更新日:2025年04月23日
キャベツを堪能するなら「メガ盛り千切りキャベツ」、ふらりと寄れるお店
二回目のやきとん あさちゃん 入店するも、オーダー取りに来る気配なし 催促してやっと来たよ〜 まずは生ビールともつ煮込みをオーダー で来たのはお通しともつ煮込み おいおいビールはまだかい と思ったら ビヤサーバーに置きっ放しだよ そんなに混んでないのにね〜 一時が万事ですよ 何事も
モツ煮込みが好評で、焼き加減が良い串焼きのお店
美味しい煮込みが食べたくて 忠弥さんにやって来ました この日の営業開始時間は 16:15ごろです。 いやーやっぱり旨い 煮込みから 串焼きもそして接客まで最高でした 目の前で焼いてくれる感じが素晴らしい もっともっと いろんな部位の串焼きを頂きたいと思いました。 大満足過ぎるご馳走様でした。
様々な部位の焼き鳥が楽しめる駅近の焼き鳥屋さん
東京・品川・戸越銀座商店街の中にある、やきとり家 竜鳳(りゅうほう)戸越銀座店でテイクアウト。持ち帰りのお客様が絶えず2人程度並んでいました。 砂肝150円(税込162円) ぼんじり150円円(税込162円) 手羽にんにく120円(税込129円)を購入。本社は栃木県の全国チェーン店らしく、焼き、味、が安定していて美味しい。 ※手羽にんにくの大きなポップが目につきました。120円というのはキャンペーン価格なのかな? タレと塩のこだわりがチラシに書いてありました。詳細を書いておきます↓ ーーーーーーー 秘伝のタレ 6か月寝かせた本醸醤油をベースに隠し味にはニンニクを使用。自然の風味を大切にし、保存料を一切使用していません。 こだわりの塩 沖縄の塩シママースの焼き塩を使用。やきとりのおいしさを引き立てるため、塩、胡椒の配合にとことんこだわりました。 ーーーーーーー
五反田戸越駅近くの焼き鳥屋。三種類のタレで食べれて美味しい
戸越銀座でJazzが流れる焼鳥屋 白レバ刺し旨し! 初めて伺いました。 空いてる時間に行きましたが、後からご予約だと思われる地元のお客さんがたくさん。 人気店のようです。 希少部位がメニューにたくさんありましたが、初めて来たので10本のおまかせ¥3,000-を注文。 ¥800-と値が張りますがフランス産の鴨があったので、それも入れてくださいとお願いしました。 白レバ刺しがあってので、コレも! 恵比寿の生ビールからスタート レモンサワー(生搾り) グレープフルーツサワー(生搾り) グラスワイン赤 いただいたもの 白レバ刺し ←上質 皮 ぼんじり 手羽先 さび焼き 正肉 ←大振り くびつる せせり ツナギ 心臓と肝臓をつなぐ部位 ツクネ ←超巨大 白レバ ハサミ 鶏もも?とネギ 追加 アスパラ豚バラ巻き ←巨大 レバ刺しは胡麻油と塩で食べる分には全く臭みを感じません 生姜があったので、僕の好みです。甘くて美味しい。 生姜も醤油も胡麻油に入れてレバーにつけるのが好きなんです。 産地などは一切記載してないのですが、経験値だと山梨産のレバーは似たような品質です。 焼鳥は全体的に大振りです。特にツクネはかなりデカい! 豚バラ巻きは値段が張るなと思ってましたが、驚くほど巨大! ささみはワサビなのに醤油(タレ?)も掛かってました。 アスパラ豚バラ巻きはなんだか塩が少なめでしたので レバ刺し用のタレをつけて食べると丁度良かった。 結局最後まで鴨は出てこなかったのですが、お腹いっぱいになったので黙ってました。 全体的にどれも良い値段がしますが、Jazzが流れる暗めの店内は居心地良いです。 接客についてなんとかマップに色々書かれてますが、私は特に何も感じましませんでした。男は雰囲気と貫禄が大事です。www サワーは今時のサーバーから出てくるタイプ 少し味のクセがあるかも できればキンミヤとソーダで生レモンを搾りたい 戸越にしては、かなり高めの価格設定ですが、それ故に良い客層を選びます。使い分けに良いですね。 喫煙可は残念
戸越銀座駅の五反田方面行きホーム改札を出てすぐ、立て看板があります。その指示に従いホーム沿いの極狭路地を進むと現れます、この焼き鳥パラダイス。 初めてだったのでとりあえず10本コースというのを頼んでみましたが、どの串もメチャクチャ旨い! 白レバー(焼き加減絶妙)から始まり、もも、手羽先、砂ずり、ハツ、つくね、ぼんじり、豚カシラ、しいたけ、あと1本はなんだっけ? 塩かタレかもお任せにしましたが、どれも味付け絶妙でニヤケ顔が止まりません! 追加で色々頼んでもどれも同じく絶妙。焼き鳥丼は載ってる串が3種類もあっておトクです。 これは通える焼き鳥屋をまた発見してしまいました!
