ここ最近での一番の贅沢♡食べログではTOP500(4.20)を誇る、西麻布・六本木の 隠れ家中華にお邪魔してきました♪ 赤坂璃宮の譚彦彬さんが プロデュースされたそうですが、 外観からしてもうワクワクがとまりません( ´ ω ` )♪ 高級感と落ち着きのある店内、 スタッフさんの丁寧な接客、 次々と運ばれてくる上質なお料理達。 憧れに憧れた、上海蟹のフルコースを いただきましたが、余すことなく 上海蟹を贅沢に使ったコースでした。 上海蟹は人生で初めていただきましたが、 初めから終わりまで全く飽きることがなく、 どの調理の仕方でも全部美味しい。。。 本当に絶品でした。 以下、コース詳細* ◼︎上海蟹の紹興酒漬け(酔っ払い蟹) →いきなりのインパクト大。 紹興酒自体が独特だし、自分の人生では 酔っ払いエビしか食べた事がなかったけど、 カニもこんなに美味しいとは…。 ◼︎上海蟹味噌と白子入り柚子釜焼き →柚子がアクセントになって、 お料理の美味しさを引き立ててました。香りも良い♪ クリーミーで本当に美味しかった…! ◼︎上海蟹コンソメ入り小龍包 →溢れる肉汁。肉汁を先に啜ってから、 一口で口に運ぶ流れがもう最高ですね♡ 絶品すぎて悶絶。。。 もう一個食べたくなるけど、 一個食べるくらいがちょうどいいんだろうな(笑) ◼︎上海蟹味噌入りフカヒレの姿煮込み →フカヒレどーん!たっぷり!身がプルプル! 勿体ぶることなく、ふんだんに使っているのが さすがです。 ◼︎上海蟹の姿蒸し →身をほじくりながら、白子部分からツメまで 全部美味しくいただきました…!♡ 身を取るのに熱中して終始無言。笑 ◼︎サワラの香り蒸し →ここだけサワラ登場。 これがまた上海蟹に負けないくらい、 身が柔らかくとっても美味しかった…!! ◼︎上海蟹味噌の和えそば →これはヤバい。。。美味しすぎて涙。 何が起こったのか分からん美味さ。 ◼︎特製 季節のデザート →栗を使ったデザート。 初めて食べる上品なお味でした。 ◼︎自家製お菓子 →最後までぬかりなし!可愛らしかったです〜。 一気に上海蟹のトリコ。 しばらくこの余韻から抜け出せそうにありません笑 サプライズで、お祝いに桃をいただきました♡ 可愛すぎる!!笑 最後に、支配人の方と談笑させていただきましたが、 ものすごくオーラのある素敵な男性でした。 赤坂離宮本店の支配人 兼 ソムリエだった方なんですね〜。納得。 著名人の方とのエピソードをお聞きしたり、 写真撮影で大変お気遣いいただいたりと… 心から楽しい時間を過ごせました〜(*^^*) またお邪魔したいお店です!♡ デート マイベスト マイベスト2015 中華 六本木
Maasa.Nさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
恵比寿焼肉 kintan
恵比寿駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~8000円
-
鶏の穴
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
カフェ アクイーユ恵比寿
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円