西五反田の老舗でありながら初めてお世話になりました。お店の名前の通り美味しいお刺身、秋田料理と日本酒がいただける大人の居酒屋さん。ネギマ焼き鳥や天ぷらなどもいただきました。最後はフルーツサービスもあり。またお世話になります^ ^ #五反田 #大崎広小路 #居酒屋 #刺身 #日本酒 #老舗
駅から近い
カウンター席あり
おひとり様OK
新鮮で美味しいお刺身や、秋田の郷土料理が食べられる海鮮料理のお店
オススメ度:82%
西五反田の老舗でありながら初めてお世話になりました。お店の名前の通り美味しいお刺身、秋田料理と日本酒がいただける大人の居酒屋さん。ネギマ焼き鳥や天ぷらなどもいただきました。最後はフルーツサービスもあり。またお世話になります^ ^ #五反田 #大崎広小路 #居酒屋 #刺身 #日本酒 #老舗
美味しいお魚と秋田料理を頂けるこちら! 今回も自身定番の刺身三点盛り、出汁巻、お新香盛合せにアジフライ他、色々美味しく頂きました✌️ 子連れでもゆっくりでき、接客も丁寧で有難い。 家族で通える本当に良いお店です。 大人の〆は稲庭うどん、そして子供達にはサービスでフルーツ盛合せまで出して頂きました↗️ 美味しかった❗️
五反田屈指のアットホーム海鮮処。 高架下の桜小路を一歩外れた場所にある 海鮮がハイレベルに美味しい人気店。 地元民や仕事帰りの近隣の利用者が多いイメージ ですが、外部サイトのレビューなどを見ると、 知っていれば東京都外からも ここを目がけて来店される方も多い様子。 主な客層は仕事帰り男性の1人飲みまたは ミドル年代以上の同僚飲み及び地元の夫婦など。 よく目の前を通るのですが、 ホントいつも繁盛していて、普段なら競争率高め。 しかし在宅の多い今の時期の早い時間なら 平日でも空いてます。 新鮮な魚介だけでなく季節野菜も強い。 女将さんが入口から手の消毒などの案内があり、 卓上にも除菌ペーパーを配備。 さらに、一皿ごとにとりわけ用の菜箸も 何も言わずとも付けてくれる気遣い。 メニューは卓上には壁やカウンター頭上に記載。 言うまでもなく季節によって旬のモノに入れ替え。 飲み物メニューは日本酒多め。 焼酎が5種類程度。もう少しあればなぁと思います。 まぁ黒伊佐錦をキープしてしまったんですけどね。 <発注内容> 刺身盛合せ(6種)/つぶ貝刺し/水なすの浅漬け/ミリン干し、ミリン干し以外値段失念しました。。割愛。 身がしっかりして、 瑞々しくも余分な水分が出てない新鮮な魚は、 生魚に疎い人や若手新社会人でも いいものを食べてると判るはず。 会話の内容を遮るレベルで美味しい。 生のホタテが少し苦手な私も ここのなら美味しく食べれる。 そしてつぶ貝が大きい。 瑞々しさと歯ごたえは新鮮そのもの。 水なすも大ぶりで紫と緑がとても鮮やか。 そしてミリン干しの素朴で懐かしい味わい。 ミリンの甘辛さとゴマの香ばしさが焼酎に合います。 切り盛りする女将さんの人柄も素敵です。 厳しい時期ですがいつまでも元気に 美味しい魚を提供して頂きたい一軒でした。 2020.08 #五反田 #魚介 #海鮮 #喫煙可
今年のMy BESTへ再訪‼️ 相変わらず、美味しいし、接客良いし そしてコスパも抜群(^^) 今回は子連れでなく会社の友達との訪問 でしたが、それでもやっぱり大満足✌️ いつ来てもめちゃ良いお店です 刺身三点盛り、焼き鳥に、アジフライ そしておしんことクリームコロッケ、 他にもオススメが沢山ありすぎいつも迷う #My BEST #やっぱり大満足 #子連れOK
やはり☆ 何を食べても全部美味しぃ!! 今回は生牡蠣、アオサのちくわ天ぷら、白子の天ぷら。 他にもお刺身など沢山食べました〜。 週末問わずいつも混んでいて常連さんが賑わってます。
TEL | 03-3493-6773 |
---|---|
ジャンル | 魚介・海鮮料理 刺身 割烹・小料理屋 郷土料理 |
営業時間 | [火〜金] 17:00 〜 23:30 [日・土] 17:00 〜 22:30 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜5,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東急池上線 / 大崎広小路駅 徒歩2分(150m) JR山手線 / 五反田駅 徒歩3分(210m) JR山手線 / 大崎駅 徒歩8分(600m) |
座席 | 24席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|