ランチ予算: ~1000円
ディナー予算: ~1000円
こんな人たちがオススメしています
プレッツェルクロワッサン
芳ばしい塩味のクラストに甘みのあるしっとりとしたクロワッサン生地が絶妙です。コーヒーやホットチョコレートと一緒にお楽しみください。
ホットチョコレート
チョコレートをとろとろに溶かした正当派チョコレートドリンク。メイド マシュマロを浮かべれば、その解け具合がさらに絶妙なハーモニーを奏でます。また隠れた召し上がり方として、人気のプレッツェルクロワッサンをホットチョコレートつけてお楽しみ頂けます。
マシュマロ
いままでに味わったことのないシティーベーカリーオリジナルのマシュマロは是非お楽しみ頂きたい一品です。食感、味共に特質です。
クッキー
一番人気は何と言っても、チョコレートチャンククッキーです。中のしっとり感と表のサクッと感は特別です。日本人スタッフがオススメする人気の商品は、ココア生地を使いホワイトチョコレートとダークチョコレートを使ったダブルチョコレートクッキーと、ピーナッツの香り豊かなピーナッツバタークッキー。どちらも是非お試しください。
チョコレートブラウニー
ニューヨークナンバーワンとも噂されるブラウニー。ニューヨーカーが虜になるこの味を、香り高いTHE CITY BAKERYブレンドコーヒーと一緒にお召し上がりください。
最新更新日時:2018年04月18日
Mami.T ディナーで利用 投稿:2018年02月01日 19:14
【NY発祥のCafe Bakery & Restaurant!】
大好きなベーカリー系のレストラン♡ 品川での仕事終わり初伺店。
飲み物はウイスキーやスコッチなどもありますが、私は白ワインのピノ・ブラン系!で glassだと960円位だったかな。あとカールスバーグ!
オーダーはほぼお任せでしたので、
正式メニュー名は分かりませんが、一見普通のメニューですが、どれも最高に美味しかったです!
----------
ラムシチューとクスクスなんとか
シーザーサラダ
ウインナーのマッシュポテト添え
ウィングチキン←写真にありませんが、こちらはフリッターのようでした。
前菜3種盛り?
丸ごとのポテトフライも衣付きでめちゃうま!!さすがNYの人気店 (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)!!
ほかにもメニューは多く、大好きなのレバーペーストや豚のリエット等、魚介系もありました。
これは再訪決定!!
カフェとレストランでスペースが分かれてます。スタッフの仕事っぷりがみなさん真剣でカッコ良く気持ちいいです!!
真ん中に10〜12人掛けの大テーブル席とカウンターと奥窓側にも少しテーブル席がありました。
高級過ぎず、落ち着きます。
広尾、銀座、中目黒にもあるようですね。
ランチは11時から17時なのも嬉しい♡
アトレ2階とは改札のあるフロア。
DEAN & deDELUCAの正面。
#プレッツェルクロワッサン #ニューヨーク発祥 #ベーカリー&レストラン #パン #人気店 #品川駅 #駅近 #ワインウィスキー #オシャレ
Mutsumi.T ランチで利用 投稿:2018年01月21日 04:47
【お替り自由な自家製パンが嬉しい!駅近ランチ♫】
品川勤務の友人とランチで利用!駅近で待ち合わせもしやすい場所なので使い勝手がよい◎
ランチメニューにはスープ類とサラダがメインになるものと、お肉やお魚がメインになるワンプレートランチがあって、今回はワンプレートランチにしました。どちらもお替り自由な自家製パン付き〜♡
メインによって価格が違って、今回は鶏モモ肉のハーブマリネのローストカシスソース(1250円)にしました。メインとあとはマリネサラダも選べる。マリネサラダは麦のエスニックサラダに。
カシスソースって甘い感じかなーなんて思ってたけど、しょっぱめで私好みの味♡残ったソースはパンにつけていただきました。
お肉のボリュームもあったのでお腹パンパン〜!!
