奈つやの中華そば

なつやのちゅうかそば

予算
-
-
最寄駅
東急目黒線 / 不動前駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
ラーメン
03-6417-9996

口コミ(2)

    木、金の昼のみ 狭き門 よっしゃ、行ける!この機会を逃してはならない 店主は麺処びぎ屋など在籍経験があるらしい 不動前駅から直ぐで2階 開店25分前で6人待ち 開店前後に一気に並び出して来ました。 11時30分開店してからが長い、1度に2人前、6番目で食べ始めが12時、開店から30分かかる、木金昼とはいえ、時間に余裕を持っていきたい。 奈つなの中華そば850円 もちもち雲呑3個200円 味たま100円 見た目からして食べたかった〜いいですねー煮干し、節、魚介前面の和風、オイリーにも見えますがちょうどよい油脂、汁も全部飲めるタイプ チャーシューは部位が違う2枚、違う触感を楽しめる、メンマは色濃いですがそれほど濃くもない 麺は全粒粉配合の断面四角いパツっとストレート、サラサラの魚介スープに合いますね。 ネギ鮮度良好、海苔も1枚は欲しい、味玉は流れ出ない さあ、としてもち小麦、もち姫、粘りと柔らかさ、確かにお餅、それぐらい柔らかい餅コシ。 全体的にバランスが愛おしい、また欲しくなりそう、木金だけはつらいところです。

    奈つやの中華そば@不動前(シェアレストラン利用の間借り) 2023年2月24日オープン。木曜金曜の昼のみ、とハードルが高いが素晴らしくおいしいので早く路面店を出して欲しい。 ちょっと前に移転した「穂ころび」(本郷三丁目)に行ってきたが、そこが前に入っていた場所。この場所を使った間借りラーメン店は人気になる、なんていう運気のいい場所になったら面白い。 「穂ころび」は「八雲」(池尻大橋)出身だったが、今度は「びぎ屋」(学芸大学)出身と名店出身が続く。「びぎ屋」では3年くらいいたそうで、限定なども担当し、名店の名を守っていた職人さん。 「奈つや」という気になる屋号について聞いてみたら、微笑ましい回答が返ってきた。奥様になる彼女(お店のスタッフ)の名前から取ったそう。独立の後押しをしてくれた感謝の気持ちだそう。(ひゅ〜ひゅ〜) 「奈つや」の“や”は「びぎ屋」の“や”だそうで、修業先にも敬意を表している。 「奈つやのナツコ」さんは「多賀野のタカコ」さんを尊敬しており、そんな風に認識されることを目指しているそう。 メニューは「奈つやの中華そば」850円のみ。トッピングに雲呑、味玉、海苔がある。この雲呑がスゴいのでまずは雲呑入りで注文することをオススメしたい。 出てきた中華そばのビジュアルを見て、そしてスープを一口飲んで完食完飲を確信。 待っている間に見たメニューには「煮干しと節をたっぷり使用した」と書いてあったのでアニマルオフかと思ったら、飲んでみるとスープが分厚く、豚鶏も使ってますね、と聞くと『丸鶏、ガラ、ゲンコツ、モミジなどを使用。動物を下支えにして、背黒白口うるめさば等をブレンド』とのこと。そしておそらく無化調。それでいてこのふくよかな旨味には驚きを隠せない。 麺は菅野製麺所製。このスープにはこの麺だろう、というくらいのマッチング。菅野製麺所も最近はホントいろんな麺を持っているので、その中から選んだのか、特注なのか、実によかった。 そして極めつけは雲呑。話題の『もち姫』を使った自家製で朝から店主自ら作り上げたもの。人気になってたくさん出るようになったら大丈夫かな?と心配してしまうほど、この雲呑はスゴい。『もち姫』を使った麺を初めて食べたときの感動と衝撃が蘇った。ここまで『もち姫』を使った雲呑は業界初なのでは?それくらいビックリした。逆に他の雲呑に慣れすぎている人は「ナニコレ?」と思ってしまうくらいの個性がある。私は好きすぎて次回はダブルで入れたいくらいだが、『スープとのバランスが崩れるのと、仕込みが大変なので』とダメらしい。 路面店を出すための資金稼ぎもあるだろうから、すぐには難しいだろうが、店を持ったときの一杯を早く食べてみたい。なお、丁寧に2杯ずつ作っているので、提供までの時間がかかるためそれを考慮して行ってください。

奈つやの中華そばの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6417-9996
ジャンル
  • ラーメン

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急目黒線 / 不動前駅 徒歩2分(110m)
JR山手線 / 目黒駅 徒歩10分(800m)
JR山手線 / 五反田駅 徒歩12分(930m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン

更新情報

最初の口コミ
高橋洋一
最新の口コミ
大崎 裕史
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

奈つやの中華そばの近くのお店

五反田のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

奈つやの中華そばのキーワード

奈つやの中華そばの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

五反田周辺のランドマーク

03-6417-9996