更新日:2025年04月24日
【麻布十番徒歩4分】奈良の”おでんと日本酒”の人気店が麻布十番に
会食でたまたま行きたいチェックしていたこちらのお店に連れて行ってもらいました。 お手頃な価格で、居心地の良いお店のようです。 次々と美味しいおでんが出て来て、結構お腹いっぱいでしたが、デザートのアイスまでなんとか完食。 会食利用にもってこいのお店でした。 また会食で使いたいと思います!
西麻布の隠れ家新店!美味しさもビジュアルも最強な串焼きの新店はここ!
西麻布にお店ってわからないようなかんじであるお店。隠れ家的でよかったです。 料理もどれもおいしく、明太子のアヒージョがおいしかったです。
麻布十番商店街の一角で長年愛される大衆酒場の有名店
予約していた足ツボマッサージを終え自宅に戻る前に麻布十番の「あべちゃん」でサクッと夕食 時間は20:00 入り口あるタレの壺が壮観w 閉店間際でも満席近い 2人掛けのテーブル席に案内され生ビールで乾杯 アテは白菜キムチと牛もつの煮込み やきとんは レバ ハツ タン カシラ 少し大ぶりで肉感が強く好き タレの塩梅もいい〜 1本¥210とリーズナブル マッサージ後なので酒のまわりも早いw 明日に備えサッと切り上げる 次回は腰据えてしっかり食べたい ご馳走様でした〜 #東京 #麻布十番 #あべちゃん #やきとん #人気店 #リーズナブル
【焼き鳥・鶏刺し】 六本木、こだわりの鶏料理屋 【博多風水炊き】
味は美味しかったが、見た目ほどボリュームがなかった
六本木「肉食系男女」大集合 生肉・焼く肉・煮込む肉 なにはともあれ肉だろう!
肉男★六本木駅近く。 看板がわかりにくいが、料理はちょい高め、 味は全て美味しかった! 特にユッケ。何個でもいける! 最高でした!
タバコが吸える居酒屋
六本木の小路を入ると異空間のお店がありました。もろに昭和、煙草も吸い放題、レトロな時間が流れます。何でも頼める食べ放題・飲み放題2Hで何と@4,000円!?いやいや話題には事欠かないお店でした(^^)
豪快な藁焼きの炎で一気に焼き上げる本場琉「わら焼き」が楽しめる土佐料理専門店
土佐料理専門店。 名物の鰹のわら焼きとても美味!! カウンター席だと目の前でわら焼きが見られます、臨場感すごい。 インバウンドにも人気らしく、店内の比率は日本人と5:5って感じ。
鳥料理と気取らない ビストロ料理が主役 六本木の路地裏一軒家で大人カッコよく
乃木坂の鳥料理のお店 入り口がとてもわかりづらいですが、中はひろびろ! 飲み放題付きで6000円とリーズナブル #リーズナブルな価格設定 #飲み放題がお得 #ワイン飲み放題
只今2月末日まで店内改装中!アサヒスタンドやってます!ご連絡ください!
