ランチ予算: ~1000円
ディナー予算: ~4000円
こんな人たちがオススメしています
『ワイン、お洒落好きが発狂!?』
六本木駅から徒歩5分。
乃木坂駅から徒歩7分。
国立新美術館のほど近く、裏路地にこっそりと佇む。
真紅でシックなおとなのひと時のための空間。
ナチュールワイン、フレッシュフルーツのカクテル、幻のビール、フランス郷土料理、パティシエ監修のプチデセール、赤色をコンセプトにしたお酒たち。
ランチは¥980でサラダ、ドリンク付き。
ドイツ郷土料理ハンバーグやイタリア郷土料理ピカタ、フランス郷土料理のムニエルやコロンボ。オリジナルパスタや世界のカレーシリーズなど。
お料理は皆様がまだ触れたことのないようなクラシックなビストロから、モダンな創作フレンチ、最高のデザートまで、480円からとリーズナブルながら、グルメなオーナー監修の一切手抜きの無い品々。
ソムリエの選ぶワインは日替わりで20種類以上、グラスで580円から、ボトルで2000円台から。
酒ディプロマ(日本酒ソムリエ)の選ぶ日本酒は月替わりで10種類以上、半合480円から。
他にも日替わり10種類以上のクラフトビール、ウィスキーなど、紅茶はマンダリンオリエンタルやホテルザッハと同じ高級紅茶を使用しており、ひとり飲みにもお茶のひと時にも最適な空間です。
寄り道ほんの一杯だけでも、カジュアルな時間にも、特別なディナーにも、心ゆくまでお楽しみください♪
【Retty限定】ペアリング式 ボトムレステイスティング
Rettyを活用するグルメなあなたに。 当店自慢のフランス郷土料理と。 日替わりグラスワインセレクション全20種超!
カジュアルコース ~CafeRougeお試しプラン~
カジュアルにフランスの郷土料理に触れられるコースです♪ まずはお試しにどうぞ(*´▽`*)
スタンダードコース ~フランス郷土料理を堪能~
楽しく美味しくをモットーに、新しい発見のあるお食事、 そしてとことん美味を追求したコースをご用意いたしました! デートに接待に、お洒落な空間とともに。
最新更新日時:2018年03月27日
ピックアップ口コミ
Shiori.K ディナーで利用 投稿:2017-12-25 05:18:17
クリスマスディナー(^^)
@カフェ ルージュさん☆
10日くらい前に、幼なじみとクリスマス遊ぼうって事になって。
せっかくだからクリスマス気分味わったディナーしたいよね!と。
そしてこの間の月曜日くらいに、いざお店を探し。
やはり六本木で洋食屋さんはどこも一杯で、どうしようかなーと思いながらRettyで見つけたこちらのお店。
遅めだけど20:45にやっと予約が取れました!
本当にたまたま見つけたんだけど、めっちゃ素敵なお店っぽい☆
そしてとても美味しそう!これは期待大!
外観がまず可愛い!
そして店内も真っ赤で可愛いー!
席は、大好きなカウンターです(^^)
クリスマスコース、スパークリング1杯ついて3980円。
かなりリーズナブル!
アミューズ
テリーヌ
ポタージュ
ポワソン
グラニテ
ヴィヤード
デセール
と言った内容。
呪文のようですね(笑)
本当に素敵なお料理の数々でした。
テリーヌと白ワインがめちゃめちゃ合う!
幸せだー(*´꒳`*)
ポタージュはほうれん草のポタージュ。これも絶品!
お魚もめちゃ美味!ホワイトソースがまた美味しくて。
これも白とめちゃ合うんだけど…その頃には白はなくなりまして(笑)赤ワインと合わせました(笑)
そしてメインの鴨コンフィがまた凄い!
子羊を使って煮込んだそう。羊の風味がめちゃ感じられる鴨!贅沢過ぎます(≧∀≦)
赤白どちらも美味しかったけど、特に白ワイン!
感動するほど美味しくて、最近の中で一番のヒットです!
しっかりした味なのに、甘くないのにかなりフルーティー!
あーもう、この表現力の乏しさ(笑)
とにかくめちゃめちゃ美味しかった!!忘れられない1本です(≧∀≦)
そしてこちらのお店、店員さんが皆様とても感じがいい!
優しくて気さくで、とても居心地良いです(^^)
そして、びっくりする程爽やかイケメンな店員さんがいました(笑)
イケメン好きな方は是非行ってみて下さい(笑)
六本木で超絶大好きなお店を見つけてしまいました☆
イブの日にこのお店を選んで本当に良かった(^^)
リピ決定です!