#外食でどこまで痩せれるか検証中 #自家製パンお替り自由 #パン食べ放題 #駅チカ #待ち合わせしやすい #ランチ #おしゃれ
Kazunari Izumi 投稿:2017年03月22日 19:34
チョコレートクロワッサン♪
美味しいパンは笑顔が溢れます(^_^)v
…
Tsubasa Hoshino ディナーで利用 投稿:2013年11月14日 21:58
11月13日にオープンしたばかりの東京初出店のニューヨークの老舗ベーカリー。
同店は、ニューヨークで約20年続く老舗ベーカリーブランド。東京初出店で、国内では大阪に次ぐ2店舗目となる。
本場ニューヨークの味をそのままに、プレッツエルクロワッサン、ペストリー、ホットチョコレート等が店内のカフェスペースやテイクアウトで食せる。
今回は、併設のレストラン&バーを利用した。照度を落とした落ち着いた雰囲気で、ジャズが流れる寛いだ空間で自慢のパンやお酒を気軽に楽しめる。
写真1:チャージ料金500円が16:30以降かかるが、その代わりフォカッチャとNYカンパーニュが食べ放題となる。
写真2:グラスシャンパーニュ。
ブルーノパイヤールブリュットプルミエキュヴェ。
一番搾りの果汁のみを使用するため“プルミエ・キュヴェ”の名前がつけらた高級品。柔らかで繊細な泡立ちでフレッシュな味わい。
写真3:豚肉のリエット。
写真4:カールスバーグ生。
写真5:ピノノワールのグラスワイン。
写真6、7:ピリ辛スパニッシュオムレツ。
料理のサーブがあまりに遅すぎるのが課題だが、信州の契約農家で作られた食材を使った料理は抜群だった。
ベーカリー部門は、外まで行列していて、上々の立ち上がりかな。
今度は、他のパンを試しに行こうかな。(-_^)
…
Mihoko Kumagai ディナーで利用 投稿:2017年06月30日 00:27
港南口のお店の後、サラッと2次回でスタンディングで利用しました。
生ハムや鴨のスモークなどの盛り合わせとともにスパークリングワインを傾け、気がつけばボトル2本空いていましたσ(^_^;) この盛り合わせはなかなか種類が多く、中でもパテがまろやかな味と滑らかな舌触りで良いですね。
品川駅に向かうコンコースという立地のせいで、1次会のあとの駅に向かう途中で、ついつい吸い寄せられるように入ってしまうこと多々あり、いかん!と思いながらも行ってしまう自分は意志の弱い奴です…
#アメリカンスタイルなお店
#タグで振り返ろうキャンペーン
Sweets Man ランチで利用 投稿:2014年01月07日 09:01
こんなオサレなカフェで新聞を読み、友人と語らいながら優雅に朝食・・・なんてできたら周りからワンランク上のできる大人に見られちゃいますね♪^^
品川駅直結、去年11月にアトレ品川2Fにオープンしたばかりのシティベーカリーさん。
まさにニューヨークのカフェといったシックな雰囲気の店内は朝8時から営業しているのでモーニングからディナーまで様々なスタイルで使えます。
モーニングは全席カフェとして利用可能。
ただし11時以降のランチタイムからカフェスペースとレストランに別れるようです。
ランチタイムは主にワンプレートスタイルでメニューからサラダとメイン料理を組み合わせて選ぶことができます。
今回いただいたのは豚肩ロースのスパイスグリル+ひよこ豆と彩り野菜のマリネサラダをチョイス。(1400円)
ほかにもフォカッチャとカンパーニュが付いてきますがドリンクはセットではないので250円追加でコーヒーも。
これもハートも広くて体も大きいニューヨークスタイルなのか・・・オサレだけどがっつりパワーランチ!!といったボリューミーな豚肩ロース。
味付けはメニュー名どおりシンプルに香辛料のみで豚肉の旨みをしっかり美味しく味わえますしサラダにしてもたっぷりてんこもり、ひよこ豆も肉厚で嬉しかった。^^
そして忘れてはいけないシティベーカリーの名物、プレッツェルクロワッサン。(320円)
事前にカフェで購入しておいたので、今回心の広いスタッフの方にOKをもらい特別にレストランスペースでいただきました。^^;
大人の手のひら位ありそうな大きなプレッツェルクロワッサンは、サクサクの甘い生地に程よい塩気と白ゴマの香ばしさがなんとも絶妙な美味しさ!!