究極の社蓄を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム ジャンボサイズのマグナムを持つ僕のオーダーは、 今週のスパゲティ、明太子クリームジャンボ950円 着スパ た、た、た、大変です 大皿に大量のスパゲッティが登場しました ジャンボサイズは何と500gもあります でも問題ナッシングー 癖になる美味しさだからあっという間にペロリンチョ 具材は、明太子と海苔と紫蘇 ちょっと塩辛いセッティングなので卓上の生卵を合わせてみるのもイイカモネー また一軒、この街で腹パンになれた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大 #食堂 #ジャンボ #スパゲティ#六本木
感染防止対策を行い営業しておりますので、全国の日本酒をお楽しみください
全国の日本酒が楽しめるお店です。飲み比べもできて日本酒を楽しみたいならここです。日本酒好きな人を連れて接待をするときにも使いやすいお店です。 美味しい魚料理を楽しむことができます。秋刀魚が個人的にはすごく美味しかったです。 個室、カウンター両方あって、色んな場面で使えそうです。
絶品の牛もつ煮込みと新鮮な魚に舌鼓、麻布十番の名店居酒屋
時差投稿★12月 もう3年ほど前から度々お世話になっているお店^_^ この辺りで飲み行く時は、とりあえず候補に必ず入ってくる笑 この日初めて、クワイ食べたけどこれが最高に美味しかった、、お通しレベルじゃない^ ^
古きよき酒場のシンボルともいえる麻布十番にある大衆居酒屋
別の店に行く途中、前を通ったので覗いてみると空席有り。たぶん予約席だろうなぁと思いつつ、声をかけてみるとカウンターならOKとのことで、久しぶりの入店。 瓶ビールのアテはつくねと白エビ唐揚げとホッケ焼き。 つくねで肉本来の旨味を実感、貴重な白エビはサクサク美味しい。昔と違って高くなってしまったホッケ。久しぶりの味ですねー。
【隠れ家 和食】海と山の幸の芳醇な風味と余韻、素材と旬の味覚を堪能。
麻布十番で深夜までやってる名店に出会えました。 仕事終わりに同僚と軽くいっぱいだったので、料理も酒も堪能しきれてないので、いずれ再訪は確定です。 ややお値段高いですが、雰囲気とサービスと料理のクオリティを考えたら納得です。 とにかく魚が美味しくて、焼き鰆と刺し盛り(2種類おまけしてくれました)が絶品でした。 肉や揚げ物もあるので次回は色々トライしたいです。
【移転しました】名物トリュフたまごかけご飯は必食。意外とカジュアルに楽しめるお店
仕事終わりに同僚とふらっと寄りました。 ふらっと十番右京に寄れる幸せ。 流石に深夜近かったので、刺身系は終わってましたが、いちじくの白和が美味かったので満足です。
愛媛・宇和島の味をそのまま堪能!
かなり久しぶりの再訪です。仕事仲間と会食で利用させていただきました。 とにかく料理は美味しいのですが、ここの空間があまりに素敵すぎるんです。そしてやはり〆の宇和島の鯛めしの食べ方が、まさに漁師飯。 美味しい料理と空間で素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
「news every.」8/19放送分に登場!山芋を使った専門店!
【旬の自然薯を満喫するコース料理】 契約農家から届く山芋・自然薯を味わえる専門店。 とにかく山芋づくしな料理を味わえるとのことで、堪能してきました! 注文したのは6500円の飲み放題つきコース料理。 ・先付け (山芋3種食べ比べ) ・お造り3点盛り(まぐろ・さわら・自然薯) ・焼き物(むかご入り鶏つくね) ・揚げ(明太とろろ磯辺揚げ) ・自然薯とろろ鍋(豚バラ麻辣鍋) ・〆のうどん(自然薯とじ) ・甘味(山芋入り大福) 全ての料理に山芋・自然薯が使われるって… ここまでのこだわり、すごいです! とくに自然薯の弾力がすごくて、旨味も深くて。 お造りなんて単に切っただけじゃん!って思ったけど、ナチュラルな美味しさが◎ 最後は、大福にまで山芋入りですよ!? やっぱり、旬の時期に食べる自然薯は美味しいです♡
アジア各国の料理をアレンジしリーズナブルに提供!雰囲気良く、写真映えするかも!?