ご馳走様でした(*^^*)
#クリスマスキャンペーン #カウンターで距離縮まる #カウンター席あり #リピート決定 #雰囲気がデート向け #記念日デートにおすすめ #ワインにこだわり #ワインの種類が豊富 #コースがお得 #店員さんがイケメン #落ち着ける店内
Shiori.K ディナーで利用 投稿:2018年02月16日 14:13
母の誕生日当日、そして翌週私の誕生日という事で、親族6人で訪問しました(^^)
2回目利用、大好きなお店(*´꒳`*)
@Cafe Rougeさん☆
こちらのお店には個人的にちょっと思い入れがあり。
去年のクリスマスイブ、幼馴染とクリスマスディナーで初訪問。
そして翌日家族と食事中に、前日の話をしていた私。
私「昨日行った六本木のお店が凄く美味しかったんだよね〜」
姉「私も最近六本木で美味しいお店見つけたんだよね〜、国立新美術館の近くのビストロ。」
私「え?真っ赤なカフェルージュってお店じゃない?」
姉「そう!なんで知ってるの?」
私「たまたま見つけて昨日行ったお店、そこ!!」
というミラクルがありました(笑)
さすが姉妹、嗅覚が被ってますね。
別々で同じお店を開拓して気にいるだなんて(笑)
という事で、次回の母と私の誕生日はみんなでそこに行こう!と、12月から決めていての訪問です(^^)
今回は6人だったので、たーくさんオーダーしました!
シャルキュトリー
キャロットラペ
ポテトフリット
シェフの気まぐれココット
ハンバーグ
ピカタ
チーズ盛り合わせ(ミモレット、ロックフォール、ヤギのチーズ)
ピクルス
あん肝のトマトクリームパスタ
パテドカンパーニュ
鯛のカルパッチョ
絶品料理の数々。
まずはシャルキュトリー。
このうちの1つ、鴨の生ハムがまぁ美味しくて!
ふっくら柔らか、風味豊か、赤ワインと合います。
ごめんなさい、美味しすぎてこっそり一番食べました(笑)
ピカタも絶品!
ピカタって今まで別に興味なかったんだけど、これはめちゃ美味しいわ!
新たな好物かも(^^)これは本日のNo.3!
そしてシェフの気まぐれココット。
これがまぁまた凄くて!
今日のココット何ですか?と聞いたら、シェフの気まぐれというかお客様の気まぐれなんですよね、とシェフ。
その日ある食材を伝えて、どんなお料理を食べたいか気分を伺って、お客様に合わせてお料理を作るとの事。
肉と魚でお肉を、野菜は主にきのこを、トマトとクリームでクリームをチョイスし。
そして出来たのがきのこと野菜と豚肉のクリームソース煮込み!
これが本日のNo.2です!美味しすぎて感動的!
ごめんなさい、これもこっそり一番食べました(笑)
No.3、No.2ときたら、No.1が気になりますよね。
ええ、お気持ちわかります。
No.1はこちら!
あん肝のトマトクリームパスタ!
これがもうとにかく美味しくて!
だって、大好きなトマトクリームに、大好きなあん肝ですよ!?
美味しくない訳ないじゃないですか!食べる前から感動ですよ!
一口食べると、まぁとにかく好みの味!
これは危険すぎる〜(≧∀≦)
こんなパスタ、自分でも作りたいわ!!
あん肝って普通に売ってるのかしら??
普通の乾麺だったけど、これはもう少しクリームトロトロにして生パスタのフェットチーネだともっと良さそう!!
ああ、想像しただけで悶えるわ(*´Д`*)
お願いしていたバースデープレートも可愛い!
私は、自分で予約したのにちゃっかり自分の名前も入れていただきました(笑)
生チョコ、生キャラメル、グミ、あとなんだっけー(><)
どれも美味しかったです♪
4つお料理挙げたけど、どれも全部美味しい!
シェフは陽気で気さくな方で、独特の空気を持ってる方。
きっと天才肌なんだと思う。すっかり惚れ込みました!
お酒もたーくさん飲みました!
