更新日:2022年08月06日
カレー好きじゃなかった私がカレー大好きになったお店
【タコライス × カレーで《タコカレー》】 中野と高円寺の中間地点に位置する 『トリコカレー』初・訪・問♪ 佐藤店主は福岡市出身。 九州大学にほど近い福岡市東区馬出の地に 1998年『トリコカレー』を創業…
TARO.n
食べたらハマる!杯環七沿いの極上中華そば
**心地よい煮干風味の隠れた名店** TRYラーメン大賞煮干部門9位の実力店。とはいえ、方南町から徒歩9分、陸の孤島とまではいかないですが、不利な立地条件です。 土曜12時50分、2名待ち。 3分後には入店…
H.Arakawa
東京で本場博多の豚骨ラーメンが味わえるお店
【都内指折りの博多ラーメン!!】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所ランチ編⑫~ 東京に引っ越して一ヶ月… そろそろ豚骨ラーメン欠乏症が出てきたw 九州在住4年…どっぷり豚骨文化に 浸かったゆえの禁…
昭和テイストのレトロな店内で息抜きできる古き良き喫茶店
**住宅街に佇む本格コーヒーの店** 住宅街の一角にある、外観はかなり古い(というよりボロい)建物の喫茶店。 丸山餃子の後のティータイムに。 和風オムライスが「マツコの知らない世界」で紹介されるなど、…
高円寺エリアで安い値段でも気軽に味わう事ができるラーメン店
**オーソドックスなラーメンだが、煮干し感は調整自在** 宿題店の一つ。 3時過ぎのため、お客さんはまばらです。 カウンター4席+テーブル2人席×2の狭い店。 券売機で「味玉煮干し中華そば」(850円)を…
正油ラーメンがおすすめの本場の札幌ラーメンが東京で食べられる名店
04.09(木) この日の仕事休憩中は、飯を食べに東高円寺にある「てつや」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「味噌チャーシューめん」 麺は中太縮れで、服にハネるのも気にせずズズッとすすりたくなる良さ…
Hajime Matsukawa
オープン前から並びたい 本格四川麻婆豆腐の名店
【ビブグルマン掲載のお手頃中華♪】 高円寺に2年住み、 しかも中華TOP USERに選ばれながら 今更の『SenYo 圳陽』(笑) むろん存在は認知していたものの、 「近場の名店なんていつでも行ける」と 後回しになってた…
高円寺にある味噌ラーメン専門店
04.16(木) この日の仕事休憩中は、東高円寺にある「味噌一」へ初訪問して晩飯を食べてきました。 購入した食券は、「味噌一チャーシュー」 ※太麺、背脂入りを選択 麺は太く、ツルツル食べ応えあり。ドンドンと…
ご飯が無料で食べられる、超特濃どろどろ豚骨ラーメンのお店
【《SUSURU.TVさんコラボ麺》 まさかの牛肉・牛乳・味噌ラーメン!!】 高円寺の人気店『じゃぐら』… 先日、日本一有名な ラーメン系ユーチューバーの SUSURU TV.さんとの 限定コラボ麺が登場しました(*^^)v …
日本酒と蕎麦のコラボレーションが楽しめる、和田にある蕎麦屋さん
東京・東高円寺にある悶絶級のお蕎麦屋さん。 この日は東京出張あり、しかし仕事は午前中に終了させておりました。既にランチと称して生ビール2杯と日本酒を3合半程シバき上げております。前日の飲酒も相まって相…
Daisuke Hori
魚介豚骨スープ+野菜のつけ汁が美味しいラーメン店
【《ベジポタ系》発祥を訪ねて♪】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所ランチ編⑤~ 野菜ペーストを使った常識破りの 《ポタージュのようなつけ麺》で 10年ほど前のラーメン界を席巻した 《ベジポタ系》生…
中野にある本格的な讃岐うどん屋さん
新中野駅が最寄りの讃岐うどんのお店。A5ランクの和牛だったり高さある天ぷらとユニークなトッピングもある。初来店につき最もベーシックなものを食べたかったので店員さんに相談したところ、ぶっかけを薦められた…
Akira Okawa
新高円寺から数分ほど、商店街の中にある古民家風の一軒家カフェ
新高円寺から数分ほど、商店街の中にある一軒家カフェ、ホノホノカフェです。 一階が喫煙、二階が禁煙で、ほとんどがソファ席のゆったりとした居心地の良いお店です。1人で読書するにも最適なお店。お食事、お茶、…
Ayako Ono
好みに合わせておすすめを教えてくれるコーヒーの魅力が引き立つカフェ
高円寺 丸の内線側の 商店街の コーヒースタンド ロースターさんですね 豆は十種類くらい 今回は エチオピアをいただきましたが 丁寧な ハンドドリップで エチオピアらしく いい具合の特徴を 楽しめました。 販…
s.kouno
海鮮をたっぷりつかった料理を楽しめる、中野の老舗イタリアン
**ウニがたっぷりとのった名物パスタ!** 正月三が日明けはイタリアンか中華が食べたくなります。 こちらのランチセットはドルチェがついて1,100円からとお得。 正月明け 12時20分、自分で満席。 新年なので…
アップルパイが人気のパン屋さん
普段からこちらのパンを食べているのに、自分では買いに行ったことがなかった「PINの店」さんを昨晩初めて訪問。 閉店間際のため、残り少ないパンの中から「カレーパン」と「パンオクレーム」の2点を購入し、先ほ…
Masayuki Takahashi
コの字のカウンター席とテーブル席があり、一人でも入りやすいお店
【町中華のレトロ・オムライス】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所ランチ編①⑨~ 転勤族やってて 色んな街に住むと思うこと。 どんな街にも必ず 地元から長らく愛される町中華があり、 その町中華には魅力…
野菜からワインまで全てオーガニックにこだわったカフェ
【白いメレンゲ・オムライス】 高円寺駅南口から徒歩10分… 1968年創業の『Ailnoir(アイノワール)』。 ご夫婦で切り盛りされている 小奇麗な洋食店ですが、 実はコチラに 「オムライス好き垂涎」の 映え…
本場の長崎県民も通うほどの本格長崎ちゃんぽんが売りの中華料理店
わたし(福岡出身)は、この料理を皿うどんと呼んでましたが、東京のひとは、かた焼きそばと言うようです! 中野で美味しいちゃんぽんや、皿うどんを食べれる球磨。パリパリじゃない麺の皿うどんもあります メニュ…
河瀬璃菜
女性1人でも違和感なく入れるお店
04.06(月) この日の早い仕事帰りには、昼飯を食べに新中野にある「澤神」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「肉つけ麺 大」 麺は太めな全粒粉入り自家製麺。ドッシリとしていてのどごしも良く、弾力も抜…
杉並第十小学校温水プール付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!