Tiscali 公式情報ティスカリ


お店情報

隠れ家のような空間で楽しむ羊料理

多彩な羊料理を作り出す、羊イタリアン。北海道白糠の羊飼い酒井氏が丹精込めて育てた「仔羊」半頭買いにての仕入れ。余すところなく調理します。中々お目にかかれない一品も多数。ティスカリは 渋谷の名店サルデーニャ料理「タロス」の系列店であり、サルデーニャ要素も加えた羊料理を堪能ください。                     【7月の営業について】 しばらくの間、20時CLOSEとさせていただいております。 また、終日アルコールを提供することができません。 ご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 ***お休み*** 5日(月)・★6日(火)・12日(月)・19日(月)・26日(月)

座席

  • テーブル
    テーブル

オススメのメニュー

  • ジューシーな食感と旨みたっぷりの脂がたまらないラムチョップ◎

    羊料理研究所の看板を掲げる当店は、半頭買いにて仕入れた北海道産仔羊をすべて余すことなく調理し、お客様へご提供いたします。当店自慢の「ラムチョップ」は、ワインに合わせて赤ワインソースで味付け。アクセントに刻みハーブを添えました。ヘルシーなのにジューシーな味わいをぜひお試しください!また、半頭買いならではの、珍しい部位もご用意しております。詳細はスタッフにお気軽にお尋ねください。

  • 北海道白糠羊飼い酒井さん仔羊骨付きロースト

    当店自慢の一品。 ご来店の際は、ぜひ一度お試しください。

  • 豊富なコース

    ご用途に合わせて様々なコースがございます。 お気軽にお問い合わせください。

口コミ(18)

オススメ度:92%

行った
29人
オススメ度
Excellent 22 / Good 7 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    「羊料理研究所」羊好きのわたしには、なんて魅力的な響きだろう! 羊肉料理ばかりのイタリアンが不動前にありました。 Rettyのレビューも絶賛の嵐で、ワクワクして訪問。 シェフはサルデーニャ料理の料理人で、サルデーニャ×羊料理が楽しめるというお店。 とはいえ、堅苦しくなくふらりと入ってデートでも一人でも使える気軽な雰囲気です。 羊のミートソースとモッツァレラチーズ、半熟卵のパリパリ包み揚げ 自家製羊ソーセージとアーティーチョークのフレーグラ 羊肉とセロリのイタリアンギョウザ 仔羊のモモ肉 ハーブグリル ティスカリ名物 4つの食感を楽しむ贅沢ティラミス をいただきました。 もう、ぜんぶ美味しい!! フレーグラという粒状のパスタ、 イタリアン餃子は他の店では食べられない個性もある上に、味も絶品!! ぜひ試して欲しいです。 看板メニューのラムカツは売り切れていて食べられませんでしたが、来た人皆欠かさず食べる名物メニューのようなので次回は食べられるといいな。 また、北海道の酒井さんという方が育てたという素晴らしいラム肉がたまに入荷すると、FBなどで告知し、予約が殺到するという。 そのラム肉があるときに行けるとさらに美味しい体験ができると思います。 こちらのシェフの料理の腕は抜群だと感じました。 特に塩加減のこれ以上でもこれ以外でもないズバリの味加減は、超能力者かなと思うほど。 羊好きさんは訪問すべきお店だと思います♪

  • 休日ランチはラムチョップコースにて。ワインはロゼスパークリングから。前菜の盛合わせは筍など季節ものも。パスタは日替り、初めて食べる形の麺。ラムとアーティチョークのパスタ。 なんといってももラムチョップ。2本のボリュームもさる事ながらとてもうまい。骨までしゃぶりついちゃいます。コースでこのお値段はコスパ良すぎ。ワインも店員の方が現地で買い付けたものとの事。ラムととても合います。また来ます!美味しくいただきました^ ^ #不動前 #羊肉 #ワイン #ランチ

  • ひとことで言って、素晴らしいお店!一品一品の工夫が素晴らしい。 ここティスカリ(Tiscali)はサルディーニャ島の料理がテーマのイタリアン。 羊料理研究所とも銘打った看板を掲げているのは、羊飼いがサルディーニャ島に住んでいるのにちなんでいるようです。 写真一枚目の子羊のローストは焼き加減が絶妙、マッシュポテトとも相性がとてもいい。3枚目のしいたけミルフィーユは表現できない美味しさ。なかでも5枚目の4種類の具材をいい感じにもりつけたオリジナルのティラミスが一番好きでした。 店内は細かい内装までこだわって作ったことが伝わる作りで、すごい好きな雰囲気。 イタリアンで気合を入れたデート!というよりも、落ち着いてしっかり美味しいものを食べたい時にピッタリなんじゃないかなと思います。 これから注目が集まるお店になるかも?!