一昨日反省したのに、この日もしっかり酔っ払いました〜(≧∀≦)
18時スタートで、気付けば23:30過ぎ。
焦ってみんなで帰路に着きました♪
ご馳走様でした(*^^*)
#ワインにこだわり #ワインの種類が豊富 #料理に合うワイン #リーズナブルな価格設定 #接客が丁寧 #カジュアルデートに使える #誕生日のお祝いに
神戸太郎 ランチで利用 投稿:2018年03月27日 14:42
♪特別な言葉をいくつ話そう
夢に花 花に風 君には愛を
そして孤独を
包み込むように♪
by MISIA 「つつみ込むように」
春眠暁を覚えず。
レアンドロ・エルリッヒ展でワクワクした後は大好きなけやき坂にあるパブリックアート 吉岡徳仁氏の「雨に消える椅子」に腰掛けて。
いま久々の六本木の昼下がり。
かつてよく知ったる小径をぶらぶらと歩く。赤い小さな可愛いお店。
Cafe Rouge。
小さなパリを連れてきたようなそんなお店。
ランチメニューの中で、このお店のスペシャリテ サラダ デ パフェ を選択しようとした際に、ふと目に入った 「豚ロースをチーズ入り玉子で、とじて。とじたよ。」
の文字。
「とじて。とじたよ。」
なんだか、春の気分に包み込まれたくなって結局頼んだのはピカタ。
ミニサラダデパフェを追加で。
こんもりと、ハーブやoliveの実、ドライトマトなど独特の味わいのあるサラダは高級なオリーブオイルがしっかりまとめていて、渾然一体の旨味となっています。
ピカタは、肉厚のロース肉がスパイスが軽く効いた玉子でしっかりとじられていて、ケッパーの爽やかな塩気が味に多様性を与えています。どちらも美味しい。
なんなら僕もこんな玉子につつみ込まれて優しい春の木漏れ日の中、眠りたい。
♪音もなく 朝が来て
今日がまた始まる
君を守りたい
包み込むように♪
…
Takaichi Satou ディナーで利用 投稿:2018年01月19日 11:48
六本木にあるワインバー。
エクアトゥールでご一緒した方がこちらのオーナーということで終電前に軽く一杯的な。
なんだかんだでしっかりと飲んでしまい終電は諦めました(笑)
グラスワインだけでもかなりの種類があるので色々な種類を飲みたいときにおススメです!
…
K.mana ディナーで利用 投稿:2017年10月21日 12:15
赤い皮張りのソファーが素敵なフランス料理のお店
お酒も食事もおしゃれで美味しかったです。
…
Mina Bance ディナーで利用 投稿:2018年01月19日 21:36
かなり早めのディナーで行ったのですがとても親切で長時間居たのに嫌な顔を一切せず楽しく食事をさせて頂きました。ご飯も美味しく、イタリアワインが多めのお店で珍しいものも揃っていました …
Yuya Suzuki ランチで利用 投稿:2017年11月30日 13:19
ムニエル美味しかった…。
お店の雰囲気も好き。
…
Zex Alma ディナーで利用 投稿:2017年10月05日 19:15
気軽に一人でも入れるし、場所的にデートにもお薦めです …
Hayato Uchiumi ランチで利用 投稿:2017年10月05日 01:27
10/2オープンのフォトジェニックなフランス郷土料理店。
CUCINA ITALIANA ARIAの向かいなので、分かる人にはすぐ分かる場所にある。
「サゴシのムニエル バターケイパーソース」780円
+100円でパンを追加
その他、サラダ・ライス・ドリンクも+100円で追加可。
食べログクーポンにて近隣に勤務・居住している証明になるもの(名刺等)を見せて100円引になった。
「サゴシのムニエル」は皮はパリっと身はフワっと。ソースの味付けも良好。
パンはトーストしていなく、もっちりしてこちらも美味い。
いかんせん食事としてのボリュームが足らないが、お手頃価格なのでフレンチカレーやハンバーグ+ライス等の別メニューも試したくなる。
ランチタイムがL.O.16時と長いので、今後重宝しそうな予感。
ルージュ色で統一された店内はシックで居心地がいいので、
+100円メニューにプチドルチェ的なものがあるとなお嬉しい。
#投稿1番乗り
Hayato Uchiumi ランチで利用 投稿:2017年10月26日 02:21
15時過ぎのランチで3週間ぶりの来店。
「イベリコ豚肩ロースのピカタ」780円
+各100円でライスとクッキーもオーダー。
雨の日割でドリンク1杯無料なので、食後用に紅茶をオーダー。
前回のサゴシのムニエル同様、今日のピカタもサイズは小さめ。
さっそくナイフを入れてみるとなかなか柔らかく、イベリコ豚の旨味がしっかり感じられる。ケイパーが散りばめられているからか、味が締まっていてとても美味い。
ボリューム面でパンよりもライスを付けた方が良いことも前回の来店時に学習したわけで、ライスは柔らかめながら、ピカタとのマッチングは良好。
食後のクッキーは薄くて食べやすいサイズ。
オーナーのママン独自のレシピで作り上げたとのことで、食してみると甘さ控えめなさくほろ食感。100円でこれが食べられるのは嬉しい。
紅茶も茶葉から淹れていて適温で供されてこれまたいい感じ。
オープン当初には無かったちゃんとしたメニューも用意されて、当初気になっていた部分がだいぶ解消されて利用しやすくなったと思う。
個人的に味付けはドンピシャなので、今後も贔屓にしたいお店。
…
Kouhei Kajita 投稿:2017年11月14日 17:39
お酒をシャーベットにして食わしてくるから気をつけろ!
