更新日:2023年08月09日
阿佐ヶ谷のネパールカレーの名店
マトンカレー+プレーンナン、チキンサラダで1771円。 阿佐ヶ谷駅と南阿佐ヶ谷駅の間あたりにあるお店です。20年ぐらい前にもこの辺りに何らかのお店があったと思いつつ、来ずじまいでした。思い直して来て、見つけたお店に入ってみました。ナンが大きくて美味しかったです。チキンサラダは結構お肉があるので、チキンサラダを注文する場合は野菜系のカレーが良いかもしれません。
美味しいワイン飲みながらのアツアツの串揚げが楽しめる串揚げ屋さん
シャドー⑤まるご【肉味のいいランチカレー】2021カレー84店180食 2021.5.8 ■本日のスペシャルカレー カツカレー ¥1,090 ※ライス標準320g→半分を指定、目玉焼き付 ゴーグル仮面の新しいデザインの名刺?カード?が仕上がって阿佐ヶ谷に受け取りに行った。それで腹が減ったものだから、どこでカレーを食べようかと思ったときに、もしやと阿佐ヶ谷駅前北口ビル2階Passageに来てみた。ここには、人気のカレーを出すスプーン+もあるのだけど、目指したのはこちら"シャトー⑤"。 こちらのカレーはランチのみなので、もう何年もチャンスがなかったのだけど、この日たまたま来てみたら、土曜日の昼は営業しているんだね。 こちら夜はいいお肉を出すと知られる串焼き・串揚げのワインバル。昼に来てみてもA5和牛のメンチカレーなぞ出している。これは魅力的だと入店してカウンターに腰掛けた。座るなり、目の前には本日のスペシャルカレー!なんて書いてあるものだから、思わずそれを注文してしまった。A5和牛のメンチカレーも食べたかっなぁ〜。次回に楽しみを残した。 それで、出てきたカツカレー。
阿佐ヶ谷から徒歩2分!本格カレーを楽しむならここ!
本日はマトンカレーのランチセットを大盛りで食べました。ナンを一回おかわりしましたが、とても量が多く、大満足でした。辛さは激辛にしたのですが、わりと食べれました。サラダのドレッシングがテイクアウトで売っているようです。さっぱりした野菜のドレッシングなので家でも食べたいからいつか買おうと思います。
杉並区にある阿佐ヶ谷駅近くのカレーのお店
2023 3/16 (木) 前から気になっていたカレー専門店に訪店! 「ひよこ豆とじゃがいものホクホクカレー」雑穀米大盛り! ライスは雑穀米と白米が選べます。ランチの時間帯はごはんの大盛り無料! ジャガイモは1センチ角に切られていて、ひよこ豆とジャガイモの大きさが同じくらいで食べやすくホクホクしててかなり美味い! ぜんぜん辛くないので卓上のガラムマサラを入れて辛さを調整! あっさりしたカレーでまた食べたくなる味でした。
高円寺、阿佐ヶ谷駅からすぐのカレーのお店
日乃屋カレー 阿佐ヶ谷店【プロテイン3点攻め】2019カレー55軒75食目 2019.2.7 ■名代上メンチカツカレー 普通盛り ¥840 ▶︎生卵、▶︎チキン、※ごはん半分 - スポーツジムを出てきて、とってもお腹が空いた。隣の定食屋"男の晩ごはん"は量が多すぎて、何より糖質過多が予想されるので避けた。さらに少し行ってインド料理屋のバンダリもいいのだけど、プロテイン活動的にタンドーリチキン、ハリハリティッカとビールなんてやりたくなる。今夜はお酒は避けておきたい。ああ、とにかくお腹が空いた。 - というわけで、阿佐ヶ谷駅前の日乃屋に吸い込まれた、。 - これまたプロテイン補給をしっかりしたくて、メンチカツカレーに生卵を足して、さらにチキンまでつけてしまった。注文の際にごはんは半分でお願いしますと言う。7分カレーにするとルーまで少なくなるので一人前で注文する。 - 出てきたカレーの肉肉しいこと。 - メンチカツが立派で、生卵がツルツルと輝いている。 - そして、チキンがちょっと目を丸くして驚くくらい美味しかった。 - これらを日乃屋のカレーソースでゆっくり楽しむ。
昼限定!阿佐ヶ谷で本格的な絶品カレーが味わえる*
チキンとマトンキーマの2種盛りカレーを注文。スパイシーとは言ってもスパイスが強く感じるのでは無くパクチーなどが程良く効いていて食べやすくスパイスが強い系は好きでない私は好きでした。
杉並区にある南阿佐ケ谷駅からすぐのカレーのお店
季節メニューの大人のスパイスカレーを選びました。割とサラッとした感じです。ツナサラダはツナだけでかなり野菜が食べられます。
2022年カレー初めは13昼の部さん٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 三ヶ日はテイクアウトのみの営業で、付け合わせもえび、たけのこ、紅白なますなど、縁起のいいお正月仕様になっています! ちなみに70歳でカレー屋さんを始められた女将さんは昨年で引退なさり、現在は若い女性の方が引き継がれています。 相変わらず美味しく、しっかりと女将さんの意志を受け継がれてらっしゃるのだと嬉しくなりました"((∩´︶`∩))" あ、でもキーマカレーはスパイスの風味と肉肉しさが強まったかも! 温故知新でこれから新しいお店になることを楽しみにしています♪ #辛さが旨いスパイスカレー #カレー #カウンター席のみ #テイクアウトできる
