更新日:2024年08月12日
定番のチキンカレーを頼みました。チキンはとてもジューシーでした。昼から夜7時まで営業、テイクアウトもできます。おすすめします!
様々なトッピングが嬉しい、アットホームなカレー屋さん
スクランブルエッグカレー、素揚げ野菜トッピング。 辛さやスパイス感は控えめのご飯に合うカレー。 全体的にボリューミー。 カウンターのみ。 PayPay可。
早朝野球から野球用品店へ立ち寄りついでの早めのランチ。まだ11:00であまり開店していない中、テイクアウト専門店かと思いきやイートインあり。カツカレー(¥750)をオーダー。 カレーは普通に美味しかったが、個人的には白米が嬉しい。
テイクアウトOK、コストパフォーマンスが高くて人気のカレーチェーン店
戸越銀座通りのCoCo壱番屋です。 遅めの昼食で、利用しました。 チキンかつカレーを、辛さ増して頂きました。¥1,000弱です。 いつもの味でした。
お酒の後やお子様でも安心して食べられる優しい味わいのカレーのお店
戸越銀座商店街をぶらぶら。マトンのほのかな後味がいいね。店主のアロハ具合も洒落てたし、近くにいい店見つけたね。
中延にある荏原中延駅からすぐのカレーのお店
荏原中延駅近くのCoCo壱番屋です。 昼食で、利用しました。 季節限定のバターチキンカレーに、ほうれん草を追加し、辛さを増して頂きました。 チキンが、ゴロッとしていて、食感が良かったです。 タッチパネルで注文出来ます。
五反田、中延駅からすぐのカレーのお店
本日訪問です( ̄▽ ̄)★ 中華でも食べるか〜と思っていたけど、やっぱりこっちにしてよかった♪ ランチの看板に惹かれ引き返しました♡ ランチセット¥790☆ カレー1種、ナンorライス選べます! 私は名前忘れたけど“本日のカレー”豆入りのをチョイス♪ バスタブで寝てるみたいな姿のナンは外側パリッとサクッとでもふわっと‥自然な甘さと香ばしさ☆ これおいしい!!今までで1番かも❤︎ カレーも辛口3にしましたが、サラッとしつつもキッと締まりあるスパイシーな辛さ! 喉も口も痺れてるのに、つい真剣に食べてしまった…( ゚д゚)!! 店員さんもカラサ、ダイジョブデスカ?って、、いやいや辛いけどおいしいですよ本当!! サラダのドレッシングも◎ そしてたまたまなのか‥ インド系のお店来るとなぜがグラスがプレモルタンブラー!笑 よく見たらストローかき氷とか用だし´д` 笑 メニューの手書き感もくすぐられる…笑 おいしかったな〜*また行きたい♡
《中延駅すぐ!》女子ウケ“タイ料理”お得な飲放付コース⇒3,480円!
もはやチーズかを食べてるのかナンを食べてるのかわからないチーズナンです。 マトンカレーのセット。 ドリンクに300円プラスで生ビール。 暑い10月の一コマ
本格派カレー味わえる、旨いカレー屋
芝浦で21年管営業し、根強い人気を誇ったカレー店『ホーカーズ』。 ビルの建て替えにより2018年11月に移転。 今は戸越公園の街角で静かに営業されています。 『HAWKERS(ホーカーズ)』 かつて『大勝軒next』だった場所を改装。 カウンター6席のみの小さなお店でランチのみ営業しています。 オーダーは券売機にて。 「赤いカレー」「ポーク」「チキン」「カレー炒飯」と芝浦時代からお馴染みのメニューが並びます。 実はこれらのレギュラーメニュー、それぞれ異なる国の料理をベースにしているのがこの『ホーカーズ』の面白いところなんです。 この日いただいたのはこちら。 ★2種盛りB(赤+ポーク) ¥850 「赤いカレー」と「ポーク」のあいがけです。 タイ南部クラビのレッドカレーをベースに仕上げた「赤いカレー」はココナッツミルクの旨味たっぷり。 うって変わって粘度高いポークカレーは日本式と思いきやなんとアイルランド・ダブリン式。 濃厚でコク深い味わい。 ギュッとした食感の豚肉もたまりません。 店長の長澤さんはかつてアイルランド大使館の調理人をしていたそうで、その時のノウハウをカレーに応用しているんですね。 いずれのカレーも日本米のご飯を美味しくいただけるチューニングなのも頼もしいところ。 その他、「チキンカレー」は南インド・ケララ式、「カレー炒飯」は上海式と、小さなお店ながらユーラシア大陸を網羅している楽しさ。 日常的にふらり立ち寄って、いろんな国のカレー料理をカジュアルにいただける。 なんて素敵なランチ処なんでしょう。
戸越駅の近くにあるインド・ネパール料理の美味しいお店
サグカレーを頂きました。 ちょっと私には辛さが足りませんでしたが入っているチキンをほぐし絡めて美味しく頂きました。 次回は辛さ増しで!
【中延駅 2分】11月open✨カレー&エスニック✨
戸越銀座 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!