友達との食事に、焼き鳥串もの全て100円でおつまみ豊富な焼き鳥屋
とってもリーズナブルな焼鳥屋さん。 焼鳥と串もの1本ぜーんぶ100円で、おつまみも300円前後で充実してます❗ 戸越公園駅から30秒なので、ちょっと1杯で寄るのもアリなお店です。
リーズナブルでサービス抜群の、海鮮料理も美味しい焼き鳥屋さん
串数本と瓶ビール2本で3千円位。 普通に美味しいけど、土日は串物が半額になるようで、それを考えると高くも感じる。 店内が少し薄暗く、良くも悪くも昭和っぽい感じ。 平日18時すぐ入れる。 カード使える。
安いうまい早い!その全てが揃ったお店。どうせ安い店だからと侮ってはいけません。焼き鳥、一品料理、どちらも美味しいです。サワーの種類が多いのも魅力的。店員さんがものっすごいフランクにタメ口で話しかけてきますが、感じがいいので嫌な気分はしませんよ! #食べるべきメニューあり #安いうまい早い #穴場発見しました #また行きたいお店
名物の焼き鳥はボリュームもあり一品料理も充実の居心地のよい焼き鳥店
みよし屋からのきむきむ。 久々の投稿だったので投稿し直しました。 ★キムチ ★トマト ★エボダイ ★串 (皮、豚バラ、アスパラベーコン、なんこつ) 博多の焼き鳥屋さんみたいに豚バラがあるのが最高。ついつい食べすぎました! #久々のきむきむ #お友達たちはよく行ってるけど #私はなかなか行く勇気出ない #今度ひとりで行ってみよう
中延にある荏原中延駅からすぐの焼き鳥屋さん
珍しく荏原中延を散策しよう!となり、こちらのお店へ。大衆酒場というネーミングから惹かれましたが、食事も美味しく接客も良く、かなり良いお店でした! ★串盛り合わせ ★マグロぶつ切り ★焼き餃子 食べつつハイボール! これは良いお店を発見しました! #荏原中延お散歩 #大衆酒場とか絶対良いお店 #赤提灯あるとつい行ってしまう #また行きたいお店
いつも行くおでんに行こうとしたら、テラス席(とは名ばかりの外に出ているテーブル席)がいっぱいだったので、ワンちゃん連れてこちらへ。初めてでしたが、優しくしてもらって、私もワンちゃんも満足でした! 2軒目だったので、 ★串5本盛り合わせ だけオーダー。 次は1軒目で行きたいです! #ご近所の新店舗 #いつも賑わってる #外席はワンちゃんOK #というかOKもらう前に座ってた
荏原中延の駅からすぐ、鶏の看板に誘われて! 鳥のレバ刺しが食べられる✨ 焼き鳥は小ぶりで食べやすいサイズ! ハツ、やげん、おたふく、芽キャベツ、プチトマトを注文! 特におたふくが美味しかった〜✨ 店内はお店に入ったらカウンター、その奥に4人席があるのかな?っていう小さなお店、テレビがある感じのアットホームな感じ! 外にあるメニューの写真で見づらくて申し訳ない 日本酒も鍋島があったり好きな感じ✨ 2018.2
近所で飲んでからの2軒目でRetty初投稿のこちらへ。焼き鳥が美味しいと噂のお店。 2軒目なのにたくさん注文。 ★串5本盛合せ (ネギマとぼんじり) ★ソーセージ ★鯨ベーコン ★山ごぼう味噌漬け ★エイヒレ ★カマンベールチーズとドライサラミ 食べつつ青汁ハイを。これは良いお店。大将のキャラが良いのと、美味しいのと、安い。 良いお店教えてもらいました! #焼き鳥が美味しい #この日は2軒目だったので軽く #次は1軒目で行かねば #他の料理も美味しい
