シナボン シアトルズベストコーヒー 六本木店

CINNABON

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩1分(23m)
ジャンル
カフェ スイーツ テイクアウト チョコレート ドーナツ お土産 かき氷
定休日
無休
03-3470-4780

六本木ヒルズ裏にある、シナモンロールの超有名店

六本木にあるシアトル発祥のシナモンロールのお店。店内で焼き上げられた出来たてのシナモンロールは、香りと甘さの強いアメリカンテイスト。普通のサイズのものからミニサイズの「ミニボン」もある。テイクアウトも可能で、その際は必ず温めてから食べるのがオススメ!

口コミ(197)

    【ミニボンクラシック ¥340】 【ミニピーカンボン ¥380】 【ミニチョコボン ¥360】 【黒ごまミニボン ¥370】 まじでストレスがぶっ飛ぶ脳に直でクる甘さ。 合法の食べるドラッグ。中毒性やばそう… しかも、ただ甘いものをぶち込んだだけでは 到底作り出せない緻密な計算に基づいた極甘スイーツ。 4種類食べたけど結局クラシックが 一番バランス良い甘さで好き。

    50mくらい離れたところを歩いていたのですが、美味しそうな甘い匂いに釣られてしまいました。。。 朝からクラシックシナモンロールとコールドブリューを頂きました!シナモンロール久々に食べたなぁ。甘くて、ふわふわで、しっとりしていて、本当に幸せなお味。美味しい…でもこれ1個880kcalです汗 幸せだったからいいか!

    世界中で愛される超有名シナモンロール専門店。 1985年シアトルで誕生し、世界56ヵ国約1,400店舗を誇るシナボン。 2022年2月17日~3月2日の間、店舗改装工事に伴い一時休業していましたが、さらにお洒落になって2022年3月3日リニューアルオープン。 お一人様で糖質パーティーしてまいりました。 2022年3月26日 土曜日 14:40 *ミニボンクラシック *ミニチョコボン *ストロベリーミルクティー hot ミニボンクラシック シナボンと言えば、シナボン秘伝のレシピを元に作り上げたシナボンクラシック。 シンプルな味わいがおいしく、マカラシナモンをたっぷり使っており、ロール生地とよくマッチしています。 そんな圧倒的な存在感と美味しさはそのままで、サイズダウンさせて食べやすさも兼ね備えてしまったのがミニボンクラシック。 先に申し上げます。 シナボンクラシックのカロリーは880kcal、糖質は127g。 ミニボンクラシックのカロリーは350kcalで、糖質は51g。 この日、当然ですがシナボンクラシックを求めて行ったところ、大人気故に出来上がりまで15分待つ状況。仕方なくミニボンクラシックにしました。 ミニでも存在感負けておりません。 ただ、あの凶悪な砂糖ベタベタ感はやや控えめになった気がします。 一口食べたらどんな辛いことがあった日でも、どんなに寂しい夜でも、一瞬にして幸福感で満たされる甘さ。 最高です。 ミニチョコボン おそらく、シナボンクラシックにも負けていない人気商品。 チョコボンはシナモンを使っていない、やや方向性の違う商品。そのかわり、たっぷりのチョコレートを纏っているのでチョコレート好きな人たちから圧倒的な支持を集めています。 とろけるチョコが全体にかかっていて、中身にもチョコレートが染み込んでいます。 ストロベリーミルクティー 甘いシナボンには紅茶が合うと思い注文。 美味しかったのですが、結構甘かったです。 六本木のお店は丁度10年目の節目。 それもあってリニューアルしたのかもですね。 シナボンはいちど1999年に日本上陸しています。最初のお店は吉祥寺。 シナボンブームが沸き起こりましたが、気づけばブームは去って2009年に最後の1店舗も閉店。 撤退の原因としてよく言われているのは、カロリーオーバードライブな過剰なおいしさと甘さが、健康志向の日本人には向かなかったとか。 しかし、2012年11月15日シナボンは六本木に復活します。今では関西、中国、九州方面にもお店を構えるほどに。 再上陸では、シアトルズベストコーヒーのフランチャイジーであるブランドパートナーズからの展開となった為、シナボンとコーヒーを楽しめるコラボ形態のお店となってます。 なので、実はよく探すとシナモンロール以外にも、サンドウィッチなどシアトルズベストコーヒーのメニューも提供されていたりするので、ベーカリーカフェ的な使い方もできます。 コーヒーはもちろん本格的だし、シーズナルメニューもあるのでいつ行っても楽しめます。 今回注文したストロベリーミルクティーも季節ものでした。 テイクアウトで大量にお買い上げされる方も多く、シナボン人気は間違いなく定着しています。 そー言えば、クリスピークリームドーナツが上陸した時、日本人には甘すぎるとおっしゃる方もたくさんいた気がしますが、僕はシナボンラブだったので、クリスピークリームドーナツの何が甘すぎるのかわかりませんでしたね。 愛すべき世界最強糖質爆弾。 とってもおすすめです。 #振り切った甘さ #特製マカラシナモン #シアトル #糖質爆弾 #アメリカンサイズ #テイクアウトできる #食べるべきメニューあり #Wifiと電源あり #六本木

シナボン シアトルズベストコーヒー 六本木店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3470-4780
ジャンル
  • カフェ
  • スイーツ
  • テイクアウト
  • チョコレート
  • ドーナツ
  • お土産
  • かき氷
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩1分(23m)
東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩9分(710m)
東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩10分(740m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

63席

(2階に席もありゆっくりすることができました。)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.cinnabon-jp.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、朝食が食べられる、ブランチ、食べ歩き、ディナー、夜カフェ、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Satovi Yoshida
最新の口コミ
徳力 基彦
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

シナボン シアトルズベストコーヒー 六本木店の近くのお店

六本木のカフェ・スイーツでオススメのお店

六本木・麻布・広尾の新着のお店

シナボン シアトルズベストコーヒー 六本木店のキーワード

シナボン シアトルズベストコーヒー 六本木店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

シナボン シアトルズベストコーヒー 六本木店に関連のページ

03-3470-4780