  • 休日ランチにて。羊肉が好きには堪らないかと。ランチコースいただきました。赤ワイン無しでは耐えられずお勧めのボトルにて。ラムチョップも追加。羊肉のハンバーグは絶品でした。ラムカレーも肉の旨味がたまらず。こちらは五反田でお世話になっているペーリペーリさんの姉妹店でした。美味しくいただきました^ ^ # 不動前 #羊肉 #イタリアン

  • サルディーニャ料理系羊料理専門店で、羊特化型のイタリアンが楽しめます。 羊肉は白糠産の国産羊を使用。これが、しみじみ美味しいんです。 また、半頭買なので、色々な部位が楽しめるお店で、内蔵系も種類が豊富で下処理がうまいので美味しい。焼きぐあいも丁度で快いお店。 半頭買い、1頭買いとよく見ますが、枝で買って店で解体しているからお得という意味のほかに、希少部位も含めて色々な部位が味わえるよ!という事でもあるんです。 室内も羊の士装飾や置物や本にあふれ、羊愛をひしひしと感じるお店となります。 羊好きなら、行っておいて間違いないですよ。こんな感じの美肉が出てまいります。

お店からのオススメ

  • こだわりの温かい空間

    羊飼いの家をイメージした店内は、席間をゆったりとったテーブル席と、カウンターがあり、木の質感をいかした手作りのテーブル、テーマカラーのグリーンが、新店ながらも以前からこの地にあったかのようなくつろぎの空間に仕上がっています。 お客さまにはまるで「友人の家に招かれて料理を振舞われているような感覚!!」と評判も上々!

  • 自慢の羊料理!一度食べてほしい自慢の味!

    北海道産の良質な国産羊と新鮮野菜料理で食卓を囲み 羊料理と楽しい会話と空間が堪能できるお店

  • 様々なシーンでご利用可能

    看板羊が出迎える当店は、ダークブラウンの調度品と緑色系に統一されたインテリアが和みの雰囲気。お席はカジュアルな2名様向けテーブル席とカウンター席、ゆったりとくつろげる4~8名様向けの半個室をご用意しました。日中は大きな窓から射し込む日の光が温かく、夜はムードたっぷりの照明がわくわくした気分にさせてくれます。気の置けない仲間とのパーティーや、女子会にぜひご利用ください♪

Tiscaliの店舗情報

基本情報

ジャンル

イタリア料理 羊肉 パスタ 野菜料理

営業時間

[火〜金] ランチ 12:00 〜 15:00 L.O. 14:00 ディナー 18:00 〜 23:00 L.O. 21:30 [日・土・祝] ランチ 12:00 〜 15:00 L.O. 14:30 ディナー 17:30 〜 22:30 L.O. 21:00

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜6,000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス

●駅からのアクセス 東急目黒線 / 不動前駅 徒歩2分(100m) JR山手線 / 目黒駅(エレベーター口) 徒歩12分(930m) 東急目黒線 / 目黒駅(エレベーター口) 徒歩12分(930m) 東京メトロ南北線 / 目黒駅(エレベーター口) 徒歩12分(930m) JR山手線 / 五反田駅(a2) 徒歩13分(1.0km) 東急池上線 / 五反田駅(a2) 徒歩13分(1.0km) 都営浅草線 / 五反田駅(a2) 徒歩13分(1.0km) 東急池上線 / 戸越銀座駅(出入口1) 徒歩13分(1.0km) 東急池上線 / 大崎広小路駅 徒歩14分(1.1km) 都営浅草線 / 戸越駅(A3) 徒歩15分(1.1km) 東急目黒線 / 武蔵小山駅(東口) 徒歩15分(1.1km) ●バス停からのアクセス 東急バス・東急トランセ 渋41 不動前駅入口 徒歩4分(270m) 東急バス・東急トランセ 渋72 桐が谷 徒歩5分(340m) 東急バス・東急トランセ 渋72 西五反田四 徒歩5分(370m) 東急バス・東急トランセ 渋72 不動尊門前 徒歩6分(480m) ●ICからのアクセス 首都高速2号目黒線 荏原IC 車で2分(760m) 首都高速2号目黒線 戸越IC 車で3分(910m) 首都高速2号目黒線 目黒IC 車で4分(1.4km) 首都高速2号目黒線 天現寺IC 車で7分(2.8km) 首都高速3号渋谷線 渋谷四丁目IC 車で10分(3.7km) ●空港駐車場からのアクセス 羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で17分(6.7km) つばさパーキング羽田空港 車で21分(8.4km) 東京国際空港国際線駐車場 車で27分(10.7km) 東京国際空港駐車場 車で29分(11.6km)

座席情報

座席
30席
(個室は半個室)
カウンター席

(2席)

喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 7人以上用

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
Yoshi Okumura
最新の口コミ
Miho.A
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

Tiscaliのキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす