更新日:2025年03月22日
魚介出汁のクリアなスープ、あっさりして優しい味の醤油ラーメン
【目黒 チャーシューワンタンメン&餃子】 『2025年ラーメン4杯目』 ①最寄駅 目黒駅から権之助坂を降り山手通りを左 徒歩13分(950m) ②混雑状況 平日ランチ、土曜日は外まで並びます。 スープ売り切れで終了 ③雰囲気 カウンター、テーブル席多数 ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 土曜日のランチは散髪がてら 自宅から目黒駅を過ぎて久しぶりにこちらへ 駅から離れていますが ランチは外まで並ぶことが多い人気店 訪問すると8人ほど 外でまっていましたので最後尾へ 待つ事15分ほどで外のベンチへ ベンチがあるって嬉しいですよねー そこから待つ事5分ほどで店内へ 店内は、広く広いカウンターに テーブル席が多数 テーブルには、土休日は家族連れもいて なかなか楽しそう 1人で訪問したのでカウンターへ 注文は、『チャーシューワンタンメン』と『餃子』を 正月休みだったので『瓶ビール』もね 注文するとすぐにビールが キリンラガーの苦味がいいね 待つ事5分ほどでラーメンが この速さも嬉しい スープ飲み干すラーメン最高です。 餃子も熱々で提供してくれるので最高 ビールのお供には餃子だね チャーシューワンタンメンは、1,750円 焼き餃子は、750円 瓶ビールも750円です。 ご馳走様でした。 [チャーシューワンタンメン] 【特徴】 鳥や豚などの中華スープをベースに 煮干や昆布にサバ節を加えているスープ 大きなお肉が詰まったワンタンと 分厚い赤いチャーシューがポイント 【麺】 ストレート麺 【トッピング】 ワンタン6個、チャーシュー6枚、海苔 メンマ、ねぎ 【無料調味料】 醤油、ニンニク醤油、豆板醤、揚げネギ、 お酢、胡椒 【一言】 スープが美味しい此方 支那そばの銘店です。 チャーシューは、分厚く肉肉しいですが ジューシーで最高 ワンタンは、モチモチでお肉がたっぷりで 此方も旨いね ここに麺が絶妙に絡んで最高に美味い スープ飲み干す一杯です。 [餃子] お店自家製の餃子 手包みなので数量限定です。 焼きたて熱々で提供してくれるので 外はカリッと中はジューシーで 特製のニンニク醤油で食べるのがポイント #目黒ラーメン #ラーメン日記 #行列してでも食べたい #行列覚悟の人気ランチ #お得なランチセット #自家製麺 #麺がスープに負けない存在感 #スープを飲み干すラーメン #かづ屋 #川合大 #チャーシューワンタンメン #餃子 #日本 #japan #nippon #日本食 #japan_food #ramen #noodle #gyoza
不動前にある知る人ぞ知るラーメン屋さん、タンメンが絶品の中華のお店
不動前 味一 背脂炒飯と半ラーメン #目黒 #不動前 #街中華 #チャーハン #ラーメン #背脂炒飯 #半ラーメン #味一 #チャーハン好きと繋がりたい #チャーハンスタグラム
ちょっと濃いめでボリュームあり、有名人のサイン多数の家系ラーメン店
山手線にこんなに美味しくて駅からも近い家系があったとは! 麺はやや細く 家系にしては珍しいのどごし スープはコッテリと豚の旨み濃厚な味わい! 醤油は少し強めですが とっても好みです! チャーシューはトロトロというわけではないですが 繊維からほろりとほぐれていくほどに柔らかい! 味玉も完璧! お米は有料だったか覚えていないのですが おかわり自由で満足にいただけます! なかなか都心にない 家系でここまで美味しいなら いく価値あります! 芸能人がこぞっていく理由もわかります!
戸越銀座にある人気ラーメン店
さよなららーめん えにしさん(T^T)いよいよ現場も終わりです。約4ヶ月間飽きもせず電車通勤頑張りましたꉂꉂ(>ᗜ<*) 5度目の訪問です。一応醤油らーめん、塩らーめん、味噌らーめん、そしてつけ麺も醤油つけ麺まで食べてたので最後は塩つけ麺で締めました(*´∀`)クスクス普段、余り塩つけ麺は食べ無いんだが…どうもえにしさんでは塩つけ麺のが良く出てる様です。 麺は太麺、中盛りでお願いしたのだが何故か合盛りで相当な量が運ばれて来ました(^-^)以前の俺ならなんて事ない量なんだけど最後はギリギリでした(*´∀`)クスクス やっぱり塩つけ麺のが俺的には好きかも(笑)前回の醤油つけ麺よりつけ汁がパンチあるかなぁ〜(笑) さて2月いっぱいで戸越銀座とはお別れです。 そして戸越銀座商店街で回数では1番行った「えにし」さん、近くに寄ったらまた行きたいなぁ〜ꉂꉂ(>ᗜ<*) ご馳走様でした。 #戸越銀座商店街 #らーめん えにし #いつもお客さんでいっぱいです。 #また必ず(笑) #ゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ!!
デビット伊東経営のラーメン店、魚介出汁の効いた醤油ラーメンは女性に人気
あのでびっとに初訪問 昔、テレビ企画でデビット伊東さんがラーメン屋を始めた事は知っておりましたが何十年経っての初訪問。 豚骨醤油ラーメンを+50円で太麺に変更。さらに替玉を細麺でいただき両方味わえました。個人的には太麺が好み。スープもクセなく美味しくいただきました。スープがもう少し熱々だとさらにいいな、と思いました。 ごちそうさまでした♪ #中延ラーメン
昔ながらの醤油ラーメンが自慢の、老舗ラーメン店
【目黒 担々麺】 『2024年ラーメン209杯目』 《担々麺58杯目》 ①最寄駅 目黒駅東口から権之助坂を左に下る事徒歩5分(350m) ②混雑状況 ランチは満席になる事も ③雰囲気 カウンターのみのお店10席 ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 土曜日は、昼過ぎまで寝て パートナーがご飯は勝手に食べてというので 目黒までぶらぶらと目的のお店が閉まっていたので 目黒権之助坂にある此方へ久しぶりに カウンターのみのお店でランチはお得になるメニューが あるので混雑します。 店内に入りカウンターへ 注文は、『担々麺』と『そぼろ丼』をお願い おやすみなので『ウーロンハイ』も 中太するとすぐにウーロンハイが 待つ事3分ほどでラーメンが たっぷりのスープにもやしが その上に肉味噌が乗っている担々麺 スープは、コクがありピリ辛が旨い そぼろ丼は、韓国風で此方もピリ辛でいいね 担々麺は、900円です。 そぼろ丼は、通常450円ですが 麺類を頼むと100円引きに ウーロンハイは、550円です。 ご馳走様でした。 [担々麺] 【特徴】 少しあっさりめの担々麺 辛さはあって胡麻の風味がいいね スープが飲みやすくピリ辛で美味い 【麺】 中太麺 【トッピング】 肉味噌、もやし、青梗菜 【無料調味料】 胡椒、ラー油、お酢、醤油 【一言】 野菜たっぷりの担々麺 ピリ辛スープに中太麺がなじみます。 野菜のシャキシャキ感が楽しい [そぼろ丼] ひき肉がたっぷり乗ったそぼろ丼 ピリ辛なキムチが乗っていて酸味が楽しい 卵の黄身を割ると濃厚な味わいがプラスになり 美味しさアップ #目黒ラーメン #ラーメン日記 #担々麺発見隊 #カウンター席のみ #田丸 #川合大 #担々麺 #そぼろ丼 #日本 #japan #nippon #ramen #noodle
目黒にある、醤油ながら濃く味わい深いスープのつけ麺屋さん
今日の武蔵小山ラーメンランチは地元の同僚のおすすめで最初「じらい屋」さんに伺ったのですが…11時30分過ぎたのにシャッターが閉まってる(т т) 仕方ないので次のお店へと移動( 'o' *) ₃ ₃此方も人気店の「ボニートボニート」さんへ行くも真逆の定休日(т т) ならば年中無休のこちらも武蔵小山で人気のラーメン店d(≧▽≦*)「風は南から」さんへお邪魔しした。 お店の中に入り先ずは券売機で特醤油ラーメン(1200)をポチリ(笑)同僚は特背脂醤油ꉂꉂ(>ᗜ<*)彼はまだ若いからいつも背脂とかだよなぁ〜(笑) 店内はカウンター席が満席で俺たちは手前のテーブル席でラーメンを待ちました。およそ8~10分で着丼です。特醤油ラーメン着丼ꉂꉂ(>ᗜ<*)見た目モロ好きなビジュアルです。 先ずは何時もの様にスープから(; 'ω')ゴクリうん見た目ほど濃くは無く好きなタイプだꉂꉂ(>ᗜ<*)麺は三河屋製麺さんの中太麺ちぢれ麺でスープとの相性も良いなぁ〜( ̄▽ ̄) チャーシューも4枚入ってとてもボリューミー(笑)それほど厚くは無いけど食べ応えあり(笑) ずっと前からお邪魔したかった風南さんご馳走様でした。 #武蔵小山ラーメン #井田商店さんの姉妹店 #井田さんにも行って見たいなぁ〜ꉂꉂ(>ᗜ<*) #特醤油ラーメン #三河屋製麺
五反田にある美味しい刀削麺のお店
刀削麺 西安飯荘@五反田 先日は夜の火鍋も美味しく楽しみましたが、 また仕事で近くだったので、この日も 刀削麺のランチセットで。 麻辣刀削麺炒飯セット(950円) やはりこちらの麻辣スープとピロピロの刀削麺が美味い! 炒飯も旨いですが、まいどサラダが酸っぱすぎに感じますw こんどは壁メニューの牛肉刀削麺もいただいてみたいもおもいます。 ご馳走様でしたー!
激戦区恵比寿でも評価が高い隠れ家的なラーメン店
個性丸出しのお店ですが提供されるメニューの数々は結構しっかりしてますね。 味は言うまでも無くオンリーワンで美味しいし、熊本ラーメン、ちゃんぽんなんかも置いてあるのが九州の方のこだわりを感じます。
味・ボリューム・価格のバランスがベストで餃子好きにお勧めのラーメン店
美味しい
『激辛グルメ祭り』3年連続グランプリ獲得。東京で食べる四川料理の定番・陳家私菜
▼石鍋で出てくる麻婆豆腐が代名詞。旨辛四川料理の人気店ですが、私はこちらの担々麺、またはよだれ鶏が好きです。▼今日は担々麺の麺が刀削麺になっている、担々刀削麺を頂戴しました。▼私は実はあまり刀削麺が好きじゃなくて、というのも麺をもさもさ食べているうちに味に飽きてしまうのです。でも、この担々麺式は飽きがきませんでした。とはいえ激辛でもなく香りも痺れもあり、ナッツ類や青菜の歯応えの違いも楽しく最後まで飽きさせません。▼ランチタイムはご飯、スープ、春雨サラダ、デザートが食べ放題で、水餃子が3個まで付き値段的にもお得です。▼夜もお得そうですし、行ってみたいですね。ご馳走様でした。 #ハラクニさんお気に入り
安定の味がうれしい、五反田のおいしいラーメン店
久しぶりの一風堂! 赤丸は安定のうまさ。 餃子も美味い! しかし、ここにくるともやしと高菜を 食べすぎてしまう…笑 ご馳走様でした!
戸越銀座駅徒歩1分。飲茶・餃子・点心の中華レストラン
昨日の戸越銀座ランチは餃子の王将ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) チェーン店なのであんまり期待せず入って限定メニューの焦がしニンニク味噌ラーメンWWWそれと餃子を頼みました。 ここの王将さんは普段からお客さん1杯でお昼はほぼ満員御礼状態です。(*´ 艸`) 何時もの同僚と席に着いて5分もしないうちに満席でーすとのアナウンス(爆)めっさ混んでます。 待つこと7~8分位で焦がしニンニク味噌ラーメン着丼そしてほぼ一緒に餃子も来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ チェーン店ではラーメンは余り食べないのだがまたしても味噌ラーメンのお口だったのでWWW 先ずはスープを1口(; 'ω')ゴクリおっ!中々旨い そして麺をリフトしズルズル‼️麺も中太でなかなかピース 野菜もたっぷりでお腹いっぱい久しぶりになんかチェーン店も旨いんだなぁ〜って思える1杯でしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
進化する『美味しさ』と、変わらぬ『想い』。まるきんラーメンのまごころを。
とんこつラーメン 固め にんにくに紅生姜美味しかった~
【五反田駅徒歩4分】中華料理最大30品食べ放題!オーダー式食べ飲み放題3300円
餃子食べたいなとなり、五反田で中華を検索。 と、翌日失効する食べログポイントがあることに気づき食べログポイントを使えるお店を検索。 あまりピンとくるお店がないなか、餃子と店名に入るこちらのお店にしました。 ★焼き餃子 ★肉もやし ★揚げ茄子 まずはこの3品を。店員さんはお兄さんひとりらしく、店内に加えてデリバリーもあるのでかなりてんやわんやしてましたので、追加せずに2軒目に行くことに。まずまずでした。 #餃子欲がたまに湧きます #よしこは散々行ったので #新しいお店に行ってみました #よしこの方が美味しかったかな
リーズナブルな中華屋さん
ディナーは初めての訪問 エビもお肉も美味しい ボリューム~あり 大満足
中目黒の一品房が五反田に上陸♪500円ランチ開催中!ライス スープはおかわり自由
飲み放題付きでかなりコスパのいい店です。料理も美味しいですし、お酒もバンバン出してくれます。
本格中華の味わえるお店OPEN。本場中国伝統料理が堪能でき、カラオケもできるお店
忘年会おすすめ店、中華風
他エリアのチャーシュー麺のグルメ・レストラン情報をチェック!