麺屋 小桜

公式情報
めんや こざくら

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 東高円寺駅 徒歩1分(79m)
ジャンル
家系ラーメン 塩ラーメン とんこつラーメン
定休日
毎週日曜日
080-3453-3721

杉並区東高円寺のらーめん専門店。終日ライス無料。雑炊丼(100円)もやってます。

当店のラーメンは一杯一杯お客様のお好みでお作りいたします。スープは濃厚豚骨醤油、鶏白湯塩どちらもご用意。綺麗な店内、広々としたカウンター席は、お一人様でもお連れ様とでもごゆっくりと小桜のラーメンをご堪能できます。店内には雑誌と漫画も置いてあります!!終日ライス無料。雑炊丼(100円)もやってます。

メニュー

  • 濃厚豚骨醤油らーめん

    濃厚豚骨醤油らーめん

    800円(税込)

    豚の骨と鶏ガラをじっくり煮込んで骨の髄からうまみを搾り取っています。とろみのあるスープの秘密はコラーゲン、脂とは違い、しつこく無いけどコクがあり。スープとの相性を追求した秘伝の醤油ダレと相まって、最後の一滴まで旨い贅沢な一杯が完成します。

  • 鶏白湯小桜らーめん

    鶏白湯小桜らーめん

    850円(税込)

    鶏の旨味、野菜の甘味をぎゅっと閉じ込めた濃厚で味わい深い鶏白湯スープが自慢です。麺は細麺又は中太麺がお選びいただけます。

  • 半チャーハン

    半チャーハン

    400円(税込)

    奥久慈卵1個使用、味自慢の自家製チャーシュー入り。 シンプルな具材ながら最高のコクと旨味。 らーめんとも相性抜群の絶品チャーハン。

口コミ(5)

    • ピックアップ口コミ

    【東高円寺 ランチ】 仕事の都合で東高円寺にてランチ>^_^< あんまり時間がなかったので、 なるべく駅近で探していたところ 歩いてすぐのところに この小桜さんを発見♪ 小ライス無料ってことだったが、 やっぱりチャーハンが食いたくて、 半チャーハンのセットを頼むことに(*^O^*) 割とどろどろ系のスープでしたが、 そこまでしつこくないスープは レベル高めでした。 チャーハンも美味しかったので、 また行ってみようかと\(^-^)/

    05.23(土) この日の仕事休憩中は、昼飯を食べに東高円寺にある「小桜」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「チャーシュー濃厚豚骨醤油」 ※麺かためを選択。味・油はふつう。 麺は中太で、すすりごたえがあってわりとツルツルモチモチ感。イメージでいえば家系のよう。 スープは濃厚豚骨醤油で、まろやか飲みやすく感じました。臭みを完全にとった、と看板に書いてありましたがなるほど...。麺同様、家系に近いタイプでした。 チャーシューは薄めな炙り肉がのり、柔らかさが際立っていました。パクパクと食べやすさがありました。 無料で小ライスを食べることができ、スープをかけて勢いよくかきこむのが満腹感を強くしてくれました。 豊富なメニューだったので、どうしようか迷ってしまいましたが、結果的にまったりと濃厚豚骨醤油を味わえたなぁ、と思います。 小ライスサービス、ありがたや(^^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・3.9

    麺屋 小桜(コザクラ) ☆☆☆.7(東高円寺) つけ麵780円 Small Cherry Tree つけ麺戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麵製で、気持ち軟らか目に茹でてあるせいかモチっと感が崩壊されたフードコート等でよく見掛ける多加水のフニャっとしたチープな食感で、喉ごしは幾分か楽しめましたが啜り心地は市販されているシ〇〇゛ヤ級の麺でした(麺量:茹で前185g位で腹7.5分目といったところで、小ライスは終日サービスです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感の無い粘度弱アリなこげ茶濁したマイルド豚骨にこれまたマイルド魚介出汁スープを合わせた薄っすら魚介豚骨醤油味で、魚粉のザラザラ感はありませんが黒胡椒のスパイスが若干効いている万人受けした仕上がりにまとめられています。 具はメンマ4本と長方形ベーコン状の炙りが入ったバラ叉焼2枚とカイワレ大根と海苔1枚が麺上を飾り、笹切り長葱がつけ汁に散らされています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、フニャっとした表面にこげ茶濁したつけ汁が何故か絶妙に絡みズルズルっと美味しく戴け「フニャっとチープ×万人受けチープ=普通に美味しい」の定義が出来上がってしまいました。 スープ割はブーメラン方式に魚介出汁スープが注がれ、陶器製の白い蓮華で笹切り長葱を掬いながら千切った海苔と共に碗底に沈殿していた粒々掬い美味しく戴けました。 お店は東京地下鉄線の東高円寺駅の南側出口すぐ脇に佇んでいて、カウンター10席の店内ですが、お一人様の女性でも気兼ねなく入れる「飲み」も楽しめるお店でした。 券売機はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8939152.html #つけ麺

お店からのオススメ

  • 濃厚豚骨特製醤油らーめん

    濃厚豚骨特製醤油らーめん

    豚の骨と鶏ガラをじっくり煮込んで骨の髄からうまみを搾り取っています。とろみのあるスープの秘密はコラーゲン、脂とは違い、しつこく無いけどコクがあり。スープとの相性を追求した秘伝の醤油ダレと相まって、最後の一滴まで旨い贅沢な一杯が完成します。

  • 鶏白湯小桜らーめん

    鶏白湯小桜らーめん

    鶏の旨味、野菜の甘味をぎゅっと閉じ込めた濃厚で味わい深い鶏白湯スープが自慢です。麺は細麺又は中太麺がお選びいただけます。

  • 焼き餃子

    焼き餃子

    特製の味付餃子です。 基本的にはそのままお召し上がりいただけます。 ラー油のみやお酢のみ、酢コショウなどがよく合います。 一口食べればそのジューシーな旨味にリピートしたくなる旨さ・・・!

麺屋 小桜の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 080-3453-3721
ジャンル
  • 家系ラーメン
  • 塩ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 東高円寺駅 徒歩1分(79m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新中野駅 徒歩13分(1.0km)
東京メトロ丸ノ内線 / 新高円寺駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

10席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
お店のホームページ http://www.menyakozakura.com
TwitterのURL http://www.twitter.com/menyakozakura
料理の特徴・こだわり 肉料理にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
利用シーン ランチ、PayPay決済可、ディナー
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
ペット 不可
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用 なし

更新情報

最初の口コミ
Tomoya Morita
最新の口コミ
Hajime Matsukawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

麺屋 小桜のキーワード

麺屋 小桜の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

高円寺周辺のランドマーク

080-3453-3721