更新日:2022年08月17日
一度食べたら病み付きになる人が続出するほどのクオリティのラーメン店
【「都内最濃厚の家系」でモーニングw】 ・・・中野駅南口から徒歩3分。 家系ラーメン『二代目 武道家』が なんと早朝5時から朝ラーメンを始めたとの情報! 少し早起きして出勤前の 朝7時台に突撃してきま…
TARO.n
カレー好きじゃなかった私がカレー大好きになったお店
【タコライス × カレーで《タコカレー》】 中野と高円寺の中間地点に位置する 『トリコカレー』初・訪・問♪ 佐藤店主は福岡市出身。 九州大学にほど近い福岡市東区馬出の地に 1998年『トリコカレー』を創業…
創作系パスタでは都内トップクラス、中野駅北口からすぐのパスタ専門店
【《真紅と漆黒のコントラスト》中野イチのパスタの名店でイカ墨パスタ】 「中野で一番美味しいパスタ」との評のある、 『パスタキッチン』初・訪・問(*^^)v 1999年創業。中野駅南口の ロータリーの地階に位…
東京で本場博多の豚骨ラーメンが味わえるお店
【都内指折りの博多ラーメン!!】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所ランチ編⑫~ 東京に引っ越して一ヶ月… そろそろ豚骨ラーメン欠乏症が出てきたw 九州在住4年…どっぷり豚骨文化に 浸かったゆえの禁…
しっかりなのにあっさりスープによく絡む中太麺が人気、つけ蕎麦発祥の店
【真の「つけ麺」発祥の地《大勝軒 中野》】 「ラーメンの神様」「つけ麺生みの親」山岸一雄… そして山岸一雄といえば 『東池袋 大勝軒』ですネ(*'▽') …だが、「つけ麺発祥の地」となると、 実は池袋ではなく…
正油ラーメンがおすすめの本場の札幌ラーメンが東京で食べられる名店
04.09(木) この日の仕事休憩中は、飯を食べに東高円寺にある「てつや」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「味噌チャーシューめん」 麺は中太縮れで、服にハネるのも気にせずズズッとすすりたくなる良さ…
Hajime Matsukawa
◆スリランカ料理のスパイスの香りと美味しさをご堪能ください◆
【スリランカ・ワンプレート】 中野駅南口… 1980年築の古い建物『丸萬ビル』 今の建物では見かけない せせこましい傾斜の急な螺旋階段を上り3階。 店前から香辛料の香りが鼻孔をくすぐる… 本日紹介するの…
オープン前から並びたい 本格四川麻婆豆腐の名店
【ビブグルマン掲載のお手頃中華♪】 高円寺に2年住み、 しかも中華TOP USERに選ばれながら 今更の『SenYo 圳陽』(笑) むろん存在は認知していたものの、 「近場の名店なんていつでも行ける」と 後回しになってた…
中野にある安心安全の厳選素材を使っている定食屋さん
「手しおごはん 玄」の中野店を訪問。 中野レンガ坂の中ほどにあります。 「手しおごはん 玄」は、現在6店舗。 運営は、「株式会社泰斗」。 代表取締役は、あの「㈱大戸屋」を支えてきた方です。 当時2店舗だった…
南 たすく
高円寺にある味噌ラーメン専門店
04.16(木) この日の仕事休憩中は、東高円寺にある「味噌一」へ初訪問して晩飯を食べてきました。 購入した食券は、「味噌一チャーシュー」 ※太麺、背脂入りを選択 麺は太く、ツルツル食べ応えあり。ドンドンと…
まさしく家系ラーメン。ボリューム満点!ペロリと食べられてしまいました
【中野よ!私は帰ってきた!☆私にとっては聖地!東京家系ラーメンの代表格!武蔵家本店】 東京都中野区中央。東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に展開している横浜家系ラーメン武蔵家の本店です。1997年創業。運営は…
Hiropon (H.Maeda)
風味豊かな蕎麦をご堪能あれ、東京中野のおいしい蕎麦屋
名店、神田まつやの弟さんが開いた店 味は神田とはちと違うけど十分美味い部類です(*^_^*) 特にランチは天せいろや鴨せいろに鮪ミニ漬け丼かそば団子付きで1000円でおさまるCPです。 神田とは違う意味で満足でき…
Yoichi Shinagawa
日本酒と蕎麦のコラボレーションが楽しめる、和田にある蕎麦屋さん
東京・東高円寺にある悶絶級のお蕎麦屋さん。 この日は東京出張あり、しかし仕事は午前中に終了させておりました。既にランチと称して生ビール2杯と日本酒を3合半程シバき上げております。前日の飲酒も相まって相…
Daisuke Hori
魚介豚骨スープ+野菜のつけ汁が美味しいラーメン店
【《ベジポタ系》発祥を訪ねて♪】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所ランチ編⑤~ 野菜ペーストを使った常識破りの 《ポタージュのようなつけ麺》で 10年ほど前のラーメン界を席巻した 《ベジポタ系》生…
日本人好みの味と本格インドカレーの融合!地元に愛される人気店
新中野でランチ。 Rettyで検索をしたところ、やたらカレー屋さんとラーメン屋さんばかりがヒットする。 正直、カレーもラーメンも、一部を除きあまり好きではない食べ物なので困った、、、(-_-) 時間も無いので…
Miho Arai
中野にある本格的な讃岐うどん屋さん
新中野駅が最寄りの讃岐うどんのお店。A5ランクの和牛だったり高さある天ぷらとユニークなトッピングもある。初来店につき最もベーシックなものを食べたかったので店員さんに相談したところ、ぶっかけを薦められた…
Akira Okawa
静かにゆっくりしたいならこちらをお勧め!自家焙煎のコーヒー専門店
美味しいコーヒーが飲めるお店があるよって オフ会の帰りに中野駅で降りて ®️友かなこさんとまりこさんと滝川さん4人で カフェです~♪ 満席少し待って店内にわぁ~コーヒーの良い香りが癒されます~♡ アイスミルク…
Akiko Asada
労働者向けの濃い味付けで量も多くて美味い中華食堂
『半炒飯+ラーメン』(¥800)を頂きます。テーブル席にお客さん2人だけ、入って行くとおばちゃんが「カウンター席の1番置くね」と言いながらお水を持ってきてくれました。 おじちゃんがおもむろに調理を始める、暫…
K・Tanaka
海鮮をたっぷりつかった料理を楽しめる、中野の老舗イタリアン
**ウニがたっぷりとのった名物パスタ!** 正月三が日明けはイタリアンか中華が食べたくなります。 こちらのランチセットはドルチェがついて1,100円からとお得。 正月明け 12時20分、自分で満席。 新年なので…
H.Arakawa
アップルパイが人気のパン屋さん
普段からこちらのパンを食べているのに、自分では買いに行ったことがなかった「PINの店」さんを昨晩初めて訪問。 閉店間際のため、残り少ないパンの中から「カレーパン」と「パンオクレーム」の2点を購入し、先ほ…
Masayuki Takahashi
ほっぺるランド東高円寺付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!