バターの風味もしっかりありますが良い意味で日本のクロワッサンとはまた別モノですね。^^
普段使いでのランチの価格などを考えると全体的にお値段はちょっとお高いかもしれませんが、料理のボリュームやお店の雰囲気、スタッフの方の気配り、どれも素晴らしいと思いました。
ちなみにナイフとフォークが苦手な方にはお箸も用意してくれるそうなので安心ですよ。^^
#洋食 #パン
Yuriko Miyake 投稿:2017年07月21日 21:44
昨日は友達の結婚式で
YUKYU(有給)で
TOKYO!(東京)
東京に来たのは
人生3回目…
相変わらずここらの人は
歩くのがとても速いし
エスカレーターは
ぼっけぇ左に
寄っとるし
人がぼれぇ多いんじゃ
(千鳥風に)!
少し早く来すぎて
適当に徘徊し
心細くなる中
美味しそーなモーニングみつける
エッグベネディクト!
とろとろの
なんたらソース!!!!
美味しい(´;ω;`)
付け合わせの人参の
マリネも
都会の味がする(´;ω;`)
自由時間は
ほぼなかったし
次の日仕事だったんで
直帰ですが
ショートトリップを
楽しめました♬
新幹線降りてほどなく近い場所に位置してますので、私のような東京ビギナーにおすすめです!!!笑笑
…
Hisako-sakuma ディナーで利用 投稿:2016年09月03日 21:01
今日は品川で研修だったから帰りに寄り道
ここのクロワッサンチョコクロワッサンを買いましたー
あたしはチョコクロワッサンがだいすき❤️
…
Jun Katayama 投稿:2017年08月07日 16:53
品川駅で 朝食ゲット♥️\(*⌒0⌒)b♪ 胡麻が香ばしい 人気の"プレッツェルクロワッサン"♥️肉肉しい ソ~セ~ジも美味でした♥️
#スタミナごはんキャンペーン #クロワッサン #シティベーカリー #ソーセージ
Kurumi Tsutsui 投稿:2014年03月17日 07:12
NYから来日したザシティベーカリーへ名物プレッツェルクロワッサンを食べに訪問\(^^)/
店内には10席くらいイートインのスペースがあり満員でしたがちょうど空いて運よく座ることが出来ました♪
このお店の名物プレッツェルクロワッサン(300円)とホットチョコレートのminiサイズ(380円)をオーダー!
ホットチョコレートにはシティベーカリーが6周年記念?ということでマシュマロを無料でつけてくれました。
プレッツェルクロワッサンとは文字通りクロワッサンをプレッツェルのようにぐるっと丸めたもの!
バターの濃厚な香り…さくさくの食感…たくさんのったゴマの風味…なんてお洒落で美味しい食べ物!ニューヨークの風を感じました(゜▽゜*)
そしてホットチョコレート~!超美味しかったーー!マシュマロがじわじわ溶けていったどんどん甘くなっていくんですね(//∇//)
これまたなんてお洒落で美味しい食べ物!
ホットチョコレートにはまりそう~
正直に言うと第一印象は高くて小さい!という印象だったのですが一つずつにボリュームがあって結果的には何となくお腹いっぱいに(・∀・*)
なるほど~ニューヨーカーは美味しいものをちょっとだけ…だから痩せてるわけね!と納得するお店でした。
まあ、でも美味しかったので結果オーライ(≧▽≦)
#パン
Kimiko Kamamoto 投稿:2018年02月24日 22:59
東京土産にいただきました。
タルトのサクッと感、チーズの甘酸っぱさ、大好き!