あと酒の種類多すぎ。
(ステマ)
…
|
Akira Abe
投稿:2018年02月05日 13:30
ランチで利用
|
前回ご来店のレビューをご提示いただくと、ランチ以外のご利用料金から15%割引させていただきます。
前回ご来店のレビューをご提示いただきます。
お支払いは現金のみ。
コースや割引の併用はできません。
1つのレビューに対して1回まで。
当日利用不可。
お一人様一枚以上ご提示でランチドリンク2杯まで無料!
もしくはディナーでお会計合計より10%割引。
ご来店時に半券、もしくは物販品のレシートのご提示をお願いします。
お支払いは現金のみ。
コースや割引の併用はできません。
当日券のみ有効です。
フレンチカレーのコロンボ
レユニオン島のルガイユ
以上2点からお選びください。
パンかライスをお選びいただけます。
時間帯は問わない。
ご来店時に学生証を提示、データを登録させていただきます。
年齢は問わない。
お支払いは現金のみ。
学生様に向けてこちらからご連絡差し上げることがございます。
コースや割引の併用はできません。
お会計時10%割引!!
全身の20%以上赤色であること。
お支払いは現金のみ。
コースや割引の併用はできません。
ご来店時に「Rettyを見た」とお伝えください。
お支払いは現金のみ。
コースや割引の併用はできません。
店名 |
Cafe Rouge カフェルージュ |
---|---|
予約・問い合わせ | 050-5304-6790 |
住所 | |
オンライン予約 |
|
おすすめのアクセス方法 | 東京メトロ日比谷線六本木(出入口1c)駅からの「徒歩」がおすすめです。六本木(出入口1c)駅から徒歩4分(260m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
●ICからのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 六本木駅(出入口1c) 徒歩4分(260m) 都営大江戸線 / 六本木駅(出入口1c) 徒歩4分(260m) 東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅(出入口6) 徒歩5分(370m) 首都高速3号渋谷線 高樹町IC 車で3分(920m) 首都高速都心環状線 飯倉IC 車で3分(1.1km) 首都高速2号目黒線 天現寺IC 車で5分(1.9km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で24分(9.4km) つばさパーキング羽田空港 車で28分(11.1km) 東京国際空港国際線駐車場 車で35分(13.9km) |
目的 | 肉 ランチ ディナー |
ジャンル | フランス料理 バー ビストロ ワインバー カフェ ハンバーグ |
定休日 | 不定休 いつ休むのかは神のみぞ知る。 〈全日〉 AM11:00~翌AM5:00 Lunch L.O. 16:00 Dinner L.O. 翌4:00 ※不定時・不定休(是非一度ご連絡くださいませ) |
予算(ランチ) | ~1000円 |
予算(ディナー) | ~4000円 |
カード | 可 (VISA、Master、AMEX、Diners、JCB) |
お店のHP | http://www.cafe-rouge.net/ |
TwitterのURL | https://twitter.com/CafeRougeFLace/ |
FacebookのURL | https://www.facebook.com/CafeRougeFlace/ |
備考 |
平日14時~16時半と23時以降
土日祝は全時間帯、ペットの同伴可 iDご利用可能です。 |
電話番号 | 03-3405-7445 |
座席 |
20席 (貸し切り時前例:半立食36名)
|
---|---|
カウンター |
有 (カウンター8席)
|
個室 | 無 |
予約 |
予約可 |
貸切 |
可 貸切可能人数下限(着席) 1人 貸切可能人数上限(着席) 20人 貸切可能人数下限(立食) 1人 貸切可能人数下限(立食) 36人 |
喫煙席 |
(23時以降OK)
|
雰囲気 |
落ち着いた雰囲気、隠れ家、路地に面している、庭がある |
---|---|
サービス |
サプライズ対応可能、お祝い可能、ドリンク持ち込み可、ソムリエがいる、テイクアウト可能 |
ドレスコード |
なし |
外国語対応 |
英語、韓国語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある |
ICカード |
Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、nanaco、WAON、PiTaPa |
料理の特徴、こだわり |
野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、ベジタリアンメニューあり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり |
ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、泡盛あり、紹興酒あり |
飲み放題(時間備考) |
2時間飲み放題、2時間半飲み放題、3時間以上飲み放題 |
飲み放題(価格備考) |
飲み放題価格999円以下、飲み放題価格2000円〜2999円、飲み放題価格3000円〜4999円、3000円〜3999円飲み放題含むコースあり、4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり、5000円以上飲み放題含むコースあり |
コース |
2999円以下のコースあり、3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり |
駐車場 |
あり 近隣(割引なし)あり |
---|---|
お子様連れ入店 |
可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可 |
ペット |
可 店内可能、店外可能 |
付加設備 | 音響設備あり |
電源利用 | 可(無料) |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank、willcom |
最初の口コミ | Hayato Uchiumi 2017年10月05日 |
---|---|
最後の口コミ | 神戸太郎 2018年3月27日 |
最終更新者 | Mika Horikawa 2017年09月08日 16:13 |
※写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※こちらのお店はRettyのお店会員に登録しているため、みなさんの編集はできません。
情報に誤りを見つけた場合は、こちらからご連絡ください。
IT業界 / カフェ好き
人間のニンゲンたる所以は、食と芸術と哲学とエロ!酒、蕎麦、路麺、もつ焼き、キンミヤ、大衆酒場に老舗酒場!!癒し系スーパーモテリーマン!
