Bar Lagu 公式情報バー ラギュ


お店情報
03-6303-9681

口コミで

多いワード

  • 🤤堪能
  • 💁‍♀️おすすめ

五反田駅から徒歩2分 スナック街にあるクラフトジンをとことん楽しめるバー????

五反田駅近く、目黒川沿いに佇むノスタルジックな建物、通称「五反田ヒルズ」の1階にある『クラフトジン』 、『ワイン』に特化したバーです✨ 特にジンは常に40種類以上はあるのでその日の気分でどうぞ♪♪

座席

  • カウンター
    カウンター
  • テーブル
    テーブル

オススメのメニュー

  • ワインやクラフトビール、世界各国のジンを多数提供

    イタリア産、フランス産を中心としたワインを60種類近く用意。専用のディスペンサーを使った「COEDO季節の生ビール」は各種サイズを取り揃えています。「自家製リモンチェッロ」をはじめ、食前・食後酒も多種あり。ジンはヨーロッパをはじめアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなど世界各国のものを40種類以上、クラフトジンも人気です。その他、ウイスキーやリキュール、カクテルなど幅広くご用意しています

  • さまざまなワインをグラス1杯から楽しめる

    店主がソムリエということもあり、ワインに造詣が深いお客様が多数訪れるお店です。「ワインが心から大好き」という方に満足してもらえるよう、ワインは相談に応じて臨機応変に開栓しています。グラス1杯から、さまざまな味をお楽しみ下さい。日頃から飲み歩いている人に選んでもらえる、1軒目でも2軒目でも使い勝手がいいお店を目指しています。

  • フードにも注目!!

    フードメニューは「ムラサキイカのフリット」(700円)や「レバーコンフィ」(500円)、「イタリア風ライスのコロッケ」(300円)、「非常においしいモッツァレラとアンチョビ」(1,300円)などを提供する。

口コミ(14)

オススメ度:90%

行った
16人
オススメ度
Excellent 13 / Good 2 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • オフ会二次会で利用させていただきました。クラフトジンが楽しめます。この日はいずれもジントニックでいただきました。 SIPSMITHはやはりボトルのラベルがかっこよくて映える!!(黒いラベルのほうもかっこいい) BUSS N°509は初見でしたが、柑橘類がたっぷり入っているようでかなりすっきり爽やかな味わい! 次は肝臓が許す限りジン祭りしたいですね〜ありがとうございました!

  • rettyイベント2次会は五反田ヒルズの 「Bar Lagu(バー ラギュ)」さんへ 五反田ヒルズにクラフトジンとワインのお店に ご案内、皆さんでワインをいただきました。 ありがとうございました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* どれも今時期やこれからの季節にぴったりな涼しげであっさりした白ワイン達でした♪ あれ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎オレンジワインもあったかな? ちょっと酔ってしまい記憶が。。(笑) ボトル撮影しながら飲んだのはこちら ↓ ⭕️william fevre2019 フランス サン・プリ産の白ワイン  ✨品種 ソーヴィニヨンブラン ブルゴーニュ白のちょっと厚みがある辛口 グレープフルーツやレモン、リンゴ系な柑橘類 ミネラル分もありしっかりながら主張せず あっさり飲みやすかった♪ ⭕️ferme du mont benault stephane rocher K.blanc2019 フランス ヴァンドフランス産の白ワイン ✨品種 カベルネフラン・シュナンブラン こちらもリンゴ、ネクタリンなど柑橘系で ミネラルや土の香りがして美味 ⭕️Domaine LAFAGE cote chardonnay フランスコート、カタラン産の白ワイン ✨品種 シャルドネ リンゴ、洋梨やアプリコット柑橘系 いちごもちょっと感じました #東京 #五反田 #rettyオフ会 #2次会 #ワインバー #乾杯 #白ワイン

