更新日:2025年04月17日
五反田駅すぐ、美味しい日本料理のお店
本当に予約の全然とれない人気店「食堂とだか」 友達が2年半前に予約をしてくれた枠で、久々の訪問。 20時〜23時まで、飲み放題付きで14,000円のコースのみ。 ・雲丹おんざイクラ ・白子のお寿司 ・メダイと淀大根のお椀 ・サワラの藁焼き 卵黄の醤油 ・すっぽんの茶碗蒸し ・いぶりがっこと数の子のポテトサラダ ・とだちき ・金柑の白和 ・甘納豆チーズサンド ・せいこ蟹 ・土鍋ごはん 全部乗せ(サーモン、卵黄、明太子、なめたけ、しらす 胡麻油、長芋) ・味噌汁 ・カレー ・いちご大福 まずは、とだか名物の雲丹おんざイクラからスタート。 1口で食べるのが美味しいから1口で食べてと言われる贅沢さ。 お皿に余ったイクラは2品目の白子のお寿司で活用。 とろっとろの軽く炙った白子に、いくらをトッピングとこれまた贅沢。 せいこ蟹は、店主のとだかさんが掲げてくれたのでお写真を。 この大量の蟹をスタッフの方々が、手作業で細かくほぐしてくれます。 これがまた絶品。 日本酒も飲み放題なので、日本酒と頂きます。 〆のご飯は、土鍋に炊いたご飯に好きなおかずをトッピング。 せっかくなので全部載せに。 今までの炊き込みご飯なども美味しいけど、こういうシンプルなスタイルも最高です。 さらに、カレーもあるとのことでご飯をおかわりしてカレーもいただきました。 カレーはテイクアウトできるので、帰りに購入。 〆の苺大福は、イチゴがデカい! お腹いっぱいで、こちらは持ち帰りました。 2年半ぶりの念願のとだかは相変わらずの豪華内容! 14,000円でも安く感じてしまう満足感が本当に凄いです。 次の半年後の予約も楽しみ。
不動前にある知る人ぞ知るラーメン屋さん、タンメンが絶品の中華のお店
不動前 味一 背脂炒飯と半ラーメン #目黒 #不動前 #街中華 #チャーハン #ラーメン #背脂炒飯 #半ラーメン #味一 #チャーハン好きと繋がりたい #チャーハンスタグラム
痺れるような辛さと旨味の、麻婆豆腐が人気の四川料理店
ランチで。 麻婆豆腐がとてもおいしかった。 また行きたい。
味もボリュームも大満足の五反田にある本格中華料理店
五反田。 ソニー通り裏手の中華、 梅林さんに突撃、晩ごはん! 焼きそばが15種類もあって目移りするぐらいだか 直感で ・肉ソース焼きそば(1100円) こってりのソース、キャベツのうまみ、ほどよいニンニク、肉、焼きそば。 実にうまい。 この裏通りエリアもおいしそうな店多いです。
「鳥は、ここまでおいしくなれる」と謳う五反田の鳥料理専門店
鶏すき鍋の勉強のために訪問!いろんな鶏の部位が食べれて楽しい、〆のたまご丼が超超おいしかった。うまみ爆発!おつまみ?前菜?盛り合わせは美しかったです!
目黒駅東口の裏手にある、餃子が最高に美味しい中華料理屋さん
さすが百銘店❗️ 不定期目黒ディナーの前に軽くゼロ^o^ 百銘店とは知らず予約もせず行ったけど開店直後だったためかろうじて入店できました(・3・)~♪ キンキンに冷えた生に海老入り水餃子ニラベース、焼売、麻辣ピーナツ。サラダはお通しです。 水餃子は皮がツルッと中は海老がゴロゴロ入って美味すぎる(o^^o) 焼売も餃子以上に海老が入っててこれも必食(^。^) レサワ、酎ハイをお代わりして本会へいざ٩(^‿^)۶ #百銘店 #餃子 #水餃子 #焼売 #現金のみ
★五反田駅スグ★ハムカツ&ドリンクが599円~!大型空気清浄機ジアイーノ設置!
大阪に戻る新幹線まで、ちょっとだけ時間あったんで、連れと軽く1時間立ち飲み屋さんへ!梅水晶と緑茶ハイで軽ーく乾杯っすわ〜!ご馳走様でした!
中華料理に日本酒を。がコンセプトのお店
痺れる麻婆豆腐美味過ぎる。 チャーハン、春巻き、ピータン、水餃子。 どれを取っても完璧な布陣。 コクエレ、知ってたらあなたは『通』かもよ。 西小山に足を運ぶなら是非。
アド街で紹介され、「辛」に特徴ある美味しい黒胡麻坦々麺で有名な中華店
クセがスゴい店主GP!鍾飛彪氏の独壇場である好好はそのクセとは裏腹に絶品すぎる正真正銘の本格中華をお腹いっぱいになるまでたらふく食べさせてくれてとりわけ私の愛する海鮮極みスープと土鍋魯肉飯は神うまし! 訪問 2023年11月20日 場所 不動駅前駅から歩いて5分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 10人 金額 15000円/人 注文 海鮮極みスープ 蝦夷鮑の魚醤漬け コブクロ刺し 空芯菜炒め 皇帝の海老チリ 焼酎塩しじみ 土鍋魯肉飯 メモ 不動前にある中華料理屋。東急目黒線の不動前駅から徒歩5分。JR、都営浅草線、東急電鉄池上線の五反田駅からだと徒歩10分ほど。首都高中央環状線沿いの四国屋ビルの1階にお店はある。店主は台湾出身の鍾飛彪(ショウヒビョウ)氏。2004年12月オープン。定休日はなしで不定休。席はテーブル18席ほどで個室はなし。専用駐車場はないが店の近くにコインパーキングあり。基本的に常連のみで予約は埋まっていて一見での予約はほとんど受け付けておらず新規予約の方法は不明。現状では常連である誰かに連れてきてもらうしかない。お店のスペシャリテでもある土鍋魯肉飯は限定の土鍋魯肉飯ロングTシャツを購入した者が幹事の場合のみ注文可能。
ランチもディナーもリーズナブル、しかも美味しいと評判の目黒最強の中華店
◆黒酢の酢豚(単品) 1,089円 ◆五目炒飯 1,000円 ※税込 目黒の人気本格町中華店、初訪です。 食べたかったのは「炒飯」とあと人気メニューの「酢豚」ですが、メニューに酢豚は「黒酢の酢豚定食」しか載っておらず、この定食と炒飯の2品を食べようかと思ったけど酢豚は単品でも注文を受けてくれました。 酢豚は3分で到着。 ここの酢豚は豚肉のみで、野菜などの具材は一切入っていません。 甘さ控えめの黒酢の味しっかりで、ご飯に合う味。 単品ではなく定食にすれば良かったかも。炒飯はもし注文できればミニ炒飯で。 さらに3分で炒飯到着。 パラパラ系ちょっぴりしっとり。 味は塩気は少なく口に入れた瞬間は薄味に感じましたが、その後旨味が口いっぱいに広がる本格中華店の味。 美味しいです。 お水はレモンが浸かっているタイプで個人的には苦手。 人気の黒酢の酢豚、ご飯で食べてみたいので、次回は定食にします。
五反田にある美味しい刀削麺のお店
刀削麺 西安飯荘@五反田 先日は夜の火鍋も美味しく楽しみましたが、 また仕事で近くだったので、この日も 刀削麺のランチセットで。 麻辣刀削麺炒飯セット(950円) やはりこちらの麻辣スープとピロピロの刀削麺が美味い! 炒飯も旨いですが、まいどサラダが酸っぱすぎに感じますw こんどは壁メニューの牛肉刀削麺もいただいてみたいもおもいます。 ご馳走様でしたー!