六本木に用事があり、麻布十番で、lunch探し!探していた店がないので、表に看板のある、A.O,Cさんへ! アジアンテイストで、グリーンカレーにしました! 那須と鳥が入ったココナァッツ(「・ω・)「milkの風味がありました! サラダ ͛.*も付いて美味しかったです。 #麻布十番 #グリーンカレー #アジアンテイスト
六本木で人気の中華居酒屋。餃子は水餃子こそうまい。
この記事が気になった方は、「#餃包 」で検索なおたか酒場にも登場!せんべろ席が激安すぎて涙 @iam_naotaka 今回ご紹介するのはこちら♂️六本木交差点の目印!あの大きな看板の中華居酒屋‼︎ 女子せんべろ部のSAEちゃんとご一緒しました @i.m_sae @joshisenberobu 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点(ぎょうぱお) https://gyopao.com 050-3503-3119 ⏰月・火・水・木・日・祝日・祝後日 12:00 - 23:45 L.O. 23:00 金・土・祝前日 12:00 - 05:00 L.O. 04:00⏰ 定休日:第一火曜日(祝日の場合は翌日) 東京都港区六本木4-9-8 六本木駅から徒歩10秒 六本木駅からゆったり歩いて1分の場所です。餃子×鶏パイタンスープを融合させた魅惑の一品、"餃包"(ギョウパオ)が味わえるお店です。 お席の近くに、餃包の食べ方をレクチャーする説明書があります。まずはパイタンスープを一口飲み、口の中をパイタン味にし、ぷりぷりの餃包受け入れ大勢でまちま!次に小籠包の様にレンゲの中で餃包を割り、中の肉汁スープでレンゲを満たし、スープと肉汁、餃包を一気に食べる‼︎ 肉、皮、スープの三味が相まって、最高の相乗効果に成る!こりゃ美味いっ♪ 金曜日の夜にお店には19時に予約をして伺いしました。花金で、お店の前は行列。通常でも1時間待つ程の人気ぶり!さすが六本木の人気店だ。外観はもちろんアノ目立つ看板。内観は古都台湾の街並みを表現したかの様な様相。日本に居ながら、台湾へ旅行へ行っているかの様な気分になる。 注文したのは↓ ◉【台湾ジンジャー】¥590 杏露酒+自家製ジンジャーエールで甘めで後味ピリッと。飲みやすい一杯。 ◉【ザーサイ】¥390 特製ザーサイは味が濃くて食欲をブーストさせる。お酒によく合う一品。 ◉【餃包】4個¥990 もっちりジュワァ〜な餃包名物肉汁爆発水餃子。とにかくパイタンスープが美味しすぎる!はふはふと冷ましながら食べる餃包。この時間がたまらなく楽しくて美味い。これは必ず頼むべき。 ◉【シューマイ3種盛り合わせ】¥890 手作りシューマイ3種が2個ずつ入ったお楽しみ品。焼売は身厚。肉肉しいのでボリューム満点 ご馳走様でした。 六本木近くで餃子に目がない方は是非、こちらの"肉汁水餃子 餃包 六本木店"へ! 台湾出身のオーナー・ソウさんありがとうございました。また1ヶ月前に予約必須なせんべろ席を予約して行ってみたいです。 【店舗情報】 日本の居酒屋と台湾中華が融合した水餃子専門店 レトロな店内はいつもワイワイ賑わう もっちもちの餃子の皮をかじると 小籠包のようにあふれる肉汁 満席も多く、お早めのご来店をおすすめします 土日祝は餃子居酒屋ランチも楽しめます #遊び心あり
大人の街広尾に佇む上品な門構えの大人の隠れ家的な和食店
基本なんでも美味しいのですが、自分が行った時は〆で頼んだ土鍋ご飯が最高でした。イクラと鮭のおやこ土鍋?を4人で取り分け。 写真を撮らなかったのが悔やまれる逸品でした。 付き出しで出てきた春菊の和え物もコロッケも、味噌汁も、いいお味でやっぱり外れがないなー お店の人の感じもすこぶる良かったです。 あ、ハイボールは薄めでした。が、そこは求めてないので全く問題ではなかったですが。
【年中無休で朝の6時まで営業しております! 】人気の大人が集うお洒落空間
店内がおしゃれな雰囲気。 ほとんどの席が個室みたいになってて居心地良いです。 串は一本100円以下もあり、種類もいっぱいありました。 提供スピードもちょうど良く、大満足な時間を過ごすせました。 麻布十番でカジュアルに飲みたい時にオススメです。
六本木・麻布・広尾 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!