FERRI’S

公式情報
フェリーズ

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩8分(570m)
ジャンル
バー メキシコ料理 テイクアウト ダイニングバー
定休日
無休
03-6427-1221

前のお店が少し物足りなかったかな?ということで、帰る前にもう一軒行こうと歩いてお店を探したところ、何やら黒いドアのメキシカンバルを見つけました。恐る恐るドアを開けると、あら、なんかよい雰囲気(^ ^) 諸事情のためノンアルでもよいか確認したら快くOKをいただいたので、こちらに伺うことにしました。奥に長いフロアはそれほど広くはありません。カウンターはほぼ満席、一番奥のスツール席にしました。赤い内装に緑と黒いのアクセントが異国情緒を醸し出しています。 メニューは黒板のみ、ドリンクもメニューはなく、気分や好みを伝えると作っていただける、まさにバーのあるべき姿のお店で感心しました。 私が頼んだのはノンアルコール、さっぱり系、甘くないもの、炭酸というキーワードです。アテは チップス&ワカモレ 700円 と ケサディーヤ 1000円 にしました。カウンターではマスターがシェイカーを振っています。店内はシェイカーの音と静かな話し声で過ごしやすい‼︎ 運ばれてきたカクテルはパロマのノンアルコール版とのこと、グレープフルーツとトニックウォーター、本来ならテキーラが使われますが、今回はノンアルなので冬スノースタイルの大人の味のグレープフルーツドリンクとなっていました。 アテはチップスにワカモレをのせていただくのですが、ワカモレがパクチーと塩のみという大変シンプルなもの、これは絶品でした。ほのかなパクチーがエスニック感を増してくれるのですが嫌味のない風味に仕上がっていて、アボカドのクセをうまく中和していました。そしてケサディーヤ、中にスパイシーな挽肉とハラペーニョがチーズの中に仕込まれていて、ワカモレとは真逆なホットなテイスト、このふた品でマスターのこだわりとセンスの良さがわかりました。 長居はしないつもりでしたが、気がつけば1時間半も経ってしまいました。ドリンク2杯と料理が2品、これで4500円(税込)でしたので、かなりお値打ち感があります。1テーブルだけ空いていたスツール席もいつの間にか埋まり、満席です。広尾の夜は居心地の良いバーと共に静かに更けていくのですね。

Mihoko Kumagaiさんの行ったお店

FERRI’Sの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-6427-1221
ジャンル
  • バー
  • メキシコ料理
  • テイクアウト
  • ダイニングバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩8分(570m)
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩11分(820m)
東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩11分(870m)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

15席

カウンター
喫煙 不可

(店頭の立ち飲みスペースに灰皿のご用意がございます。)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

貸切可能人数下限(着席) 10人 貸切可能人数上限(着席) 16人 貸切可能人数上限(立食) 40人

サービス・設備などの情報

お店のホームページ https://www.ip-lambda.com/shops/single/778
FacebookのURL https://www.facebook.com/ferrisbar/
料理の特徴・こだわり 輸入食材にこだわり、ベジタリアンメニューあり、オーナーシェフ、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
予約 予約可
雰囲気 落ち着いた雰囲気、隠れ家、路地に面している
サービス サプライズ対応可能、お祝い可能
ドレスコード なし
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用 あり
外国語対応 英語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある
グランドオープン日 2016/10

03-6427-1221