西五反田駅すぐそこ、TV番組カレー王のカレー専門店
金曜日のランチで訪問しました。 五反田駅から近くの「金子迦哩 かれー王国」。 今回は所用があり大崎駅から約10分歩きました。 メニューには本格的なインドカレーから、ジャパニーズテイストのカレーまで揃ってます。 豊富なメニューとボリューム満点の量とがウリとのこと。 看板メニューは「キーマカレー」だそうで、ゴマ油とオリーブオイルを使用したヘルシーなカレー。 店名の通りにオーナーは金子さん。 「TVチャンピオン」カレー王選手権の優勝者の金子さんのお店です。 ても店内で調理しているのはインドの方? さて、「迷ったらこれ!」と書かれていた「ダブルカレー」を注文しました。 大きな皿に「特製キーマカレー」と「特製チキンカレー」の2種がたっぷりと。 これは圧巻です。 写真左側が「特製キーマカレー」、右側が「特製チキンカレー」です。 どちらのカレーともそれほど辛くなかったです。 激辛が苦手な自分にとっては、スパイスはしっかりと効いているものの、優しい味で助かりました。 「特製キーマカレー」は、メニューには辛口と書かれていましたが最初はさほどでもありません。 しかし、後からじんわりとスパイシーな味わいがやって来るタイプですね。 牛豚の合い挽き肉はたっぷりで旨味が滲み出ています。 「特製チキンカレー」は、メニューには中辛とありますが、やはり辛さはフツー。 大きな鶏肉はごろっと入っていてそのやわらかい肉感を楽しめます。 これまた食べやすいカレーに仕上っています。 以上、とにかく巨大な皿にて供されますので、食べ切るのに四苦八苦。 注文時に「ご飯は少なめで」と伝えたつもりでしたが、それとも少なめでもこのボリュームなのでしょうか。。 ちなみに、他の席の状況を眺めてみると、カレーのお供の薬味(福神漬け、らっきょう、等)が置いてある席とない席とがありました。。
メニュー豊富でハズレなし、戸越銀座商店街にある人気中華料理屋さん
戸越銀座ランチꉂꉂ(ˊᗜˋ*)昨日は又、まるやでメンチカツ定食食べたんだけど…何か体調優れずご飯¹∕₃残す失態をしてしまい投稿には至りませんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今日はすっかり元気になったので戸越銀座で人気の中国料理 百番さんへ初訪門( ̄▽ ̄)何と百番さん1951年に戸越銀座に移転して来たらしい( ̄▽ ̄;)此方でもう73年とは恐れ入りましたm(*_ _)m 店に入りメニューから俺は生姜焼きに半ラーメンのAセット1000円をお願いしました。連れは角煮チャーハンに半ラーメンセットꉂꉂ(ˊᗜˋ*)注文から5~6分位で着膳WWW 先ずは半ラーメンを(。・н・。)パクッうーん子供の頃に食べた近所の食堂を思い出した笑そして生姜焼きは…これは少し俺の思ってた生姜焼きとは違うかなぁ〜^^;味は嫌いでは無いのだが…油まみれꉂꉂ(ˊᗜˋ*)中華版生姜焼きかな? まぁ〜量は今の俺に丁度良い感じで最後まで美味しく食べましたΨ( 'ч' ☆) 最後の写メは連れが頼んだ角煮チャーハンと半ラーメンのBランチめっさボリュームありそうꉂꉂ(ˊᗜˋ*) #昭和26年から戸越銀座で営業 #店名が戸越銀座の中国料理 百番WWW #味は間違いなし爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) #子供時代を思い出した(笑) #また来ます(* . .)))
朝まで営業している目黒の本格派中華料理店
麻辣刀削麺 とても賑わっていた
自家製ラー油とこだわりのスパイス本格中華美味しい四川料理の店
酸辣湯をオーダー。美味しかったので他のメニューも食べてみたい。
食べ飲み放題あり、餃子が美味しい大衆中華料理屋
ランチに五目焼きそば食べました。ボリュームがかなりあります。味もそんなに濃くなく、最後まで美味しく食べれます。途中でラー油をかけたり、胡椒をかけたり、お酢をかけたりしながら味変しながら美味しくいただきました。
目黒駅から徒歩数分のところにある担々麺が美味しいとファンが足繁く通う店
美味しくいただきました 今度は別のも頂きます
刀削麺をはじめ、非常にスパイシーで香り豊かな西安料理が楽しめるお店
1番人気と書いてあったんだけど、見た目より辛くはないです。私でも食べ切れましたよ、でも辛いけどね!刀削麺はすすれないから食べにくいなぁ。ごちそうさまでした。
【大崎】昼は蕎麦屋、夜は日本酒が楽しめる居酒屋♪
濃厚な出汁に付けて食べるお蕎麦、大盛りにて。ご馳走様でした。完食。ふーー
街の安定感ある中華屋さん、夜は居酒屋利用のサラリーマンで賑わう
1,000円以内のランチは久しぶり。町中華は、オムライスがなぜか定番。ご飯はたっぷり、洋食でありつつも、具が玉ねぎと豚肉、というところが中華のオムライス。ご飯はパラパラチャーハンとは違い、水分多めのご飯。上にかかる玉子も、昔からの固め薄め。 懐かしい感じがして、ボリュームもあり、サラリーマンの憩いの場ですね。 #さくっとランチ #ボリューム満点 #これは絶対食べてほしい #腹ペコだったので #1人だから行きたいお店 #一度は行きたい店 #行列してでも食べたい #行列覚悟の人気ランチ #コスパ最高
他エリアの麻婆豆腐のグルメ・レストラン情報をチェック!