トリイナリ

公式情報

予算
-
-
最寄駅
都営浅草線 / 戸越駅 徒歩2分(110m)
不明

戸越銀座の食べ歩きの新定番となるか。 進化したサーターアンダギー専門店。 沖縄の伝統お菓子サーターアンダギーを いろいろな味にアレンジ。 そもそも「トリイナリ」は 沖縄チキンといなり寿司、 そしてサーターアンダギーの3本柱で展開。 サーターアンダギーが抜群に人気となり、 これに一本化したという経緯があります。 結局、店名にかすりもしない商品への専門店となり、 ちょっとおもしろい状況となっています。 サーターアンダギーの味の種類は、 通常味に加えて、 ミルクティー、抹茶、黒糖きなこ、 沖縄パイン、ココアチョコ、ソーセージなどなど バラエティーに富んでいます。 少しずついろんな味を食べたいなら、 小さいサイズがセットになったコロコロセットも。 店内は5人ぐらい座れるテーブルがありますが、 基本は食べ歩きや持ち帰りを想定していそうです。 アツアツだからこそよく伸びるようですね。 <発注内容> コロコロセット(320円) ソーセージ(190円)/チーズ(280円) 基本持ち帰って自宅で食べましたが、 できたて推奨のチーズはその場で。 伸びるチーズが映えるサーターアンダギー。 チーズハットグ的なアレですね。 ガワ部分は軽く甘いので、 チーズの塩味で、アメリカンドック的な味わい。 まあ楽しい感じで いいんじゃないでしょうか。 これを店で食べていると、 やはり唐揚げ屋さんと 勘違いして「これは普通の唐揚げ?」と 聞く人がいらっしゃいました。 屋号と商品のすれ違い。 これもおもしろ要素かなと思いました。 2023.01 戸越銀座 サーターアンダギー

Noriyuki.Hさんの行ったお店

トリイナリの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 不明
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営浅草線 / 戸越駅 徒歩2分(110m)
東急池上線 / 戸越銀座駅 徒歩4分(290m)
東急大井町線 / 戸越公園駅 徒歩9分(710m)                        

                        

不明