更新日:2022年07月12日
チキンは身がたっぷりでボリュームあり。何度食べても飽きない鶏料理店
【五反田 ペッパーレモン&オリジナルチキン】 ①最寄駅 五反田駅東口駅前 交差点を挟みます。 ②混雑状況 ランチやイベントの時は予約した方がおススメ ③雰囲気 明るい綺麗な店内 ④決済情報 クレジッ…
川合大
世界の珍しいワインが種類豊富に揃っているのが魅力、レアワイン専門のバル
【五反田エリア】チキンステーキに惹かれてリーズナブルにガッツリ! 目黒川付近の池上線の高架下にある飲食店の集合体、桜小路を探索。 一周して目に止まったリーズナブルなチキンステーキがいただけるこちらへ…
Satoshi Ichikawa
【日本で唯一の鶏だし専門店。】テイクアウトレビュー Taste:4 CP:4 Usability:3 2020.04 五反田の老舗鶏肉屋の信濃屋。 ここの3代目の弟さんがOPENさせた姉妹店(兄弟店)。 表題の「日本で唯一の鶏だし専門店」は店舗H…
Noriyuki.H
野菜巻き屋さん。美巻定食をいただきました。鹿児島黒豚で包まれたネギ、エノキダケ、もやし等蒸した巻物をごまだれorぽんずでいただきます。豚の甘みと野菜のシャキッとした歯触りがよく合います。チキン南蛮も美…
M.Sugiyama
五反田駅徒歩1分の溶岩鶏やきにく店!素材と食べ方にこだわった逸品をご堪能あれ♪
とり肉専門の溶岩焼き肉屋さんです。半熟ポテトサラダやクリスピー唐揚げ、よだれ鳥〜鳥焼き肉を。溶岩焼きは肉固くならず鳥の色々な部位が味わえます。大手グルメサイト直営店とのことです。リーズナブルに美味し…
鶏肉を店内でさばいて出してくれる、五反田の人気店
【都会で超鮮度の鶏料理を《しかもリーズナブル♪》】 最近、なぜか 五反田率が高めですが、 本日も以前から鬼チェックしてた 西五反田の『庭つ鶏』です(笑) 創業2005年。 某グルメサイト「3.71」。 店名はお…
TARO.n
産地に直接行き最高級の「生」親鳥だけを仕入れています!
予約をしないとほぼほぼ入れない五反田の良い店!幻の鳥ホルモンが大山地鶏、他は愛知の豊橋の地鶏とのこと!どの部位も超うまい!特に皮が死ぬほど歯ごたえがあって風味の奥行きが半端なくてめちゃくちゃ美味しか…
須藤智弘
【21時以降も営業中】鹿児島地鶏「黒さつま鶏黒王」の鶏刺しと炭火焼きの専門店
五反田駅から歓楽街を抜けた先「鶏料理・居酒屋」。2017年8月3日オープン。薩摩の黒鶏を使用した拘りの鶏料理屋。注文したのは、 ・地鶏の溶岩焼 ・もも刺し ・おでん 並 ・レバカツ ・レバ刺し ・葉わさびの醤油…
Masato Imajo
希少部位を含むこだわりの炭火焼鳥から一品料理までお気軽にご利用ください!
中目黒の人気店「焼鳥スエヒロガリ」の姉妹店。 焼鳥をメインに、痒いところに手が届く酒に合う料理が目白押し。 木製テーブルに温かみのあるダウンライトで 雰囲気も良好。 デートやオシャレ飲み会に良さそう。 …
オーナー自ら日本各地を巡り、最上級の親鳥を厳選しています!
華金の昨日は念願のばかたれへ ずっと前から食べたい欲が蔓延しておりようやく行けました。 2号店となる東五反田の方を利用しました。 注文は ばかたれ煮込み 480円 幻の鶏ホルモン 880円 おや 860円 お…
Yujiro Shioyama
五反田駅から徒歩2分程、贅沢なフォアグラ串も食べられる焼き鳥屋さん
かつが食べたい気分のところに目に止まりました。とりカツ丼いただきました。親子丼の焼鳥が鳥カツになった感じです。ふわっとろの卵とカツが良く合います。こちらのお店ではキャベツご飯もおすすめされており次回…
【五反田徒歩1分】焼き鳥といえば「しょうちゃん」五反田最強のコスパ!!
前は0次会だったので、初めてちゃんと利用しました。五反田のしょうちゃんです。 串10本盛合せ(塩タレミックス) マグロ刺身 よだれ鶏ハーフ やみつきピーマン(だったかな?) チャンジャ 他にもニラ玉とか色々食…
Asami Nishi
本格的つけ麺が好評。こだわりの地酒とアテが楽しめる居酒屋
居酒屋らしからぬ本格的つけ麺、牛すじたっぷり濃厚なつけだれ、つるりと美味しくいただいた。居酒屋メニューもしっかり充実、駅近だし使いやすい。 あとから気がついたが、ここもエイペックスグループの店だった…
Ryo.Y
地鶏の最高峰 名古屋コーチン◆個室を完備
五反田 鶏料理のグルメ・レストラン情報をチェック!