…
Ai Sato 投稿:2014年12月07日 09:04
アトレ品川の中にあるニューヨークから来たお洒落なベーカリーカフェ。併設のレストラン&バーではしっかりとした食事もいただけるようです。八天堂に続き、品川に用事があった主人に名物のプレッツェルクロワッサンを買って来てと頼んだら「美味しそうだったから」と他に3種類も買って来ましたw
⚫️プレッツェルクロワッサン310円
クロワッサン生地がプレッツェルみたいな形にひねってあります。サクサクの生地はバターの風味とほんのりした甘さ、プレッツェルらしいほどよい塩気のバランスがgood。表面の胡麻も香ばしく、あっという間に平らげてしまう逸品です(*^^*)生地の密度の高さと味的に、どちらかというとクロワッサンよりはプレッツェル寄り。
⚫️ホールウィートクロワッサン270円
形はプレッツェルクロワッサンと同じですが、こちらは普通のクロワッサン。生地はみっちり詰まっています。シンプルなバターの甘さと全粒粉の風味を堪能出来ます。素直に美味しい!
⚫️チョコレートクロワッサン310円
大きめのチョコレートのかけらが何個か入っています。こちらの生地は他のクロワッサンよりも空気を含んでいて軽い食感です。
⚫️ペッパー&チェダー280円
黒胡麻がたっぷりトッピングされた弾力のある生地の中にはチェダーチーズとベーコン。ブラックペッパーの効いたベーコン美味しい!これはレストラン&バーで肉料理も食べてみたくなりますね♫
今回は主人にセレクトを任せたからなのか、全体的に大きくてボリューム満点なパン達でした笑。品川に行く機会があれば今度はイートインも利用してみたいです(^_^)v
#カフェ #パン #テイクアウト
なんばせいいち 投稿:2017年07月05日 12:34
品川駅9:10
港南口に向かう会社員の人波がすごい。
それを眺めつつ
スタイリッシュな店内で優雅にbreakfast!
黄色く丸い物体をナイフで切ると、黄身が溢れ出た。マフィンの上にベーコン、ほうれん草ソテー、目玉焼き、柔らかいチーズを重ねている。重ねて悪いとまで言えないが、特に合理性があるとも思えない。
付け合わせは、はとむぎのマリネサラダと葉物野菜(サニーレタスね)。はとむぎは健康に良さそうだがあまり美味しいわけではない。わたくしには寧ろマカロニサラダ辺りがしっくり来る。
マンハッタンの健康志向のビジネスマンはこーゆーのを毎日優雅に食べてます、って言われると「そんなもんなのかね」などと妙に納得してしまう素直な性格。
ただ、どうもガラじゃないみたいです。
モーニングのエッグベネディクトセット1,242円(税込)
#ヘルシーなマンハッタンブレックファースト
鈴木康善 投稿:2017年07月12日 07:56
品川駅から港南方面に歩いていて、眩しい思いをする前にある、ずっと気になっていたカフェです、人気店の様で、オープンAM730の10分前から何人も人が並びます(^o^)/
初訪問の今朝は、CBブレックスファーストにしました〜 厚切りトーストが標準ですが、プラス¥150で、当店一番人気の、ホールウィートクロワッサンに変更できます。サイドメニューで付いてくるのは、ベーコンエッグ、マリネサラダ、葉野菜です。オーダー受けてから作るので少々時間かかりますが、待つだけのことはありますよ〜
美味しいモーニングでした、特に、ベーコンの焼き具合と、少し硬めのクロワッサンが良かったです。窓越しの喧騒を見ながらのひと時は、束の間の癒しの時間となりました、さあ、今日もお仕事、頑張って参りましょう(^o^)/ #モーニングメニューあり
Miki Fujita 投稿:2013年12月08日 19:33
THE CITY BAKERY ナウ〜♪
〜NY老舗ベーカリー、関東初出店〜て事で先月から大変楽しみにしておりました♪ワクワクw〜♪
予想通り店内はシック&スタイリッシュ。広く空間をとっでいるので落ち着きます。
でも‼パンが!パンが!少なぁ〜ぃ!今日が日曜だから?もう18時だから?これは予想外‼普通のパン屋さんではないのね(^_^*)…
朝カフェからランチ、そして夜はバーとして利用できちゃうw万能バン屋さんのようです。
今日の私は仕事の帰りの一休みでカフェエリアにて〜
☆アメリカーノS 340円。
☆ジンジャーマフィン 260円。
頂きました♪
ずっしりしてるのにホロホロってほどけるマフィン、美味すぃo(≧▽≦)o
良かったぁ〜♪味は確かみたい。
☆ミックスベリースコーン 350円。
☆バケットトルナーデ 280円。
はお持ち帰りで購入。楽しみだな♪
今度は頑張ってモーニングで利用したいです。エッグベネディクトなんかもあるみたい!
