更新日:2023年09月20日
リーズナブルなお値段で、最高の天ぷらが食べられるお店
玉子天ぷらランチを注文! まず玉子の天丼と味噌汁漬物がサーブ 今回は暑かったのでタレではなく醤油で玉子天頂きます! 最初に海老! キス イカ 茄子 ピーマン ブロッコリーと続き最後に小エビのかき揚げ!いつも大満足、 もうお腹いっぱいですよ! いつも大満足です! ただ今回締めの小エビのかき揚げが揚げすぎで固かったのが残念! それにしても値上げのスピードが凄いな、今回1600円でした! 前回より300円も上がったのはちょっとね! #高円寺 #高円寺ランチ #天ぷら #玉子天ぷら
メニューは大体600円前後、激安で本場の味を楽しめる高円寺のタイ料理店
安くて美味しいで20年以上続く人気タイ料理店。 中央線沿線の中野区・杉並区にあるタイ料理店の中でも、安さと本場感に定評のあるお店です。営業時間も長く、ランチ・ディナー・ちょい飲みと、どんなシーンでも使え…
杉並区内の人気ラーメン店上位の常連店
【高円寺の人気ラーメン屋さん】 高円寺に用があり、ついでにランチ。 お昼前に入りましたが、既に店内はほぼ満席。タイミングよく1席空いたので、待たずに座りました。口頭でわんたんめん(醤油)(960円)を注文して、前金で支払うと5分程で着丼。ワンタンが2個足りず後から別皿で提供されました^^; まずはスープ。多層的な出汁感があり、カエシの醬油とのバランス◎ 麺は加水が高めでもちっとしつつ、スープの絡みもバッチリ!茹で加減良く、歯ごたえがしっかりあって、とても美味しいですd(^_^o) 具はチャーシュー、ワンタン、メンマ、海苔、ねぎ♪ チャーシューはしっかりとしたタイプ。 肉の旨味が詰まった肉ワンタンがスープとの相性も良く美味い(^O^) スープも飲み易く完飲しました! どうもご馳走様でした^ ^ #高円寺 #ランチ #ラーメン #ワンタン
香りを食べるカレーライス
その後に高田馬場のバルにて間借りカレーとしてランチ営業を行い2017年11月20日に高円寺にスパイスカレー青藍をオープンした。 定休日は火曜日と金曜日。席はカウンター13席のみでテーブル席や個室はなし。土日祝日のランチ時は11時前後に整理券を配布。待ちがなくなれば整理券なしで食べることはできる。予約は原則不可だが2019年12月18日から平日ランチ限定でベビーカー同伴のパパママ(ベビーカーは1台まで)のみ2人まで当日電話予約できるようになった。カード不可。電子マネー不可。Facebook、Instagram、Twitterにて臨時休業や限定メニュー、整理券情報を告知してくれている。カレーは定食にすると野菜惣菜がついてくる。また期間限定カレーは平日のみ注文可能で2種盛もあり。
ドラマのロケにも使われるオシャレなカフェ☆ワインやクラフトビールも楽しめます♪
ランチの後に高円寺のyonchyome cafeで一杯やってます。35年前にオープンされて映画のロケ地としても良く使われているカフェです。 アンティークな内装が人気の老舗カフェです❣️ 本日はサングリアデカンタ1,500円頂いたら帰ります。
カウンターで手渡しされる熱々のどんぶり、どこか懐かしいほっこりするラーメン店
高円寺ランチラーメン! ■特製味噌らぁめん1400円 (期間限定) いつも並んでいるのでスルーしてたんですけど、この日は、11時過ぎに用事が済んだので、11:30開店だったなぁ〜とお店に向かいました。 11:20に到着で8人待ち。 まぁまぁかな!?と思っていたらなんと、既に開店してるじゃないですか!! ええ〜(・_・; せっかくなので、列に並びましたけど、なんででしょ? 玄関に期間限定「味噌らぁめん」の張り紙があったので、こちらを注文。 せっかくなので特製で(高っ!) あまりお目にかからないトッピングが多数有り目を引きますね。 スープは濃厚!! ツルもちな多加水太平打ち縮れ麺によく絡みます!! チャーシューは2種類。 ロースは低温調理のレアチャーシュー。 バラ肉はとろとろで口に入れるとトロけます! 味変にまー油が隅っこに入ってて後半香ばしく味変できます。 いやぁ〜、ちょっと高かったけど、久しぶりに美味しい味噌らぁめん頂きました!!
杉並区にある高円寺駅近くのカレーのお店
土曜日のランチ時間帯、1人で訪問。 やはりテーブル席は満席でしたが、ありがたいことにカウンター席を空けてくださいました! 店頭には映画のポスターやオリエンタルな雑貨ぎちょこちょこ飾られていたり、クセ強めなラジオ?がかかっていたりと、なんとも高円寺らしい雰囲気ですヾ(๑╹◡╹)ノ" ◎本日のカレー定食(1200円) ・穴子と春菊のダル ・九条ネギと里芋のサンバル ・老酒とゆりの花のプルドポーク ・ビーツのココナッツ煮込み ・自家製台湾キムチ ・大根とれんこんのサブシ 副菜とルーを混ぜて召し上がってくださいと店主さん。 一口食べてびっくり! な、なんて優しいカレーなんだ……!!!! スパイスがしっかり効きながら、辛さよりもほっこりとしたマイルドさが際立つ、なんとも滋味深いカレー! お野菜たっぷりの副菜も相まって、とっても身体に優しいワンプレートです。 スパイスをガンガン効かせた辛いカレーも美味しいですが、こんなカレーがあったなんて…!どうやったらこんな優しく作れるんだろうと逆に不思議なくらいです! 副菜もどれも丁寧に作られていて、何気にキムチが個人的にヒット。
体に優しい野菜や玄米をしっかり食べられるヴィーガンスタイルのカフェ
野菜たっぷりな感じで、日頃の不摂生を整えるのに罪悪感のないランチを!!