品川区にある中延駅からすぐの居酒屋
串七、八本とお酒三杯で4000円弱。 レギュラーの串以外にその日のおすすめ串があるみたい。 ササミ明太と豚牛蒡巻が美味しかった。 厚揚げはイマイチだったので、串物でかためるのが良さそう。 平日18時すぐ入れる。
厳選素材にこだわったジューシーな焼きとんが名物の炭火串焼チェーン
戸越銀座の散策後編。 駅の反対側まで出張って、ひととおり見終わったところで晩餐に。 けっこうおいしそうな中華料理屋があったり、激辛らーめんを出すという店があったりしてかなり迷ったのですが、昼もこの日はらーめんだったので焼きとんを食べることにしました。 「紅とん」というのはどうやらチェーン店のようで、カウンターに一人座った常連らしいオヤジがスポーツ新聞を読みつつ、厨房で黙々と働くお兄さんに執拗に話しかけています。 まあこれも下町の商店街っぽさなんですかね 笑 サービングする店員さんは学生らしき女性で、かわいい。 ちょっとヤンキーっぽいというかEXILE好きそうというかまあそういう雰囲気なんですが、これも何だか戸越銀座にはマッチしている気がします^^; 肝心の焼きとんですが、ちょっと臭いが気になるものがあったものの、概ねおいしくいただきました♪ ただ、鳥皮が生焼けっぽかったですね… これのせいなのか、お腹を壊して苦しみました^^; きっとカウンターのオヤジが店員さんに話しかけすぎて仕事のジャマをしたからだ!笑
焼き鳥・から揚げ・揚げ手羽先が中心の、丼やお弁当もある鶏料理専門店
ずっとテイクアウトでお世話になってる焼き鳥のお店を今更ながら投稿。このご時世なので、さすが並んでました。私も列に加わりまして、 ★トリチキ 串は、 ★鳥皮 ★つくね ★レバー ★はつ ★砂肝 ★ぼんじり ★なんこつ と色々頼んで1000円!夕方になると揚げ物は半額、串は1本100円均一になるので時短営業でご飯を食べ損なった人にはオススメです。 #テイクアウトできる #というかテイクアウトしかできない #ここではよく買ってます #から揚げもなかなか美味しい
昭和の雰囲気を味わえる値段が書いてないのに安いモツ屋さん
冬は炭 【ホット烏龍ハイに炭を入れた飲み物】 夏は定番、クエン酸ですね! 冷暖房危機が無いので昭和の雰囲気を味わえます。 歌舞伎が好きな方は、行くべきです ちなまに、焼き豚屋です。 値段は書いてありませんが安いです
大井町、戸越公園駅近くの居酒屋
豊町商店街にある焼き鳥屋さん。20年くらいぶりに行きました。当時このお店で初めて知ったチリコンカン…まだメニューにありました!
品川区にある戸越銀座駅からすぐの居酒屋
明太子チャーハンがオススメとおっしゃるので いただいてみました。 ものすっごく美味しいかったです。 #カジュアルディナー #大将の個性が強い #
ゆたかさんは【自信をもって美味しく出せる】おつまみをチョイスされてるなと思いました! たけのこご飯が激うまかったんですけど、普通居酒屋さんで用意してないですよね?笑 そこのこだわりに安心感を感じました!常連さんもいらっしゃって雰囲気のいい居酒屋さんです。ごちそうさまでしたー
戸越銀座 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!