投稿510 やはり素晴らしかった❤️ ずっと行ってみたかった「太」さん( ◠‿◠ ) ご縁いただき念願叶いました❣️ (R5年4月) 皆さんがBestなのがよく分かりました(^-^) 素晴らしい❣️ フレンチシェフが織りなす創作和食(*゚▽゚*)✨ 見た目も勿論ですが組み合わせや調理の仕方が非常に面白い(*´∇`*) 詳しくは他の皆様の方がしっかり説明して下さっているので 私は印象の強かったのをいくつか( ◠‿◠ ) 初っ端の飯蒸し✨ 桜の葉の上に桜鱒、餅米、山菜、桜の花びらに見立てた大根酢(*´꒳`*)カワイイ 桜の葉で巻いて頂く(о´∀`о) 桜の葉の香りと、何とも言えぬほのかな塩味が素晴らしい( ´ ▽ ` )‼️ 初っ端から心を鷲掴み(//∇//)キュン❤️ お椀の嶺岡豆腐❣️ 一番だしと蛤出汁が濃厚で見た目もしっかり和❗️なのに カブと牛乳と葛で練り上げた嶺岡豆腐と共に味わうと 何コレ〜( ´∀`)クラムチャウダーの雰囲気に(*゚▽゚*)✨ 驚き‼️(*´∇`*)スゴーイ 最後の甘味、選べるのも嬉しい❤️ 蕗の薹のアイスとチョコレートテリーヌ(^-^) 蕗の薹のアイス??? ワクワクしながら待つとミルクアイス…⁈ 一口食べると口の中に蕗の薹の粒々が 春の香りもふぁ〜と広がります(*´꒳`*)‼️ それでいて優しくミルキー(*゚▽゚*)オイチィ 濃厚チョコレートテリーヌと共に食べても 全てがうまくマリアージュされ美味しい❣️ 見事でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 以下メニューです(^∇^)✨ ・飯蒸し桜鱒餅米 ・八寸 炭火焼き筍つくね グリンピースの真薯 塩釜本鮪と花わさびの醤油漬け 苺、キウイ、カブの甘酢和え 鯛の子の新生姜乗せ 菜の花とアサリの辛子醤油 ・お椀 峯岡豆腐 ・お造り 桜鯛 ・揚物 しょうさいふぐの唐揚げ シャインマスカットの葉 タラの芽 ・酢の物 下にホワイトアスパラガスとズッキーニを敷いて ホタルイカを乗せて はっさくが散りばめられ 八朔の皮を入れた黄味酢かけが最高に美味しい❤️ ・メイン 黒毛和牛のステーキ、行者ニンニクの醤油漬け 付け合わせに筍、かぶの炭焼き タスマニアのマスタードと塩麹のペースト添え ・ご飯物 揚げタケノコとしらすの炊き込み ・甘味 蕗の薹のアイスとチョコテリーヌ もちろん全て美味しかったですし 大将がチョイスしてくださるお酒との相性も抜群❣️ お酒も笑顔も溢れます(#^.^#)シアワセ ご馳走さまでした╰(*´︶`*)╯♡ お料理もお酒も大満足〜 なだけじゃ無い! お財布にも優しいと三拍子揃ったパーフェクト店‼️ こちらはリピート確定です✨ ご縁を頂けた事に感謝感謝ですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
chie kさんの行ったお店
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
立ち飲みカドクラ
上野駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
元祖博多めんたい重
天神駅 / 丼もの
- ~2000円
- ~6000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
馳走麺 狸穴
池袋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
VIRON 渋谷店
渋谷駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
-
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
野崎酒店
新橋駅 / 居酒屋
- ~4000円
- ~5000円
-
ダンデライオン チョコレート ファクト…
蔵前駅 / チョコレート
- ~2000円
- ~2000円
-
中華蕎麦 とみ田
松戸駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
立飲み たきおか
上野駅 / 立ち飲み
- ~1000円
- ~2000円
-
つけ麺 道
亀有駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
いまきん食堂
内牧駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
食堂とだか
五反田駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
和栗や
千駄木駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
博多だるま 総本店
渡辺通駅 / とんこつラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
博多一幸舎 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
唐戸市場
ノーフォーク広場駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~30000円
-
珍々軒
京成上野駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 蛍
大和田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円