更新日:2025年01月23日
不動前からすぐ。印度だけどゴロゴロ欧風カレーのお店
初詣帰りにカレー屋さんに出会いました♪ 東印度カレーがどんなのか分かりませんが、 欧風カレーのようなサラサラ系のルーでしっかりスパイス効いてます! また豚肉がプルプルチャーシューでとても美味しい! ルーを出してくれるサービスもありめちゃ美味しかったです。 大満足です♪
スパイスが効いていて美味しい、目黒にあるカレー屋さん
金土日に営業している目黒の人気カレー屋さん。 行きたいとずっと思っていてやっとランチに伺いました。 螺旋階段の上にあるお店で店内はテーブル二席とカウンター席で15席ぐらい。 注文したのはチキンカレーに温泉卵とチーズトッピング。 テイクアウトやデリバリーの注文を同時に作っているので、提供はちょっと時間かかります。 器が蒸し器で温めて提供してくれてたのが嬉しかったです。 ドロっとした濃厚なルーに温泉卵のビジュアルは最高。 濃厚な旨味とスパイスがあと引く美味しさ、辛さは中辛よりかは柔らかめ。辛みよりはスパイスが強く濃いと思います。 濃厚なルーなので温泉卵でマイルドにすると、また味変になって美味しいです。 是非チキンカレーには温泉卵のトッピングはおすすめします。 またチキンが大きいたくさんはいってるので、普通盛りでもボリュームがあって満足です。
また食べたくなると評判のカレー店
前から是非行きたいと思っていたこちらに、ようやく初訪問。 チキンカリーとキーマカリーのハーフ&ハーフに目玉焼きのトッピング。 これがめちゃ美味しくて感激。 辛さも適度で、食べやすいが気がつけば汗だくに。 なんというか、六本木一丁目にあった頃のFISHのカレーを少し彷彿とさせてくれた。 グリーンカリーも美味しそうなので、是非また行きたい。 いつも早い時間に完売なので、12時台には行くことをオススメ。
スパイスカレーの名店、代々木上原「ハルダモンカレー」のプロデュース
目黒のスパイスカレー店「SPICECURRY KERAKU」に行ってきました。最寄り駅は目黒。お店には平日の15:20着で終始貸切という状況。駐車場は目黒通りの白枠を利用しました。 カレーの百名店に選出されている「ハルダモンカレー@代々木上原」監修のもと、レシピを考案。南インドカレーを独自にアレンジ、特別なスパイス体験をこの一皿で。 目黒の店舗では週替わりで毎日4種類のカレーを用意しており、カレーあいがけが大人気。副菜が5種類も付きます。種類豊富なトッピングを追加することも可能です。 A+Bあいがけ(1,700円) A サグチキンカレー ほうれん草などのアブラナ種はじめ、ネギやニラの食欲系サグ。 野菜たっぷりの甘めのグレービーに青唐辛子の辛味とミント。 ナッツミルクのコク、スパイスに漬け込んだ柔らかいチキン。 B スリランカビーフカレー ローストスパイスとカレーハーブ、たっぷり玉ねぎのコク旨。ブラックアンガスビーフバラをスパイスでじっくり炊いて。仕上げのパイナップルヨーグルトで常夏感。 湘南ラーメン食べ歩記 / SPICECURRY KERAKU@目黒 https://gotti-k5.seesaa.net/article/504664611.html
フルーツと香味野菜の旨味。スパイシーな香りのカレー屋さん
ずっと気になってた目黒のカレー屋さん。 カレー巡りに最近はハマってます笑 今回はオリジナルチキンカレーにチーズトッピング。 普通の辛さでもかなり辛めでした。スパイスとチキンがとても美味しかったです。 辛さ苦手な人にはキーマカレーがお勧めらしいです。 他にもカレーチャーハンがあったり他のメニューも気になってるのでまた行きたいです。 お店はおひとり様が多かったので1人でも気軽に入れちゃいます! #目黒 #カレー #ディナー #スパイス #お一人様OK
店内内装の京都の西陣織。特別感ありな店で美味しい料理を。。。
ずっと気になってたお店。 平日13時半頃ベビーカーでも入れました。 キーマ、チキン、ダルの3種あいがけカレーいただきました! 私的にダルがヒットだったので、次行く時はダルカレーにしようかな。 ランチはごはん大盛り無料。プラスでカレーも足せるみたい。
カレーの名店まんてん出身の店主さんが切り盛りする、ライスカレーのお店
【中目黒、ボリューム満点のひき肉たっぷりカツカレー】 中目黒の山手通り沿いを目黒方面に行くとある店。 歩くとそれなりの距離があるので、 この辺りに住んでる人じゃないとなかなか。。 そんな立地ではありますが、 開店と同時にほぼ満席になるお店です。 カウンター8席のみの小さいお店。 レビューをみてメニューは一択。 ●カツカレー こちらのお店の人気メニューと思われるカツカレー。 オーダー受けてからあげてくれるトンカツ。 カレーのルーはポークで、 豚ひき肉がめっちゃ入ってるカレーでした。 トロミがある日本っぽいカレーで辛さはそこまでな感じ。 カツは思ったよりガッツリ乗ってて、 その上カレーに負けないカツの衣の強さがある。 揚げたての熱々のカツとカレー、ライス、最高です。 卓上にはソース、醤油、福神漬け。 醤油使う人いるんですね… スタンダードな味わいの福神漬けがこのカレーに合う。 カツカレーが人気かと思いきや、 チーズやパクチーのカレーをオーダーしてる人も。 テイクアウトも概ねのメニューで可能らしいです。 次回来たらチーズカレーが食べてみたい。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #山手通り #ライスカレーぺろり #ぺろり #カレー #人気店 #地元の名店 #カツカレー
JR目黒駅1分◆旨みを感じるスパイスが調和し洗練された手作りインド・ネパール料理
久しぶりの訪問。目黒駅近くの雑居ビルの5階なので分かりにくいです。 目黒にはカレー屋さんがたくさんありますが、マーダルとタダカレーは定期的に行きたくなる気がします。 マーダルはランチタイムでも人が多くなく、靴を脱いで低い椅子に座って、ゆっくりランチが食べられるので1人でゆっくりしたい時に行きます。 ランチタイムはカレー1種かカレー2種を選ぶセットのみです。 ◾︎パロタセット カレー2種 1,100円 ほうれん草カレーと、トマトとチキンのカレーをチョイス。 他にもバターチキンカレーと豆のカレーが選べます。 カレーはくどくなく、さっぱりしていて サクサクのパロタとも米とも合います。 ここのパロタがとても美味しいです。 これにヨーグルトとチャイもついてくるので、とてもお得なランチセットだと思います。
バングラデシュ人がつくる本格インド・バングラデシュ料理
陽気なスタッフが多く、また来てもいいなと思うお店でした! アツアツの出来たてナンは外はサクッと中がモチモチで単体でもイケる美味しさ。そこにスパイシーだがコクのあるルーを足すとパクパクパクパクいけちゃいます。 気付いたら食べ終わってる系のあれでした。 ごちそうさまでした!
6種類のカレーメニューはすべてルーが違う!毎日食べたいカレー屋さん
【不動前 エビカレー】 ①最寄駅 東急目黒線不動前駅より徒歩6分(400m) ②混雑状況 ランチは混雑します。 ③雰囲気 カウンター、2人用のテーブル席が1つ ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 土曜日は、昼過ぎに起きて野球を見てから 散髪に行ってから支那そば屋さんを覗くと 外まで並んでいたので諦めて 目黒不動方面へ 前から気になっていた此方のお店が 営業していたので思わず訪問 ビル一階が全て店舗で こじんまりしているのがめちゃくちゃいい 店内は、カウンターとテーブル席が1つ 前金制なので注文してから席へ 注文は、『エビカレー』を大盛でお願い 窓際のカウンターに座り 周りを見回すとなんかノスタルジックな雰囲気で 落ち着くね カウンターには、真っ赤な福神漬けと フライドエシャロットが 待つこと5分ほどでカレーが 綺麗に野菜が盛られていて 海老がその下に隠れています。 大盛にしたのでたっぷりのご飯の上に トマトベースのクリーミーなカレーソースが このカレーがめちゃくちゃ美味しい エビカレーは、900円 大盛は、+100円です。 ご馳走様でした。 [エビカレー] トマトベースのルーにココナッツミルクを入れた クリーミーなカレー 大きな海老が3つにたっぷりの揚げ野菜が カレーは、スパイシーで後からじんわりくる 辛さと旨味がめちゃくちゃいい #不動前ランチ #辛さが旨いスパイスカレー #カウンター席あり #地元民に愛される店 #ルーキー #川合大 #エビカレー #カレー #日本 #japan #nippon #curry
トッピングの種類が豊富で、ライスの量も自由にオーダーできるカレー屋さん
遅めのランチで、目黒駅から徒歩すぐの目黒通り沿いの店舗。久しぶりに来ましたがやっぱり美味しい。 期間限定の手仕込みササミかつカレー、チーズとほうれん草トッピングで、ご飯は200gへ減らして変更。 安定の美味しさ。 やっぱり辛いのも欲しいので辛さアップで追加料金が痛い。 #期間限定メニュー #ココイチ
ファミリーにおすすめ、カレーなどが味わえる目黒区民センターにある食堂
目黒区民センターにあるレストラン。 休日、区民センターで運動した後にランチで訪問。 レジャー施設にあるレストランのような雰囲気。 客層は、子供連れのファミリーが多い。 ■ダブルソースライス(860円) カレー、ハヤシライスに、トンカツという組み合わせでガッツリ。 サラダ、スープが付く。 そこそこトンカツが柔らかかった。 ■焼豚麺(780円) 焼豚は既製品。 遊園地とかによくあるラーメン。 結構、値段は高め。 #かつ #ラーメン #キャンペーン
昨年内からずっと気になって気になって仕方がなかったTOKYO SPICE CURRYさんにやっとお邪魔しました❣️ 量も味もしっかりめの大盛りで注文してしまいましたが、スパイスの香りに押されてペロリんと平らげられました。
ボリュームたっぷりで食べ応え抜群のお店
ランチのボリュームはすごすぎます! 唐揚げ定食は女子には完食できないかも。 お腹ペコペコにして行ってください。
【目黒ランチ定番シリーズ⑥(^^)】 私が勤務するオフィスは、昼休みを利用した勉強会があります。社員が自己紹介も兼ねた業務紹介をします(^-^) なので、その日は今日の様に、持ち帰り弁当を食べながら参加します。そんな時にお奨めのランチは、オフィス近くにある、ここ、インド料理屋です! ここの定番で、最もコスパの良いスペシャルランチボックスをいただきました(^-^) 日替わりカレー(バターチキン)と、選べるお気に入りカレーは、海老カレーです。それに加えて、ナンが一枚ついてきて、嬉しいですよ)^o^(
【目黒 Wチキンカレー ルー大盛】 昨日のランチ2軒目は、前から気になっていた此方でテイクアウト アプリで予約して受け取るスタイルなので蒙古タンメンを待ちながらポチポチと 注文は、『Wチキンカレーのルー大盛』で 受け取り時間の調整が出来るのでタイミングを合わせて 店内に入ると店員さんがお出迎え アプリを見せるとすぐにカレーが 「初めてですよね?」とカレーを食べる注意点を 「具材は味が付いているのでそのまま一通り食べてください」と 自宅に帰りオープン 見るからにお洒落な包装に わたしのニックネームまで カレーはスパイシーで Wチキンにしたのでカレーにもライスの上にもチキンが 豆も入っていてまいう〜 再訪確定です。 Wチキンカレー ルー大盛で990円也 ご馳走さまでした。 #目黒ランチ #辛さが旨いスパイスカレー #テイクアウトできる