さっ もう帰ろっと♪
ご馳走様でしたぁ〜*\(^o^)
本とはモーニング利用したかったのですが
…
Kaya Takatsuna ランチで利用 投稿:2015年09月14日 17:19
最近お気に入りで、ヘビーユーズのシティーベーカリー。ランチ利用率、かなり高いです(≧∇≦)
仕事の合間のお一人様利用ばかりですが、ひとりでも居心地いいカウンター席が充実してます。向かいのdean & delucaよりも、頻繁にリピするようになっちゃいました。
今日は2回分をアップ。
シーフードサラダは、イカ、エビ、海藻、アサリ、ムール貝と豪華でボリュームたっぷり。ごぼうのポタージュとパン付きで1200円はコスパいいです!
旬の食材をつかった具沢山のミネストローネは、豆感がすごいです!こちらは寒くなるこれから、オススメです!
…
Kazumi Kojima 投稿:2014年06月29日 16:35
プレッツェルクロワッサンが有名。
品川のアトレにできた、NYのベーカリー。
パンやお菓子をいくつか買ってみました。
お値段は、おしゃれパン屋さんの平均ぐらい。
プレッツェルクロワッサン 310円、ギュッと詰まり過ぎていて、フランスのクロワッサンのイメージで食べると、これはクロワッサンじゃないよーと泣きたくなっちゃう。好みが分かれそう。
プルマン1/2 230円、ふすま入りを選んだのですが、ふわふわで美味しかった。
バゲット1/2 140円も普通に美味しい。
ホームメイドマシュマロ100円は、大きさとふんわり感が独特。かなりソフト。甘い。ドリンクに入れるといい感じなのかな。
手のひらより大きなクッキーは、4種あって270円。甘いけど割りながら食べると止まらない。
アメリカンが美味しい。
ベーカーズマフィン340円は、角切りにしたデニッシュ生地を上にぎっしりと入れた、パンタイプのマフィン。
食べ応えありすぎ。レーズンたっぷり。
お店の個性を感じられるパンは、お値段高めで、ボリュームもすごかったです。
おしゃれなデリや雑貨、イートインスペースもあります。
…
Chika Hasegawa ディナーで利用 投稿:2016年05月15日 10:03
東京・横浜旅行の続き☆彡
帰りの新幹線で軽く食べようと思い、Rettyで検索してアトレ品川にあるTHE CITY BAKERYさんへ(^O^)/
アトレ2Fの入口近くにあるNY発祥のベーカリー店で、日本では大阪・品川・広尾・福岡・銀座の5店舗展開されています☆
店内にあるカフェスペースは若干暗めの照明でまるでバーのようです( ゚д゚)♡
パン以外のメニューも充実しており、とてもベーカリー店と思えない程おしゃれな雰囲気でした(((o(*゚▽゚*)o)))
調べるとエッグベネディクトとフレンチトースト、パンはクロワッサンがおすすめらしいのですが、エッグベネディクトとフレンチトーストはイートインのみだしクロワッサンは重たそうに見えたので今回は断念(>_<)
シーザーサラダとファッジブラウニーと抹茶ビスケットを購入しました( ^ω^ )
シーザーサラダは具だくさんの野菜に大きめのクルトンが入って食べ応えありました♪ (写真1枚め)
ただ個人的にはもう少しドレッシング多めに入れてほしかったです(´ε` )
ファッジブラウニーの中はしっとりショコラで濃厚な味でパンというよりスイーツ食べてる感覚でした(o^^o) (写真2・3枚め)
抹茶ビスケットはホワイトチョコやマカダミアナッツがごろごろと入っていて、こちらも食べ応え十分‼︎ (写真4・5枚め)
抹茶の苦味があまりなく、ホワイトチョコが入っていたおかげか甘めに作られてましたね◎
次回訪れる機会があればゆっくりカフェとして利用したいですね(o^^o)
大阪店にも行ってみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
☆食べログ評価:3.53
…
店名 |
THE CITY BAKERY 品川 ザ シティベーカリー |
---|---|
電話番号 | 03-6717-0960 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR東海道本線(東京~熱海)品川(港南口)駅からの「徒歩」がおすすめです。品川(港南口)駅から徒歩1分(47m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
