広尾にある、広尾のカレー(店名)で、広尾のカレー(メニュー名)を! 広尾駅から徒歩数分、商店街から一本入った裏通りにあります。 お店の外には他の店の看板が大きく出ていて、最初からどこか分かりませんでした。 よ〜く見ると扉の上に小さく「広尾のカレー」と書かれているのを見つけ、あぁここなのかと。 扉2枚分の幅しかないという、極狭店。 奥に長い造りですが、入口脇のテーブルの後ろやカウンター席の後ろを通るのも一苦労という狭さ。 その上、壁には無数の落書きがあるという、若干クセのあるお店です(^^;; 座ったカウンター席の目の前には、落書き用のマジックが並んでいました。 カツカレー、野菜カレー、生姜焼きカレーなども魅力的ですが、オーダーは広尾のカレー(1480円)。 やっぱり、店名が付いているメニューが、一番自信ありだと思いますので。 着皿まで、20分弱。 店主のワンオペなので、ちょっとかかりましたね… ルー、ライス、その上に牛テール、キャベツの千切りというワンプレート。 ルーは、濃厚な、昔ながらの日本のカレー的な。 牛テールは骨付きで、持ち上げてみると巨大! これが、トロットロで美味しいのなんの♪ キャベツには塩味のあるドレッシングがかかっていました。 卓上に置いてある福神漬と大根のピクルスが美味しく、たっぷりいただいちゃいました(^^) さすが、店名と同じ名のカレー。 激ウマでした! #カレー
駅から近い
カウンター席あり
PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
待っても食べたいカレー屋さん。黒毛和牛テール牛骨で煮込んだカレーは絶品
広尾の商店街脇にあるアットホームなお店。壁一面の落書きがほんわかしていて落ち着く。カレーのトッピングをテールかコロッケから選べる。変わった風味とかじゃなく、オーソドックスなカレー。嵐の番組出てからは牛テールのトッピングが人気みたい。