とんかつ 成蔵

最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 南阿佐ケ谷駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
とんかつ テイクアウト
予算
~5000円
~5000円
定休日
毎週月曜日 毎週木曜日
03-6882-5214

【《純白の衣》都内最高峰のとんかつを食す】 本日時点で某グルメサイト 「全国」「とんかつ」第2位 「東京都」「とんかつ」第1位 に燦然と輝き、 最新の『ミシュランガイド東京2021』にも ビブグルマン部門で掲載された 南阿佐ヶ谷の『成蔵』! この 完全予約制の有名店を 運よく予約取れました(*^^)v ワタシは高田馬場の お弟子さんの『なりくら』の方も訪問済みなので、 これで師弟食べ比べができます♪ さて一軒家のような店舗に 足を踏み入れると…  青山のイタリアンのように  洗練された白色を基調とした店内。  そして  とんかつ屋の店主と思えぬ  スマートな風貌の三谷成藏店主。 油まみれのとんかつ屋とは 到底かけ離れた印象を覚えます。 ・・・これが超有名店のオーラか。 だが臆せず食していきたい。 ◆とんかつ定食 …5,000円  *プルドポーク  *切り干し大根  *なます  *サラダ  *特ロースかつ(70g)  *シャ豚ブリアン(70g)  *豚汁  *ご飯  *オレンジジュース(試供品) その第一印象を、 漫画『ベルセルク』風に言えば、  それは「とんかつ定食」と呼ぶには  あまりにも高価だった。  しかし豪華さをも醸し  見目麗しく洗練され、  そして繊細だった。  それは正に唯一無二の 「純白の衣のとんかつ」だった。 噂に聞きし 「低温調理の純白白無垢の衣」纏う 高級とんかつとご対面(*^^)v そもそも揚げ物って 揚げる際に急激に温度が上がり、 衣が化学反応を起こして酸化する事で キツネ色になるのですが、 『成蔵』では、 110℃の低温で20分かけて じっくり揚げる事で、 このおろしたての白無垢のような 生成りの純白さが保たれます… 緩やかに揚げてる故と思われますが、 トンカツ屋特有の「パチパチ」と 激しく油の弾ける音が聞こえてこず、 静寂の中で粛々と料理が 出来上がっていきます… ではまずは 三重県伊賀市産、年間出荷数100頭以下の 希少な愛農ナチュラルポークの 『特ロースかつ』から。 パン粉は水分が飛んでおり、 軽やかに感じますが、 対して肉厚なロースは、 水分を残しジューシーさを保つ矛盾。 噛みしめるとじわぁ~と 旨味が広がっていきます(*´ω`*) 続いてTOKYO Xの 『シャ豚ブリアン』。 低温調理にすると食感が均一になると言いますが、 なるほど!確かに歯を入れると、 すぅ~…ストン! と綺麗に歯切れしていくのです。 なんだこれは? こんなに噛む抵抗のなく柔らかで 「質量を感じさせない」 とんかつ食べた事ない(^^;) ・・・これって既存の他店のとんかつと 同じ土俵で比較してよいのか?(笑) そしてシャトーブリアンに内在する 上質な脂の甘味にも癒されました。 また特徴的なのは、 共栄フードの小麦粉を使用した衣。  論より証拠。 画像の小麦粉の立ち方を 見ていただければ分かると思いますが、 分厚い衣の外皮に小麦の粒が 文字通り「びっしり剣立って」おり、 噛みしめる度に「サクサクッ」と 愛おしい音を奏でる♪ 卓上には磯村政次郎商店『マルオウ純正胡麻油』。 ゴマ油を豚汁に垂らすと、 まろやかな風味に変貌(゚д゚)! 随所に至るまで小技が光る定食でした。 ~あとがき~ 以上、都内最高峰の とんかつの銘店『成蔵』を攻略しました~ 値は張りますが、 よそで食べられない逸品の 数々が味わえる事は間違いなし。  西荻に『けい太』あり、  阿佐ヶ谷に『成蔵』あり。 杉並には素晴らしい とんかつの銘店が二店も揃い踏みし イチ区民として嬉しい限りです(^^) 都内最高峰のとんかつ 純白の衣 シャ豚ブリアン 東京 阿佐ヶ谷 東京食べ歩き ミシュラン ミシュラン東京

TARO.nさんの行ったお店

とんかつ 成蔵の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

とんかつ 成蔵

とんかつ なりくら

TEL 03-6882-5214
ジャンル
  • とんかつ
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~5000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 南阿佐ケ谷駅 徒歩5分(400m)
JR中央・総武線 / 阿佐ヶ谷駅 徒歩11分(830m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新高円寺駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://omakase.in/r/qw473765
X(Twitter) https://x.com/narikura_1010

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


03-6882-5214