシュポテトの上に乗っかってきて肉感がかなり強く食べ応えがありました! 会計は現金のみなので要注意。
【全席完全個室/VIP席】個室で希少和牛を愉しむリッチな焼肉体験。
【牛姫ラグジュアリーコース】 ・彩り前菜:キムチ盛り3種・ナムル盛り3種 ・サラダ:牛姫サラダ ・肉・海鮮:上タン塩・和牛ユッケ・極上シャトーブリアン・上ハラミ・特選ザブトン・本日の厳選希少部位・上撰イチボ・カンジャンセウ・とろける焼きすきサーロイン・特上カルビ・名物ホルモン2種 ・クライマックス:至高のヒレカツサンド ・甘味:デザート 極上の希少部位や上質なお肉が贅沢に楽しめるコースです。 焼肉のタレは、辛味噌ダレ・梅肉ダレ・自家製ダレの3種類が用意されています。 最高級部位と呼ばれる極上シャトーブリアンには、金箔が盛られています。 脂身がほとんど無い部位ですが、とても柔らかくて最高でした。 本日の厳選希少部位はランブ・上ロースです。同じお皿に上ハラミも盛られていました。 それぞれに霜降りがしっかりとあり、とろけるように柔らかかったです。 特選ザブトンは、大きめの四角形にカットされていてボリュームがありました。 サーロインは、お店の方が丁寧に焼き上げてくれます。 サシが細かく入り、上品な脂と赤身の旨みを楽しめました。 卵黄とタレと絡めて、すき焼きのようにしていただきました。 カンジャンセウは、韓国風海老の醤油漬けです。 1尾は焼いて、1尾は生でそのままいただきました。 どちらもプリプリでとても美味しかったです。 ホルモンはレバー・ハツの2種類でした。 ハツはしっかりと歯ごたえがありました。 至高のヒレカツサンドは、レア気味の分厚いカツが挟まれています。 パンはサクサクで、お肉はジューシーで美味しかったです。 デザートは、メロンが2種類盛られていました。 最後まで、贅沢な気分を味わうことができました。
【恵比寿駅徒歩2分】仙台牛タンとおでんの極み。心温まる至福のひとときを。
場所は恵比寿駅から歩いて2分くらいのところにお店がありとても駅チカなので利便性のよいお店デス◎ 事前に予約をしてから利用させていただきました。 頼んだのは初めて訪れたお店でしたので アラカルトで注文しました。 ハッピーアワー 祝日もOK ◯お通し しじみの土瓶蒸し しじみのお出汁が効いていて優しい味でした! ◯鮮魚のお造り カンパチ ◯生ホタルイカ 生臭さもなく今が旬なのでめちゃくちゃオススメの一品です◎ ◯馬刺し 甘くて燻製っぽい香りがします◎ ◯牛タンユッケ ◯博多かわ串5本 ◯厚切り牛タン2枚 南蛮味噌 ◯おでん五種盛り 大根 玉子 こんにゃく 厚揚げ とうもろこし ◯鶏レバー おでん追加しました! ちくわぶ 仙台麩 牛すじ串 店内は電子タバコであれば喫煙可能で 地鶏炭火焼き[みちのくコース]全8品 2h飲み放題付 4500円からコースもあるみたいなので また恵比寿駅にきた際にはぜひ立ち寄りたいお店の1つになりました。 本日はありがとうございました!! ごちそうさまでした!! #2025口コミ投稿キャンペーン
カウンター席で楽しむ高級食材を贅沢に使うシェフの創作料理と格別なワイン
【東京都渋谷区恵比寿】Retty初登場! 和牛の魅力を追求する技の結晶✨ 1971年の夏 鎌倉でも屈指の高級住宅街の鎌倉山の頂き付近で別荘邸宅を店舗に改装して始まったローストビーフの店・鎌倉山 そんな神奈川県民にとって馴染みの深いお店が今年5月に恵比寿に新しく店舗を作ったと言うのでやって来た この日は義母の傘寿のお祝いという事もあって個室での利用だ 大切なお祝い事ということもあり、絶対に外したくないという理由もあったので 結果やはり半世紀以上続く老舗レストランということもあって新しい店舗ながら素晴らしいホスピタリティだった 駐在でロンドンに暮らす姪っ子夫婦もリモートで参加したいとお伝えしたら快く快諾してくれたり お祝いの品を勿論預かってくれるだけでなく、事前にどのタイミングで持ってきたら良いかを入念に打ち合わせしてくれたり 何気ない対応ながら気持ちよく応対してくれるその姿はさすがだ 勿論料理は言わずもがな美味しい 黒毛和牛の料理や伊勢海老、魚介類 どれをとっても最高の食材に創作された彩り美しい料理の数々 だがそれよりも私達にとってかけがいのない大切な時間を親身になってサポートしてくれる姿勢が本当に素晴らしい おもてなしの心 日本文化に根付いた大切な伝統を守る 長い間培われたその最高のホスピタリティこそがこのお店の最高の魅力だろう✨ レストラン鎌倉山の精神が恵比寿にも 大切な時間を最高のおもてなしで きっと貴方にとっても素敵な時間になると思いますよ♪
豊富な国産ワインがグラスでいただけて、飲み比べも楽しめるワインバル
1階は立ち飲み、2階3階にひと組ずつしか入れないソファ席が。家飲み感があってかなり落ち着く空間。土曜の夜でもお客さん入ってなくて隠れ家的な感じ。 ワインはグラスで飲んだ方がお得という不思議な設定だけど、でも料理もお酒もだいたいワンコインで頼めるので、リーズナブルで二軒目にはサイコーです。
山種美術館付近 牛料理のグルメ・レストラン情報をチェック!