ちょっと休憩で寄りました。 戸越銀座駅から商店街「戸越銀座」を歩き進めると、ローカルな商店街に似合わないオープンな雰囲気ながらもオシャレな店構えの「ETUDE MONZ CAFE(エチュード モンズカフェ)「」に出会えます。 こちらだけ別世界の印象。 店内は天井が高く、窓も大きいので開放感がある空間で、大変雰囲気がよいです。 天井には大型シーリングファンが回っていて、ゆったり広い店内は落ち着きます。 10時過ぎに訪問しました。 先客は1名のみ。 平日のこの時間帯はさすがに空いていて静かにゆっくり過ごせます。 人気という「ETUDEプリン」を。 その名の通りにプリンプリンとした、大好きなかためのタイプ。 しっかりとした食感である一方、大変滑らかであり、さらに玉子感も味わえ、これは美味しいです。 この秀逸な店名を冠した「ETUDEプリン」に合わせたのは「フラットホワイト」。 可愛いハートのラテアートです。 エスプレッソにきめ細やかに泡立てたスチームミルクを注ぎ、エスプレッソとミルクがよく混ざり合った飲みやすいコーヒーです。 カフェラテよりもキメの細かい薄い泡で作ったクリーミーなミルクが特長で、エスプレッソベースのオーストラリアスタイルのカフェラテとも言われています。 以上、大変素晴らしいリラックスタイムとなりました。 門前仲町の「MONZ CAFE」の姉妹店とのこと。
口コミ(11)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
バスクチーズケーキ600円ご馳走さま 美味しそうなプリンの看板目に付き、18時30分閉店ははやすぎなきが
月イチ歯医者までに時間があったので、いつも横目に素通りしていたカフェにて時間つぶし。 あ、プリンがある…と、ETUDEプリンとラテをお願いした。プリンは人気なのか最後の1個。 ラテは時間が少し掛かるものの丁寧に淹れてくれて美味しい。プリンは味は好みな方向性であるものの、潤いと香ばしさにもうワンエッセンス欲しいな〜という惜しい感じ。 来月は美味しそうなバスクチーズケーキにしてみよう。 お店の間口の2/3が大きな扉で開け放たれて商店街の活気ある空気を取り込んでいる。 観光客が多い商店街だけれど、客層は街の方々も多く、別のお店のおじいちゃん店主が差入れに来たりと品川の商店街ぽさも感じる良いお店。 ごちそうさまでした!
戸越銀座っぽくない笑おしゃ店内。若い人だらけと思いきや地元の老夫婦も。一人でもいやすいお店です。※ただし混んでます
戸越銀座っぽくないお洒落カフェ!ゆったりな店内での美味しいアイスコーヒー、落ち着く!次は、美味しそうなフードを食べにこよー