®️初投稿(๑˃̵ᴗ˂̵) きっとそう! 目黒不動に向かう参道沿い。 「OKOZE」さんで二毛作開始! 11-14営業のカレー店出現(^O^)/ ごはんのおいしいカレー屋さん、 「89 pakuuuuu」さん㊗️ 味わい深い暖簾をくぐると… カウンターの向こうにわ… 匠のオーラを身に纏った男性が(@_@) 只者ではないマスク姿! コリャキタイデキルナ。 注文はこちら(^o^) *B ひよこ豆の鶏キーマカレー 700円也(税込) 見た目でもはや美味しい確定。 スパイスが良い香りっ♫ そのお味のほうは… やはり‼︎ 見た目を裏切らない美味しさっ(´∀`*) ひよこ豆もよく合います♡ スパイスの旨みが口いっぱいに。 余韻も長いです(o^^o) 食べ進めるとじわじわ汗がっ (Aはアウトだったかも…orz) 玉葱とキャベツのお漬物が救世主(^^) だいぶ和らげてくれました。 そして… コピーそのままに、ごはん美味しい♡ 甘くて、ふっくら炊き上げられてます。 カレー以外でも食してみたい♫ この圧倒的なアクセスの良さ! (極めて個人的に) そしてこの美味しさっ(๑˃̵ᴗ˂̵) もぉヘビロテしちゃいますな。 次回は別のを食べてみます(^^)/ ご馳走さまでした〜(´∀`*) #新型コロナに負けるな #テイクアウトできる #キーマカレー #目黒不動 #二毛作カレー
ガーデンプレイス近くの住宅街にある、薬膳スープカレーの隠れた名店
・混雑状況など 火曜のランチに行きました。 開店してすぐに行ったため並ばずに済みましたが、すぐ席が埋まってました。 お店に入る所に1・2段ほど段差があります。 ベビーカーを置く場所をサッと用意いただけてありがたかったです。 ・注文したもの チキン野菜薬膳スープカレー1,680円 たくさんの種類の野菜と、ホロホロと骨から外れる骨付き鶏肉が入っていました。 ライスはターメリックライスか+100円で寝かせ玄米かを選択できます。(寝かせ玄米・普通盛りを選択) ライスの量・辛さを選択できます。 わたしは中辛を選択、ほどよい辛さでちょうどよかったです。 「薬膳」とありますが、漢方のようなえぐみや匂いは全く感じず、本当に美味しいスープカレーをいただいた、という印象です。 ・その他 お水はセルフサービス、会計はQRコード決済も対応されていました。(paypayで支払いました)
北海道直送の新鮮なお肉は、クセがなく食べやすいと評判のジンギスカン店
仲の良いQBバーバーのスタッフさんが退院して快気祝いは美味しいジンギスカンが食べたいと言うので5年ぶりに北海道出身のご夫妻が営む目黒港屋さんに来店, お疲れ様の乾杯からラムロール,マトン,生ラムを注文するとご主人が羊脂をジンギスカン鍋に塗ってくれます,ラムロールから焼き始め付けタレで頂くとビールが進みます,独特なクセで好き嫌いが分かれるマトンは羊好きにはたまらない美味しさです焼き過ぎ厳禁の生ラムを楽しんだ後に持ち込んだホンコン焼そばを女将さんにお願いして作ってもらいシメの焼そばを美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
季節限定の蕎麦も用意、一品料理とお酒も美味しい蕎麦屋
落ち着いた雰囲気でオシャレな店内で美味しい蕎麦を食べられるお蕎麦屋さん 目黒の元競馬場交差点の近くのお蕎麦屋さんとなります。今まで近くを通っていたのですが、ついにランチで入ることができました。 ランチ時の12時半でしたが、運良く待たずに入ることができました。この後には混んできたのでラッキーでした。 少し小さな扉を開けて店内に入ると、そこはオシャレな店内のお蕎麦屋さん。 今回は3色てんぷらそばを注文しました。 お店の雰囲気も大人の雰囲気で小さな子供連れは入らないので静かな雰囲気で 食事をすることができます。 天ぷらは大きな海老があり、3色のお蕎麦もコシがあり、冷たいお蕎麦として食べるとよりコシを感じられます。 ちょっとお値段は2,500円と少し高めでしたが、満足できる味でした。
目黒 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!