JR東海道本線(東京~熱海) / 品川駅(港南口) 徒歩1分(47m) JR山手線 / 品川駅(港南口) 徒歩1分(47m) JR横須賀線 / 品川駅(港南口) 徒歩1分(47m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス JRバス関東 ドリーム静岡・浜松号 品川駅東口 徒歩1分(66m) JR東海バス ドリーム静岡・浜松号01 品川駅東口 徒歩2分(91m) 都営バス 田92 芝浦中央公園 徒歩5分(370m) 首都高速1号羽田線 芝浦IC 車で5分(2.0km) 首都高速2号目黒線 天現寺IC 車で7分(2.5km) 首都高速湾岸線 大井IC 車で7分(2.6km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で14分(5.3km) つばさパーキング羽田空港 車で18分(7.0km) 東京国際空港国際線駐車場 車で25分(9.8km) |
目的 | おひとりさまOK ランチ 朝食が食べられる ブランチ 禁煙 その他の目的を見る |
ジャンル | パン屋 カフェ サンドイッチ ベーグル チョコレート フレンチトースト クッキー お土産 |
営業時間 | |
定休日 | 不定休 |
予算(ランチ) | ~1000円 |
予算(ディナー) | ~1000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://www.thecitybakery.jp/bakery/index.html |
FacebookのURL | https://www.facebook.com/TheCityBakeryJP/ |
座席 | 55席 |
---|---|
カウンター | 有 |
個室 | 無 |
喫煙席 | 無 |
携帯電話電波 | docomo、au |
---|
利用可能駅・バス停 | 品川駅 |
---|
最初の口コミ | Kyoko Sakai 2013年11月13日 |
---|---|
最後の口コミ | Tatsuya Honda 2018年4月18日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から ブーランジェリー ラ・テール
行った 53人
行きたい 293人
有機栽培小麦や天然酵母を使ったこだわりのパン屋。JR品川駅「ecute品川サウス」内にあり朝7時から夜21時まで営業している。一… |
Hitomi Kumagai ディナーで利用
駅ナカのスィーツ。
ちょっと小腹が空いたから買ったけど、講演会に間に合わなくなる~と、食べる時間を失いΣ(T▽T;) 結局持ち帰ったら、しまなみレモンは無事だったけど、お茶の香は上にかかっていたお茶...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都港区高輪3-26-27ecute品川South 地図 03-5421-8005 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~1000円
ジャンル パン屋 サンドイッチ フレンチトースト ドーナツ クッキー お土産 目的 おひとりさまOK 朝食が食べられる 禁煙 食べ歩き ランチ |
![]() |
BOULANGERIE ASANOYA / Gri&Pain FOOD&TIME ISETAN アトレ品川店
行った 20人
行きたい 144人
『BOULANGERIE ASANOYA / Gri&Pain FOOD&TIME ISETAN アトレ品川店』(パン屋/品川)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
Kazumi Kojima ディナーで利用
ASANOYAのパン、定番っぽいホッとする感がある。
いつも大きなパンをスライスしたのを買うのだけど、
ここ品川店は、フードコートみたいになっているので、
パンが1切れずつから買える!