【公園隣接】ピザもパスタもバーガーも♪開放的な空間で美味しいお料理を◎
おしゃれカフェなのに、今時ランチが1,000円ちょいで食べられる! リーズナブルです。 #公園内のカフェ #コスパ良し #ベビーカー持ち込みOK
昭和テイストのレトロな店内で息抜きできる古き良き喫茶店
オムライス食べようかと思いましたが、ついランチメニューのご飯ものを選んでしまいました。 野菜カレーみたいな感じでしたが、甘めで優しい味わいのカレーで美味しかったです。 個人にはスパイス感欲しい派ですが、家庭的なカレーっぽくてこれはこれで好きです。
高円寺にある絵本に出てきそうな可愛いカフェ
.:*♡ ランチも美味しそうです! #カフェ
【高円寺大一市場内の人気店!】こだわりの生麺フォーとベトナム屋台料理
日曜のランチに伺いました。 店内は屋台のような趣で雑多な感じがしますが、お客さんがひっきりなしに来て賑わっています。 鶏フォーとコムガーとハス茶のセットをオーダー。 フォーはあっさりしていて、胃に優しい。二日酔いとかにも良い味わいです。コムガーはしっかりと鶏肉、バター?が効いていて美味しい。 ハス茶はさんぴん茶と同じような飲み口。暑い日にはガンガン飲めちゃいます。 これで900円は安いですね。他にも色々な種類があるので試してみたくなりました。 #高円寺 #ベトナム料理 #フォー
できたてクラフトビール×特製肉料理
高円寺麦酒工房。その名の通り敷地内にビールの醸造所を構えるクラフトビール専門店。 10種類の様々なテイストのクラフトビールを提供してくれるお店です。 今回は60分飲み放題2200円で平日サービスで30分延長して…
私語厳禁、珈琲を飲みながら読書に集中できる希少な読書カフェ
お昼後の1人カフェで利用。 ここは物静かな空間のため、本を読んだりしたいときには絶好の場所ですね。 店内にもたくさんの本があるので、時間を潰すこともできます。
高円寺のよさを凝縮したような気軽で楽しいカレーバル!カレー好きに嬉しい呑み処
ランチに1人で訪問しました。 店が最初どこかわからず、この建物の中⁇みたいな感じで見つけました。 チキンと牛キーマの2種盛り、半熟卵トッピングを注文。 チキンサラサラ、キーマコロコロ、スパイス効いて美味しいです。ライスが、バスマティライスとかいう細長い感じの米な気がします。Rettyでみなさんの口コミ見ても誰も書いてなかったんだけど、やっぱり写真で見ると細長いような。こういうライス食べてるだけでもなんか特別感味わえますよね╰(*´︶`*)╯♡ p.s. テーブルの上にスパイス置いてあるのカッコ良いなとおもって、僕は自分の家にスパイスおくことを決意して、最終的に、スパイス4種類、スパイスケース4つを購入しました。
高円寺駅徒歩3分。勝浦のご当地麺、勝浦式タンタンメンが食べられるお店
初訪はランチは1辛。 2回目同日飲み後は2.5辛。 3回目は別日で3辛。 癖になる辛さと味‼︎家から遠い為、中々気軽には行けないけれど、これは中毒性ありますね。 次回は神殺しにチャレンジ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ カウンターだけで店内狭いですが、それでも飲んだ後に食べたくなるラーメンです。 いや〜おいしいっ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ご馳走様でした‼︎また来ます♪ #高円寺 #勝浦担々麺 #辛いラーメン #癖になる味 #行列必須
イートインもテイクアウトもできる、ラザニア専門店
初めての訪問は、もちろん定番の「ラザニア」をランチセットでオーダー。サラダとスープをいただいていると、熱々のラザニアが登場します。 この高揚感。 期待を裏切らないホワイトソースのコク、チーズの風味、むちむちのラザニア。美味しい…美味しい…美味しい…! 食べている間、近所の人がテイクアウトを続々オーダー。家が近かったら週1で食べたい味です。また行きます!
また一つ、好みのスパイスカレーに出会えた嬉しいランチでした(*^^*)ご馳走様でした♪
創業30年以上の歴史を誇るハンバーグメインの洋食屋さん
訪問は去年の10月✽ 友達にランチに何食べたいと聞かれ、ハンバーグと答えたらコチラをオススメされ行って来ました(. ❛ ᴗ ❛.)♪ カウンターのみなのかな? 1人でも入れそうで入らないタイプのお店ですが、入口すぐの席が丁度2つ空いててすぐ座れました☆ メニュー名は忘れましたが、注文はデミグラスソースのハンバーグ∞ こってり濃厚とまではいかずともコクあるソースで、これだけでお米が進むヽ(*´∀´)/♡ お肉も正直、メニューの写真からあっさりした普通っぽいのをイメージしてたけど、シンプルな昔ながら感と食べごたえがあり美味しかったです(⁰▿⁰)☆ コロッケは友達が注文したもので、1口いただきましたがサクッと中はホクッとアツアツでこちらも◎ 食券で購入後に席で待つシステムで、店内はそこまで広い訳ではないので入れてラッキーでした(人 •͈ᴗ•͈)♪ またうかがいます✽
コの字のカウンター席とテーブル席があり、一人でも入りやすいお店
お昼も11時30分から14時までです。 #高円寺 #中華 #オムライス #瓶ビール大 #コスパ最高
座・高円寺付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!