  • 60種超のクラフトジンと 30種超のワインを揃えるバー。 ジンの取り揃えはエリアトップレベル。 イタリアン出身の店主による 角切り生ハムやグリーンカレーなど 料理もなかなかおもしろい。 店内はL字のカウンターで、 角付近を利用すれば多少の 人数でも利用しやすそうです。 向かいの壁面には GINのラインナップがホワイトボードにずらり。 書ききれない銘柄もあるとのこと。 とりあえず店主に好みを伝えて クラフトジンを楽しみましょう。 ちなみにジン、ワイン以外に ビールやグラッパなどもあります。 <発注内容> ブルータチーズとフルーツトマト(1,700円) 角切りの生ハム(1,000円)/肉団子のトマト煮(1,500円) グリーンカレー(1,000円) 英国のクラフトジン、 シップスミス、サイレントプール、 赤ワインのカデルコンソーレをお供に。 クラフトジンのリストは、 写真付きでおすすめの飲み方が 書いてある丁寧な説明リスト。 これをパラパラと読むだけでも楽しい。 大粒の岩塩が散りばめられた フレッシュなフルーツトマトの甘さを引き立てる、 ブルータチーズももっちり贅沢なお味。 角切り生ハムは 特に変わった味わいではないものの、 切り方でこれだけ満足度が変わるのか思えるほど 口いっぱいの生ハム。 塩味しっかりなので キリッとしたジンの味が際立つ。 ちなみにキッチンは大きくなく、 おそらくですが、 OPEN前に仕込みをして、 回転中は仕込んだ材料を切り 温めるようなスタンスです。 ソースやカレーなど じっくり仕込んだような メニューが多く、 作りたてでなくても 味に遜色ない。とても美味しいです。 ヒルズ内なら出前まOK。 ちょっと二軒目でスナックな時でも、 ここのメニューを楽しむことができそうです。 2022.12 #西五反田 #バー

  • 【とんかつの後はジン】 五反田ヒルズ2軒目です‼️ 満天と同じフロアにあるジンのお店へ。 地元埼玉のコエドビールがあったので先ずはそれで(^^) コエドビールのシロは唯一冷蔵保存しかできないのでそんなビールを呑めるのは酔いかと♬ ジンはよく分からないけど、トニックで割るのが自分には合うと思いました♬ 帰りの時間が気になり途中でおいとましました✨ #クラフトジン #ワインの種類が豊富 #バー #BarLagu #五反田ヒルズ #五反田

  • 「とんかつ満天」さんでのRetty公式オフ会、予め参加表明していた2次会にも参加してきました(^^♪ 2次会は同じ五反田ヒルズの同じ階に在る「Bar Lagu(バー ラギュ)」さんにお邪魔しました。せっかく五反田ヒルズに来るなら、印象に残る梯子酒を堪能して欲しいという幹事役のSUGIYAMA氏の計らいもあり、クラフトジンとワインのお店にご案内いただけたのでした! カウンターの向いの壁にはびっくりする程のクラフトジンのリストが書かれていて、興味がそそられます。まずは、挨拶代わりに米国出張の際に知った「グリーンフック」をオーダー、店主からスモーキータイプがあることを教えられ、迷わずそちらを注文しました。 次にオーダーしたのが「マクヘンリー」で、オーストラリアのタスマニア島のジンとのことで、店主のお勧めを注文しました。タスマニア・ペニンシュラの湧水を使っていて、アメリカンオークのウイスキー樽で12ヶ月熟成させたのがバレル エイジ ジンらしいです。 三杯目にオーダーしたのが「AKAYANE」で、これも店主のお勧めを注文しました。日本のクラフトジンで、焼酎で有名で晴耕雨讀を醸している蔵元が作っているクラフトジンだということを初めて知りました! こんな感じで、店主のお勧めのジンやワインを飲みながら、あっという間に時間が過ぎる楽しいひとときでした!!

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      Bar Laguの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-6303-9681
      ジャンル

      バー

      営業時間

      [月〜金・土] 18:00 〜 27:00 [日] 18:00 〜 24:00

      定休日
      不定休
      予算
      ランチ ランチ:-
      ディナー ディナー:〜4,000円
      クレジットカード
      • VISA
      • Mastercard
      • Amex
      • Diners
      • JCB
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス JR山手線 / 五反田駅 徒歩1分(62m) 東急池上線 / 大崎広小路駅 徒歩4分(280m) JR山手線 / 大崎駅 徒歩9分(680m)

      駐車場

      座席情報

      座席
      18席
      ((カウンター11席、テーブル最大7席) テーブル席は3名様からになります。)
      カウンター席
      個室
      貸切

      サービス・設備などの情報

      Facebook https://www.facebook.com/pages/category/Bar/西五反田-Bar-Lagu-バー-ラギュ-144770699471564/
      料理の特徴・こだわり 店内仕込み
      ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、ワインあり、カクテルあり
      予約 予約可
      利用シーン
      結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ワインが飲める おしゃれな 貸切ができる ディナー ご飯 無料wifi 深夜営業 クラフトビールが飲める 二次会 PayPay決済可
      雰囲気落ち着いた雰囲気
      サービスお祝い可能ソムリエがいる
      ペット
      不可
      Wi-Fi利用

      更新情報

      最初の口コミ
      高橋 恭文
      最新の口コミ
      後藤秀幸
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      Bar Laguのキーワード

      目的・シーンを再検索

      03-6303-9681

      近くのネット予約できるお店をさがす