色んなパンを...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 3F FOOD&TIME 地図 03-6451-4511 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~1000円
ジャンル カフェ パン屋 目的 ランチ ディナー 朝食が食べられる 昼ごはん 肉 |
Guzman y Gomez FOOD&TIME ISETAN アトレ品川店
(品川駅 メキシコ料理)
予算(ディナー)~2000円
SUSHI&ROLLS UOSEI
(品川駅 寿司)
予算(ディナー)営業時間外
つばめキッチン アトレ品川店
(品川駅 洋食)
予算(ディナー)~3000円
PIZZAMAN TOKYO
(品川駅 カフェ)
予算(ディナー)~3000円
ベルジアンブラッスリーコートルーヴェンアトレ品川店
(品川駅 ビアレストラン)
予算(ディナー)~4000円
CHICKEN NAN-BAR by TSUKADA NOJO
(品川駅 からあげ)
予算(ディナー)~2000円
米神楽 クイーンズ伊勢丹品川店
(品川駅 弁当屋)
予算(ディナー)~1000円
ザゼン
(品川駅 バー)
予算(ディナー)~6000円
グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン 品川店
(品川駅 オイスターバー)
予算(ディナー)~8000円
アントニオズ・デリ アトレ品川店
(品川駅 デリカテッセン)
予算(ディナー)~2000円
サラベス 品川店
(品川駅 パンケーキ)
予算(ディナー)~5000円
八天堂 品川店
(品川駅 パン屋)
予算(ディナー)~1000円
PAUL 品川駅店
(品川駅 パン屋)
予算(ディナー)~1000円
小麦と酵母 満 ecute品川店
(品川駅 パン屋)
予算(ディナー)~1000円
DEAN & DELUCA MARKET STORES 品川
(品川駅 パン屋)
予算(ディナー)~2000円
カフェ ダール
(北品川駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
グッドモーニングカフェ 品川シーズン…
(品川駅 カフェ)
予算(ディナー)~3000円
snow beans coffee
(大崎駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
ブルーボトルコーヒー 品川カフェ
(品川駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
T.N.MEAT WORKS PREMIUM BEEF AND WINE アトレ品川
(品川 牛料理)
南インド料理 DOSA BELL
(五反田 インド料理)
ホルモン まさる
(田町(東京) ホルモン)
寿司処 都々井
(五反田 寿司)
リオ・ブルーイング・コー 東京醸造所
(五反田 クラフトビアバー)
サンドイッチハウスメルヘン エキュート品川サウス店
パン屋 / サンドイッチ / クッキー / お土産
~1000円
~1000円
ブーランジェリー ラ・テール
パン屋 / サンドイッチ / フレンチトースト / ドーナツ / クッキー / お土産
~1000円
~1000円
小麦と酵母 満 ecute品川店
パン屋 / サンドイッチ / チョコレート / お土産
~1000円
~1000円
DEAN & DELUCA MARKET STORES 品川
パン屋 / ケーキ屋 / カフェ / サンドイッチ / チョコレート / クッキー / お土産
~2000円
~2000円
八天堂 品川店
パン屋 / スイーツ / ケーキ屋 / テイクアウト / お土産
~1000円
~1000円
PAUL 品川駅店
パン屋 / カフェ / サンドイッチ / お土産
~1000円
~1000円
ロブロス ベーカリー クイーンズ伊勢丹品川店
パン屋
~1000円
~1000円
GIOオーガニックカフェ品川駅店
カフェ / サンドイッチ / 自然食
~1000円
~1000円
かきたねキッチン
和菓子 / スイーツ / テイクアウト / 焼きそば / お土産
~1000円
~1000円
旬風一期一会 エキュート品川店
スイーツ / テイクアウト / プリン / ゼリー / お土産
~1000円
~1000円
03-6717-0960