スパイシーチキンカレーをテイクアウト。650円。意外にもあっさり系。 待っている間に続々とお客さんが来店。人気店ですね〜
チキンカレーのバランスセット 1000円を注文。セットといってもドリンクもないしサイドディッシュも?? カレーの単品で良かったかな。スパイスとお店に名前が付いていますが、あまりスパイスは強く感じません。お店自体は清潔感があってオシャレな感じです。
カレーとチャイの店 紅屋 @阿佐ヶ谷 阿佐ヶ谷駅から中央線高架下を高円寺方へ4分ほど歩いたあたり。 初老の店主ワンオペです。 2階席もあるようですが、厨房前のカウンターに座りました。 暑い日のせいか店内冷房の効きが悪く、扇風機で凌ぎます。 スペシャルカレー(1,450円) を注文。 ビーフ、チキン、エビ、野菜、タマゴ入り。 サラダとデザート、ドリンク(チャイかコーヒー)も付いてきます ドリンクはアイスチャイでお願いし、 辛さは辛口で。 優しいサラッとしたマイルドな旨みのあるカレー、なかなか悪くないですね。 ゴロゴロ具がたくさんで楽しめます。 デザートのプリンとチャイはかなり甘かったです。 現金かPayPayで支払い可能。 ご馳走様でした。
コアなカレー14種が、食べ放題で1,000円!阿佐ヶ谷のカレーのお店
イベント。 カレー祭『阿佐ヶ谷カレー計画』で、全14種を完食! 不定期で、阿佐ヶ谷のLOFTで開催されているイベントです。 阿佐ヶ谷のバーなどのカレーをメインに、ちょっとコアなカレー14種が食べ放題でなんと1…
美味しいカレーやナン、ネパール料理が味わえるインド・ネパール料理店DARSHAN
アットホームで良い感じ…
ザ・中央線沿線な雰囲気とラブリーなエッセンスがうまく融合されたカフェ
サラダが出て10分ほどでカレーが到着。左に野菜カリー、右にチキンカリー。 チキンカリーは、濃厚でコク深く大人の味です。スパイス感、辛さはほどほど。胸肉がガッツリと存在感があり旨いd(^_^o) 季節の野菜カリーは、ごろごろと野菜がたっぷり。 野菜も拘っているそうです。まろやかな口当たりで、野菜の旨みが口の中に広がります♪ 珈琲は奥深い美味しさ、ゆっくりとランチを楽しみました!どうもご馳走様でした^ ^ #阿佐ヶ谷 #ランチ #カレー #珈琲
真っ赤な店内で楽しい空間、阿佐ヶ谷にある人気店
コクたっぷりのグリーンカレー*\(^o^)/* 行ってみたかったダオタイさん! 土日祝限定のランチセットから、Bのゲーンキョーワーン(鶏肉のグリーンカレーとタイ米)を注文しました♪ すぐにミニサラダとスープが到着。 エスニック風味全開のミニサラダで、グリーンカレーへの期待も高まりそわそわ…✨ 程なくグリーンカレーが到着です♪ まずはカレーだけ一口。濃厚なコク!! まろやかなココナッツミルクの甘さの後に、青唐辛子の辛味を感じます! ホールのバジルを一緒に食べると良い香りが鼻から抜けるし、チキンはホロホロ、茄子はトロトロ。 とても美味しかったです(*≧艸≦) お姉さんの接客も丁寧で好印象でした✨ ガパオやパッタイも食べてみたいし、特にプーパッポンカリーが気になっています! タイのソンブーン・シーフードレストランに行った時、あまりの美味しさにお代わり注文したぐらいのプーパッポンカリー♡ ソンブーンは海外進出していないので、日本でも美味しいプーパッポンカリーが食べられたら嬉しいです!! 店内もタイ仕様の楽しい雰囲気でした♪ また食べに来ます!ご馳走様でした(*^^*)
阿佐ヶ谷の皆様に愛されて20年。一生懸命手作り料理。
期間限定カレーを食べてみましたが、少し高めで今一つという感じでした。セットメニューの方がお得です。
おそうざいセットは薄味で野菜たっぷり、ゆったりするのにぴったりのカフェ
おそうざいセット¥1000 薄味で野菜たっぷり、お腹いっぱい。 期待通り器も可愛い。 常連さんが多いのか、お客さんひとりひとりと会話をしていた。もちろん初めて行っても居心地はいい。 2階から見えるお向かいの…
レトロな看板や異空間な店内、気さくなマスターが素敵なダイニングバー
おでん盛り合わせ、ゴーヤチャンプル、レバーの燻製、ミャンマーカレー マスターが目の前で手際よく作ってくれます。 どれも優しめの味で特にミャンマーカレーは 本当に美味しかった。 人参にびっくり。チキンほろほろです。 また行きたい。
フレンチで修行した経験のある店主が、4月1日にオープンしたカレー専門店「麻ごころ」(まごころ、と読みます)。阿佐ヶ谷の鮨なんばやサトーブリアン、バードランド、豚八戒と星級の店が並ぶ一角にあります。 26…
阿佐ヶ谷 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!