麻布在住。近隣を中心に食べ歩き歴約25年。 美食が一番の幸せ♡ 会社帰りの普段使いのお店とグルメデート、軽い接待にお薦めの好みのお店を投稿。 美味しく丁寧な接客のお店を日々探し求めています。
大阪市内中心1200件の備忘録。食べログ点数付。一言コメント。10点満点でexce【激うまし】(10〜8)/【うまし】(7〜5)/good【うまい】(4〜2)/の3段階のみの評価。味、店内、接客と【総合的】に評価していきます。
安くて美味しくて居心地の良い店を見つけるのが楽しみです。 痛風になりながらも凝りずに店を開拓中(^^;; 日本酒、ワイン、焼酎、ウィスキーが好きです。 みなさんの美味しいお店参考にさせてもらいます(^o^)/
ジョギング大好きグルメ大好き。いろんなところに、走りにいってます。そこでの、新たな風景とともに、おいしいお店に立ち寄るのが、最高!基本、現地まで、走っていくのが、僕のモットーです。
122人が行きたいと言っています
2018/04/08
スーパーロングハッピーアワーーー!!!!!!!
昼のみしたいかー!
したいぞー!
という自問自答によって生まれましたこの
『スーパーロングハッピーアワー』
OPEN12時からDINNER18時までなんと実に6時間のハッピーアワーを設けることにしました!
毎日です。エブリディです。
お安いアイテムは一杯300円から、普段1000円以上で出してる美味しいワインなどのアイテムもなんと500円でご提供!
いや~最高。手前みそですが最高ですよ、この企画。
みなさん奮ってお越しくださいませ♪
2018/03/17
vin de vingt~毎月20日はワインの日~
毎月20日はワインの日! ということでやります美味いワイン大放出DAY 概要:入店から2時間飲み放題! シェフの上萩とソムリエの梶田が それぞれお店の食事に合ったワイン それぞれの趣味で集めたワイン 通常4000円~8000円のアイテムをご用意してお待ちしております! 泡・3種 白・5種 赤・12種
2018/02/08
祝『Hanako』掲載♡
見て下さいこの嬉しそうな顔。
ところでこれ持ってるオーナー、全然Hanakoを知らず、掲載のお話を何回も蹴ってた大バカ者です。
女子スタッフたちにたくさん聞いてお客様にも勧められてやっと掲載を決心したそうです(笑)
2/8発売号のカフェのページに素敵に紹介していただいておりますので、是非みなさん手に取ってご覧いただければと思います♪
2018/01/30
2/9も肉の日!!!
ルージュでは毎月29日に肉の日スペシャルジビエコースをご用意してきました!
2月は特別に9日も肉の日!スペシャルなジビエをご用意!
鹿のミートボール きのこのクリームソース
イノシシもも肉のカツレツ ゴボウのタルタルソース
キジバトのロースト サルミソース
ご予約お待ちしております!!
2018/01/05
毎月第一金曜日はビール半額の日!
Journée rouge de la bière. 『今月も始まったし、呑んだくれよう』 毎月第一金曜日をCafe Rougeのビールの日にしました。 毎月なるべくセレクションを変えてお届けしたいと思っております。 参加費無料! ビール全品が半額以下。 売り切れ御免。 料理は普段通り380円~の提供になります。 席は予約者のみご用意いたします。 Special Thanks, Yoshitaka Moriguchi.
050-5304-6790